小ネタ 2008-009 Wiiリモコンの赤外線センサをマイコンに接続して使ってみる (+マウス化) 去年(2007年)、Wiiリモコンのポインティング用赤外線センサを解析して、他の機器に接続する方法を試した。 その続きで、今回は、AVRマイコンを使ったArduinoキットに接続する回路を試作してみた。(2008-04-13) 1. ハードウェア 基板はArduinoキットに試作用のユニバーサル基板を重ねている。 白い棒状のケースにはWiiリモコンから取り出したセンサと自作回路が入っている。 接続は、この図のように接続している。 ・Wiiリモコン赤外線センサ回路 ・I2C電圧変換シールド ・Arduino Diecimila 以上の3つの部分で構成されている。 3.3Vで動作する赤外線センサを、5Vで動作するマイコンに接続するために電圧変換が必要である。 Wiiリモコン赤外線センサ回路は、