タグ

2019年3月26日のブックマーク (8件)

  • 就活の女子大生に性的暴行の疑い 住友商事社員を逮捕 | NHKニュース

    大手商社の住友商事の24歳の社員が、就職活動でOB訪問に来た女子大学生に酒を飲ませて性的暴行をしたとして逮捕されました。 警視庁によりますと今月2日、就職活動の一環としてOB訪問に来た20代の女子大学生に東京中央区で酒を飲ませて性的暴行をした疑いが持たれています。 女子大学生と居酒屋で待ち合わせをして酒を飲んだあと、別の店でさらに一気飲みをするよう勧めていたということです。 飲酒した際には別の社員もいて、意識もうろうとなった女子大学生を宿泊先のホテルまで送って行ったということですが、三好容疑者はホテルのカードキーを持ち出し、その後1人で部屋に侵入したということです。 警視庁によりますと、調べに対して容疑を認めているということで、住友商事は懲戒解雇にしました。 住友商事は事件のあと、OB訪問に来た大学生との飲酒を禁止する措置をとったということで「事態を大変重く受け止め、被害に遭われた方に心か

    就活の女子大生に性的暴行の疑い 住友商事社員を逮捕 | NHKニュース
    jtw
    jtw 2019/03/26
    今度は有罪になるだろうか?また無罪になる気がする。
  • 先月、つわりで体調が悪かったので夫に残業せずに早く帰って来てもらっていた→今月、給料を確認したら15万円も減っていた話

    あわわ @R20161101 ねぇ聞いてくださいよ。 今まで旦那ほぼ平日は残業で私達寝た頃に帰宅だったんですが、先月はツワリで少し辛かったんでいつもより早く帰ってもらって久々に家族の時間たくさんもてたんですよ。 で、今日給料日だったわけですが、なんと旦那の給料15万減。 家族の時間をとるか収入をとるかなんですね… 2019-03-25 16:52:41 あわわ @R20161101 ちなみに会社は残業した分ちゃんとお金は払ってくれる会社なので(それでも一部サビ残はあるけれども)結局先月はいつもより早く帰った分残業代15万がガッポリ無くなったって感じ。これが逆に払ってくれない会社だったらもっとやばいよね。。裁量労働制の会社ならこういうことはないのかな? 2019-03-26 05:48:22

    先月、つわりで体調が悪かったので夫に残業せずに早く帰って来てもらっていた→今月、給料を確認したら15万円も減っていた話
    jtw
    jtw 2019/03/26
    手取り時給で考えると、色々?となる。
  • 不正プログラム摘発 懸念の声も|NHK 関西のニュース

    パソコンの画面に特定の文字などが表示され続ける不正なプログラムに誘導するリンクをインターネット上に貼り付けたとして、今月、兵庫県警の捜索を受けた中学生ら3人のほかにも、中学生と大学生が相次いで摘発されていたことが分かりました。 一方で、ITの技術者などを中心に、不正なプログラムとして警察に摘発される基準があいまいだと懸念する声が相次いでいます。 不正とされたプログラムは、パソコンの画面に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字などが表示され続けるもので、今月、このプログラムに誘導するリンクのコピーをインターネットの掲示板に貼り付けたとして兵庫県警が、愛知県の13歳の女子中学生ら3人の自宅を捜索しました。 3人は、リンクを開けば必要な情報が見られるといったうその書き込みをして、プログラムを開かせようとしていたということです。 さらに、同じプログラムのリンクを貼り付けていた13歳の男子中学生と1

    不正プログラム摘発 懸念の声も|NHK 関西のニュース
    jtw
    jtw 2019/03/26
    700万で裁判維持できそうか。お金しか協力できないが頑張って欲しい。
  • バックドア化したASUS Live Updateを通じた攻撃(Operation ShadowHammer)についてまとめてみた - piyolog

    Kaspersky LabはASUSが提供するソフトウェア「ASUS Live Update」がバックドア化し、一部ユーザーを対象にマルウエアを配布する攻撃が展開されていたとして調査結果の一部を発表しました。この攻撃を同社は「Operation ShadowHammer」と呼称しています。ここでは関連する情報をまとめます。 Kaspersky Labの調査報告 securelist.com 詳細は2019年4月8日~11日にかけシンガポール開催されるSASで報告される予定。 また同社の調査報告についてMotherboardが取材した記事が公開されている。 motherboard.vice.com 2019年3月21日に取材依頼を行っているがASUSからの返事がない模様。 securelist.com ASUSの反応 Secure your ASUS PC devices now! Down

    バックドア化したASUS Live Updateを通じた攻撃(Operation ShadowHammer)についてまとめてみた - piyolog
    jtw
    jtw 2019/03/26
    ASUSのサイトに情報なし。これはもうダメなんじゃないか?
  • 記者のこだわり:準強姦無罪判決のなぜ その経緯と理由は? | 毎日新聞

    福岡地裁久留米支部で今月12日に言い渡された準強姦(ごうかん)事件の無罪判決が大きな反響を呼んでいる。判決は「女性が抵抗不能の状況にあったとは認められるが、男性がそのことを認識していたとは認めることができない」として無罪の結論を導き出したが、ネットでは「こんな判決がまかり通るのか」「男性が『レイプだ』と思っていない限り、罪にならないってこと?」などと批判や疑問が相次いでいる。どんな理由で今回の判決は下されたのだろうか。【安部志帆子/久留米支局、平川昌範/西部報道部】

    記者のこだわり:準強姦無罪判決のなぜ その経緯と理由は? | 毎日新聞
    jtw
    jtw 2019/03/26
    お店で衆人が見ている中でレイプすれば無罪か。どこの店かぜひ公開してほしい。
  • イチロー引退会見で読み取れた、番記者たちの“地獄”と信頼関係。(プチ鹿島)

    記事を書いたデイリーの小林記者はイチローがメジャー1年目の2001年に初めて野球を担当したという。そんなルーキーに当時27歳のイチローは容赦なかったと振り返る。 《「次どうぞ」、「それ、答えなきゃいけないかな」。記者の質問をことごとくはねつける。無言でスルーされる。そこまで厳しくされる理由が分からなかった。》(デイリー・3月22日) それから3年後に初めて単独インタビュー。イチローが求めていたのは「プロフェッショナル」だったことを知る小林記者。 後年、「(あの頃は)地獄でした」とイチローに語ったという。引退を伝える記事の最後は「イチローには感謝の言葉しかない」。 「僕に鍛えられたんだから……」 同じ紙面には「'94年~'97年までオリックス担当」の記者が、 《記者泣かせの選手だった。》 《想定通りにやりとりが進んだことなんてなかった。》 《「学級新聞じゃないんだから」。時に叱られ、呆れられ

    イチロー引退会見で読み取れた、番記者たちの“地獄”と信頼関係。(プチ鹿島)
    jtw
    jtw 2019/03/26
    地獄とはそんな程度のモノなのかというのが読んだ感想。
  • いじめを半年以上放置 広島・呉の中3下着脱がされ精神疾患(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    広島県呉市の市立中学3年の男子生徒(15)が下着を脱がされるなどのいじめで不登校になり、精神疾患を発症したと訴えたのに、学校が半年以上「重大事態」として扱わず第三者委員会の設置などの対応をしなかったことが分かった。国の指針では被害者が申し立てた場合、学校は重大事態を前提に報告・調査するよう規定。下着を脱がされる行為も重大事態として例示している。専門家は「対応が遅すぎる」と指摘している。 男子生徒、保護者の祖父らや県教委によると、男子生徒は1年生の時から同級生にシャツやズボンを破られるなどのいじめを受けていた。2年生だった2017年11月下旬、3回にわたり、昼休みに教室で同級生4~6人に床に倒され、手足を押さえられてズボンと下着を脱がされた。昨年4月下旬から一時不登校になり、同6月には不安障害と睡眠障害の診断を受け、現在も治療を受けている。 祖父らは「重大ないじめ被害」として17年11月のい

    いじめを半年以上放置 広島・呉の中3下着脱がされ精神疾患(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    jtw
    jtw 2019/03/26
    子供を守ろうと思ったら、もう転校させるしかないんだろうな。教員を信じてはいけない。
  • 佳子さま「結婚は個人の勝手」発言に、国民の"怒り"が爆発 「秋篠宮家廃嫡論」も | 論壇net

    佳子さま「結婚は個人の勝手」発言に、国民の"怒り"が爆発 「秋篠宮家廃嫡論」も | 論壇net
    jtw
    jtw 2019/03/26
    姉に幸せになってほしいという気持ちに一体なんの問題があるというのか。