タグ

2015年2月18日のブックマーク (23件)

  • ソニー、ウォークマンやBDなどのビデオ&サウンド事業を'15年10月分社化

    ソニー、ウォークマンやBDなどのビデオ&サウンド事業を'15年10月分社化
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    ソニー、Walkman事業を切り離しちゃうのか。 …… ソニー、ウォークマンやBDなどのビデオ&サウンド事業を'15年10月分社化
  • [1]誰でも簡単!オープンデータアプリを公開しよう

    身近なオープンデータを簡単に公開して、アプリ化できるとして注目されているWebサイトがある。「LinkData.org」だ(図1)。理化学研究所 生命情報基盤研究部門長の豊田哲郎氏や、同情報基盤センター リサーチアソシエイトの下山紗代子氏らの研究グループが開発し、2014年10月に一般社団法人リンクデータを立ち上げた。 オープンデータとは、行政や企業が商用を含めて自由に加工・再配布できるように公開したデータのこと。政府や地方自治体を中心にオープンデータを積極的に進めており、身近な社会的課題解決から、企業がビジネスに役立てることもできる。オープンデータを活用した新たなビジネスも登場している。 とはいえ、日でのオープンデータ活用は道半ばだ。地域住民に身近なデータを多く保有する地方自治体のうち、オープンデータに取り組んでいるのは2015年2月現在で100自治体だという。データ公開のノウハウや基

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    オープンデータ活用アプリ作りか。 …… プログラミング不要!身近なオープンデータでアプリを作る 日経コンピュータ [1]誰でも簡単!オープンデータアプリを公開しよう
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    Apple、電気自動車に本気なのかな。 …… 「Appleがクルマ開発」の本気度 自動運転カーはソフトウェアの勝負
  • 世界初の“真空サウンド” 魔法瓶のTHERMOSが「真空スピーカー」発売

    「THERMOS」ブランドの魔法瓶などで知られるサーモスは2月17日、自社技術を応用した世界初の「真空ワイヤレスポータブルスピーカー」を3月6日に発売すると発表した。魔法瓶で培った真空技術とパイオニアの音響技術を組み合わせ、スピーカー来のクリアな音を再現できるという。オープン価格。 ケース部(エンクロージャー)を高真空二重構造としたスピーカー。空気の振動を伝えない真空の特性を生かし、エンクロージャーから発生する雑音を効果的に遮断、来スピーカーが発しているクリアな音を再現することができるとしてえる。またノイズを防ぐためにエンクロージャーを重く頑丈にする必要もないため、小型軽量が可能になるメリットもあるという。 Bluetoothによりスマートフォンなどから音楽をワイヤレス再生して楽しめる。最大出力はモノラルモデルが3ワット、ステレオモデルが2.7+2.7ワット。内蔵バッテリーでモノラルモ

    世界初の“真空サウンド” 魔法瓶のTHERMOSが「真空スピーカー」発売
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    真空スピーカーか。真空で音が伝わらないというのを雑音遮断に使っているのね …… 世界初の“真空サウンド” 魔法瓶のTHERMOSが「真空スピーカー」発売 - ITmedia ニュース
  • Micro-USBポートを搭載し約500回使える充電器不要の充電式電池「LIGHTORS」

    乾電池の代わりに使用できる充電式電池は、わざわざ新しい乾電池を購入する必要がないので重宝しますが、充電するのに充電器が必要になるのがネックです。そんな煩わしい充電器の問題を解決してくれそうなのが、Micro-USBポートを搭載した充電式電池「LIGHTORS」です。 LIGHTORS: The world's first MONSTER Batteries! by Jihong Digiacomo — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/1097965489/lightors-the-worlds-first-monster-batteries LIGHTORSの詳細は以下のムービーで説明されています。 使用している電子機器のバッテリーがゼロになったとき…… 乾電池を使っているのなら新しい乾電池に換える必要があります。 乾電池を

    Micro-USBポートを搭載し約500回使える充電器不要の充電式電池「LIGHTORS」
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    USB充電式電池か。 …… Micro-USBポートを搭載し約500回使える充電器不要の充電式電池「LIGHTORS」
  • 働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた

    元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423970333/ 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 12:18:53.29 ID:JA8Lcku/0.net 役所に行って、 所得少ないんで生活保護申請したいんですけどって言ったら 会社に連絡が行って常務含む役員に大怒られされた 来週労基が入ることになった 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 12:19:15.45 ID:MLR6cB4id.net やったね 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 12:21:09.46 ID:ZEP9PPvL0.net 大怒られってなんて読むの? 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/15(日) 12:21

    働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    ワーキングプアは、生活保護を受けられないのよね …… 働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた
  • 「ビッグ・ブラザー」:私たちは追跡されている

    ネットで何かを検索すると、それに関連する商品の広告が別のページにも表示されます。Web上での行動が追跡されているわけですが、一体誰のしわざなのでしょうか? ラップトップやスロークッカーをネットで検索すると、オンラインストアの広告が表示されます。それこそ打ち出の小槌から湧き出たかの勢いです。これが、いわゆるコンテキスト広告です。ネット利用者がオンラインでとる行動は、無数の合法的手段によって追跡されているのです。今回は、よく知られる追跡機能から逃れる方法について説明します。 誰が私たちを監視しているのか? この質問にざっくりとお答えすると、こうなります – ずばり、「みんな」です。 私たちのネット上での行動を追跡しているのは誰?…基的に、 #Web #追跡 を実施可能な人「みんな」 Tweet 多くの人に利用されているサービスのほとんどが利用者を監視下に置いている、と言ってもいいくらいですが

    「ビッグ・ブラザー」:私たちは追跡されている
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    政府による監視よりもネット広告業界の追跡のほうが脅威になりそうだな。 …… 「ビッグ・ブラザー」:私たちは追跡されている Save the Worldの思いを伝えたい – カスペルスキー公式ブログ
  • 公式なにやってんすか! 警視庁Twitterの中の人、まさかのMMD杯参戦 | ニコニコニュース

    2015/2/17(火)14:07 ねとらぼ 警察体操よーーい! ねとらぼ 警視庁犯罪抑止対策部の公式Twitterアカウントの“中の人”が、ニコニコ動画で行われている第14回MMD杯に参戦しています。中の人なにやってんすか!【中の人の動画「警察体操よーーい!」】 実は中の人、“きのえP”として過去にもいくつかの動画作品をアップしています。今回は、警察学校などで行われる「警察体操」を合計9体のMMDモデルで再現。「非力なマシンで9体のモデルを動かすのは、正直きつかったです。『1fps未満』との闘いでした。基的に負けてました。そんなわけで、クオリティやストーリー性を求められても困ります。」とのことです。1fps未満って……ご苦労様であります!! 能代のバストアップにググッと寄るカメラワークなど、美少女の体操姿が眼福な一方で、宮城地のまもるくんが表情を変えず淡々と体操をこなすのがシュール

    公式なにやってんすか! 警視庁Twitterの中の人、まさかのMMD杯参戦 | ニコニコニュース
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    警視庁MMDか。 …… 公式なにやってんすか! 警視庁Twitterの中の人、まさかのMMD杯参戦
  • Microsoftの月例パッチに不具合、4件の報告相次ぐ

    米SANS Internet Storm Centerはこれまでに確認された4件の不具合と対処法をまとめた一覧を公開した。 Microsoftが日時間の2月11日に公開した月例セキュリティ更新プログラムやセキュリティ以外の更新プログラムに、相次いで不具合が報告されている。米SANS Internet Storm Centerは16日までに確認された4件の不具合と対処法をまとめた一覧を公開した。 それによると、セキュリティ関連ではInternet Explorer向け更新プログラム(MS15-009)に伴ってインストールされる「3023607」と、Windowsカーネルモードドライバ向け更新プログラムの(MS15-010)に含まれる「3013455」で不具合発生が伝えられている。 「3023607」はSSL 3.0プロトコルの脆弱性(通称POODLE)修正のための更新プログラムだが、インス

    Microsoftの月例パッチに不具合、4件の報告相次ぐ
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    定例行事だな …… Microsoftの月例パッチに不具合、4件の報告相次ぐ
  • 「音楽室の肖像画が笑った!」的な新技術、NTTが開発 光投影で「絵画や写真が揺れたりしゃべったり」

    「止まっていると思っていた絵画や写真が、突然ゆれたりしゃべったり」――NTT(持ち株会社)は2月17日、印刷物など静止画に光のパターンを投影することで、まるで動いているかのような印象を与えられる技術「変幻灯」を開発したと発表した。人間の錯覚を利用した技術で、広告やインテリア、エンターテインメントなど幅広い分野での応用できるとしている。 静止画が動く映像をコンピュータで生成し、そこからモノクロの動き情報を取り出したものを、静止画に重ねて投影。静止画に含まれている色や形はそのまま見え、モノクロの動き情報が重なっている状態で、実際には動画にはなっていないが、人間の脳はこれらの情報を統合し、まるで動画であるように知覚する。 炎の写真に変幻灯を投影して揺らめいているように見せたり、肖像画に変幻灯を投影して肖像がしゃべっているように見せたり、ポートレート写真に変幻灯を投影して被写体が動いたりまばたきし

    「音楽室の肖像画が笑った!」的な新技術、NTTが開発 光投影で「絵画や写真が揺れたりしゃべったり」
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    肖像画が笑ったりとかを静止画にモノクロの差分のみを投影しただけで可能なのだとか。白っぽい対象物だと効果的なのかなあ …… 「音楽室の肖像画が笑った!」的な新技術、NTTが開発 光投影で「絵画や写真が揺れたりし
  • スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「スマートフォンを使ったゲームがもたらす新たな変化について、黒田アナウンサーです。」 黒田 「ゲームといいますと、家にこもって遊ぶというイメージがありますけれども、今回紹介するのは、『外に出て遊ぶ』オンラインゲームなんです。」 阿部 「外に出て遊ぶというのがポイントですね。」 黒田 「そうなんです。 この特長を生かして、街に出た人たちを呼び込もうと自治体が動き出しています。」

    スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    Ingressの話か。 …… スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
  • Ingress×Android Wearは相性抜群!? ウェアラブル端末が“エージェント”に必携な理由

    Ingress×Android Wearは相性抜群!? ウェアラブル端末が“エージェント”に必携な理由(1/3 ページ) 2014年末に勧められるがままに始めたスマートフォン向け陣取りゲームIngress」。すでに多くの方はご存じだと思うが、エンライテンド(緑)とレジスタンス(青)の2陣営に分かれ、GPS機能を利用して実際に存在する場所をバーチャルで奪い合うというものだ。GoogleのNiantic Labsが開発し、iOS/Android端末向けに提供されている。ゲーム内課金はなく、アイテムの売買なども存在しない。プレイに必要なアイテムが欲しければ、自分でポータルと呼ばれる場所を巡ったり、落ちているアイテムを拾ったりする必要がある。 このゲームの最大の特徴は、陣地を拡大するために実際にポータルがある現地に行かなくてはいけないところ。それ故か、「Ingressを始めてから歩くことが増えて

    Ingress×Android Wearは相性抜群!? ウェアラブル端末が“エージェント”に必携な理由
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    IngressでAndroid Wearか。 …… Ingress×Android Wearは相性抜群! ウェアラブル端末が“エージェント”に必携な理由 (1/3) - ITmedia Mobile
  • IAEA 「薄めて海へ放出含め検討を」 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業を検証してきたIAEA=国際原子力機関の調査団長が記者会見し、汚染水を処理したあとの放射性物質を含んだ水について、廃炉作業が滞らないためには、国の基準以下まで薄めて海に放出することも含め検討する必要があるという考えを示しました。 IAEAの調査団は福島第一原発の廃炉作業を検証するため、17日までの9日間にわたって汚染水対策などの状況を現地調査したほか、国や東京電力から聞き取りを行ってきました。 17日、都内で記者会見したファン・カルロス・レンティッホ調査団長は、今後の課題として、増え続ける汚染水の問題や、今後発生する大量の放射性廃棄物の管理などを挙げました。 そのうえで、汚染水を処理しても取り除けないトリチウムと呼ばれる放射性物質を含む水が増え続けていることに触れ、「タンクを増設しなければならないが、このままではスペースがなくなる。管理して海に放出する

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    福島原発、汚染水を薄めて海に放出という流れなのかな。 …… IAEA 「薄めて海へ放出含め検討を」NHKニュース
  • 市川市の一部地域におけるケーブル損傷による通信サービス等の影響について(回復報)

    市川市の一部地域におけるケーブル損傷による通信サービス等の影響について (回復報 15:30) NTT東日千葉西支店の管内(千葉県市川市東大和田2丁目15付近)において、道路工事により誤って通信ケーブルが切断され、 市川市の一部でお客様の通信・通話等が利用できない状況となっておりましたが、全回線のサービスが復旧いたしました。 お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 1.発生日時   2015年2月16日(月) 午前8時30分頃 2.影響エリア 千葉県市川市大洲1丁目・2丁目・3丁目・4丁目 千葉県市川市大和田1丁目・2丁目・3丁目・4丁目・5丁目 千葉県市川市鬼高1丁目・3丁目・4丁目 千葉県市川市高谷1丁目・2丁目 千葉県市川市新田2丁目・3丁目・4丁目 千葉県市川市田尻1丁目・2丁目・3丁目・4丁目・5丁目 千葉県市川市稲荷木1丁目・2丁目・3丁目 千葉県

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    専用線も29本不通になったのか。銀行とかだったら大変だな …… 通信ケーブルを工事で誤って切断 ネットが不通に http://t.co/daRDfLgc6d ,
  • 時事ドットコム:一部表現の削除を=慰安婦本で仮処分−韓国

    一部表現の削除を=慰安婦で仮処分−韓国 韓国世宗大の朴裕河教授 【ソウル時事】旧日軍の従軍慰安婦問題を扱った韓国の学術書「帝国の慰安婦−植民地支配と記憶の闘争」をめぐり、元慰安婦が、名誉を傷つけられたとして、著者である世宗大の朴裕河教授らを相手に出版差し止めなどを求めた仮処分申請で、ソウル東部地裁は17日、一部表現の削除を求める決定を出した。  2013年に出版された同書は、慰安婦の実像を知った上で、問題解決を図ろうと呼び掛ける内容。日軍の関与と責任を強調しつつも、「(朝鮮や日の)業者や雇い主こそが直接的に自由を束縛した主体だった」などと指摘している。  これに対し、元慰安婦9人が昨年、名誉毀損(きそん)で朴教授らを告訴し、出版差し止めなどを求める仮処分を申し立てた。  17日の決定は、「『朝鮮人慰安婦』の苦痛が日人売春婦の苦痛と基的には変わらない点」「『慰安婦』たちを『誘拐』

    時事ドットコム:一部表現の削除を=慰安婦本で仮処分−韓国
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    いっそ発禁、焚書にすればいいのに …… 時事ドットコム:一部表現の削除を=慰安婦本で仮処分-韓国
  • 「ロボット犬を蹴らないで!可哀想」 グーグルのロボット安定性テスト動画が倫理めぐる議論に : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ロボット犬を蹴らないで!可哀想」 グーグルのロボット安定性テスト動画が倫理めぐる議論に 1 名前:あずささん ★:2015/02/17(火) 17:10:00.21 ID:???* 米グーグルが2013年に買収したロボットメーカーのボストン・ダイナミクスがこのほど、ロボット犬「スポット」の動画を披露した。犬のように走ったり階段を上ったりすることができ、人間に足蹴にされても4の足でバランスを保って姿勢を立て直す。しかしこの動画をきっかけに、ロボットを蹴ることの倫理問題についての論議が盛んになっている。 ロボットの動作や外観が生き物に似れば似るほど、これが生き物ではないと思うことは難しくなる。短文投稿サイトのツイッターにはこんな投稿が相次いだ。「ロボットは素晴らしい! でもこれが蹴られるのは可哀想に思えた。当に犬みたいだったから。気の毒なスポット!」「あの可哀想なロボットたちを蹴るのをや

    「ロボット犬を蹴らないで!可哀想」 グーグルのロボット安定性テスト動画が倫理めぐる議論に : 痛いニュース(ノ∀`)
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    漫画とかのフィクションの作り物を児童ポルノとして法で取り締まるのに似てるな …… 痛いニュース(ノ∀`) 「ロボット犬を蹴らないで!可哀想」 グーグルのロボット安定性テスト動画が倫理めぐる議論に
  • 豪州で9人がA型肝炎、中国で加工の冷凍ベリーが原因か

    米バージニア州の農産物市場の店頭に並んだラズベリー(2013年8月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Paul J. Richards 【2月17日 AFP】オーストラリアのビクトリア(Victoria)州、クイーンズランド(Queensland)州、ニューサウスウェールズ(New South Wales)州で、計9人がA型肝炎と診断され、感染拡大の懸念が広がっている。中国からの輸入冷凍フルーツをべたことが原因とみられ、輸入元のパティーズフーズ(Patties Foods)は感染源と疑われる商品を回収するとともに17日、謝罪を表明した。 パティーズフーズが回収を発表したのは「ナナズ(Nanna's)」と「クリエイティブ・グルメ(Creative Gourmet)」ブランドの冷凍ミックスベリーやナナズの冷凍ラズベリーなど4製品。これらの商品は中国の工場で袋詰めされたもので、豪州全土の主要ス

    豪州で9人がA型肝炎、中国で加工の冷凍ベリーが原因か
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    中国産の冷凍フルーツとかヤバいな。 …… 豪州で9人がA型肝炎、中国で加工の冷凍ベリーが原因か
  • 18歳選挙権 成立へ 与野党合意、70年ぶり改正 16年参院選から - 日本経済新聞

    選挙権年齢(総合2面きょうのことば)を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる公職選挙法改正案が今国会で成立する見通しとなった。共産、社民両党を除く与野党各党が共同で来週にも衆院に法案を提出する。改正法は公布から1年後に施行され、来年夏の参院選など最初に実施される国政選挙から適用される見通しだ。その後、知事選などの地方選挙に順次導入される。(関連記事総合1、政治面に)選挙権年齢の引き下げが

    18歳選挙権 成立へ 与野党合意、70年ぶり改正 16年参院選から - 日本経済新聞
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    18歳から選挙権か。 …… 18歳選挙権 成立へ 与野党合意、70年ぶり改正 16年参院選から :日本経済新聞
  • 中国のビットコイン取引会社が業務停止 NHKニュース

    中国に拠点がある、インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の取引仲介会社が、会社が管理していたおよそ2億円分のビットコインを盗まれたとして、取引仲介の業務を停止したと発表しました。 この取引仲介会社は、中国の山東省済南に拠点があるBTERです。 BTERのホームページによりますと、会社が管理していた7170ビットコインが何者かに盗まれ、現在、ビットコインの利用や現金の引き出しの業務を停止しているということです。 盗まれたとされるビットコインは、主な取引仲介会社の17日午後5時ごろの平均価格で日円に換算すると、およそ2億円分に上ります。 BTERの担当者はNHKの電話取材に対し、「盗まれたのは会社が管理していたすべてのビットコインで、15日から業務を停止している」としたうえで、警察に被害届を提出したとしています。 ビットコインは、国の規制を受けない自由な仮想通貨として利用されています。

    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    BitCoin、中国の取引所が停止なのか。会社のすべてのBitCoinを盗まれたのだというけど …… 中国のビットコイン取引会社が業務停止
  • すし屋開きたい…火星移住、候補に日本人女性も : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=中島達雄】2025年からの火星移住計画を進めるオランダの民間非営利団体「マーズワン財団」は16日、「最初の移住候補者を100人に絞った」と発表した。 日人はメキシコ在住の日料理店シェフ、島袋悦子さん(50)が選ばれた。 火星に居住区を作り、まず4人、最終的に24人を宇宙船で送り込む計画。移住の費用は、テレビ放映のスポンサー料や一般からの寄付などで賄うという。 希望者は13年に募集し、約20万人が応募。財団はインターネットによる面接などを重ね、今回は医師の健康チェックで男女50人ずつを選んだ。居住地別の内訳は米国39人、欧州31人、アジア16人などで、日在住の米国人などもいる。 島袋さんは取材に対し、「20万人の中の100人に選ばれ、大変光栄。最終審査も通過して移住を実現し、火星ですし屋を開きたい」と話した。

    すし屋開きたい…火星移住、候補に日本人女性も : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    火星で寿司屋か。 …… すし屋開きたい…火星移住、候補に日本人女性も
  • 空手の東京五輪競技入りへ全日本空手道連盟と極真会館が歴史的合体 | 東スポWEB

    空手の2020年東京五輪実施競技入りへ、全日空手道連盟(JKF)と直接打撃制(フルコンタクト)の極真会館が“ドリームタッグ”を結成する見込みとなった。JKFの笹川堯会長(79)と極真会館の松井章圭館長(52)のトップ会談が実現し、協力関係を結ぶ方向で合意。空手界に待望の大同団結の動きが見えてきた。 関係者によると、笹川会長と松井館長は昨年からコンタクトを取り、1月上旬に会談した。両団体は東京五輪での空手競技実施へ協力していくことで合意したという。 来年8月に決定する東京五輪の追加競技には10競技が立候補の意思を示している。空手は野球・ソフトボールに続き、2番手につけているとされる有力候補だ。ルールはJKFが採用しているポイント制となる。一方、国内にはルールの異なる極真空手も一定の勢力を誇る。「空手」は2派に分かれ、人気が分散する傾向にあった。 東京五輪に向け、笹川会長と松井館長の会談は弾

    空手の東京五輪競技入りへ全日本空手道連盟と極真会館が歴史的合体 | 東スポWEB
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    全空連と極真が合体なのか。 …… 空手の東京五輪競技入りへ全日本空手道連盟と極真会館が歴史的合体
  • これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ

    この動画を見たら、これまで使っていた電子レンジが急にダサく見えてきました。 これはヒートマップ電子レンジの試作機です。この電子レンジ、天井に赤外線カメラがついていて、ドアの液晶スクリーンでべ物の温度が見えちゃうんです。今すぐ欲しい! このヒートマップ電子レンジ(特許取得済み)を考えたのは、NASAジェット推進研究所のエンジニアだったMark Roberさん。「今年のハロウィンはコレで皆を驚かせちゃおう!」、「懐中電灯2つにシーリングファンがあれば、マトリックスみたいな映像をカメラ1台で撮れる!」、「NASAがジャック・オー・ランタンを作るとこうなる」、「iPhoneでクレカなどの暗証番号が簡単に盗めると話題に」など、ギズモード記事に数多く登場してきたRoberさんですが、このヒートマップ電子レンジは過去最高のアイデアかもしれません。 コンセプトは至ってシンプル。電子レンジの天井部分に埋め

    これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18
    サーモビューワー付き電子レンジか。 …… これ欲しい!食べ物の温まり具合が「見える」電子レンジ ギズモード・ジャパン
  • 人感センサーを手に入れた | kako blog

    kakoのblogです。 携帯型コンピュータ、ゲーム機関係、電子工作やソフト作り、改造等のWebサイト「kako.com」をやってます。最近は旅行ネタとべ物ネタとかも書いていて、雑記blogとなっています。 (blogのRSS) kako.com's Twitter [ Twilog ] @kakocom 's tweet (プライバシーポリシー) - アマゾンアフィリエイトおよびGoogleアナリティクスについて - 当サイトkako.comは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデ

    人感センサーを手に入れた | kako blog
    ka_ko_com
    ka_ko_com 2015/02/18