2016年4月9日のブックマーク (1件)

  • 時間がない朝に作るエナジー朝食:花見続きで弱った胃腸に「玉ねぎと大根とキャベツのポタージュ」 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、料理研究家のオガワチエコです。 桜が咲いて春がやってきたというのに、まだ少し寒い日もありますね。花見に顔を出せば晴れやかな気持ちになりますが、べて飲んでを繰り返すことで、胃腸にもだいぶ負担がかかってしまいます。 胃腸のダメージは肌荒れなどの原因にもなります。今回ご紹介する「玉ねぎと大根とキャベツのポタージュ」は、疲れた胃腸を修復し、機能改善をもたらしてくれるメニューです。 ▼材料(2人分) 玉ねぎ......1/4個 大根......100g キャベツ......100g 塩......小さじ1 胡椒......少々 牛乳......1カップ ▼作り方 1. 野菜を1口大の大きさに切り、鍋に水を3カップと、塩と胡椒を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。 2. 火を止めてミキサーにかける。 3. 牛乳を入れてまた火にかけ、沸騰直前で火を止める。 4. 器に入れて、お好みでバジル、

    時間がない朝に作るエナジー朝食:花見続きで弱った胃腸に「玉ねぎと大根とキャベツのポタージュ」 | ライフハッカー・ジャパン
    ju-ki
    ju-ki 2016/04/09
    酵素やビタミンはこのレシピでは残らないはずなので、まるでこのレシピでそれらを摂取できるように錯誤しやすくなってる点などはとても悪質だと言える