タグ

2016年6月20日のブックマーク (5件)

  • 「デレステ」でダウンした橘ありすが目立ちすぎて、「ありすクソコラグランプリ」が収集つかなくなる事態に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterのハッシュタグ「#ありすクソコラグランプリ(または#橘ありすクソコラグランプリ)」が暴走しすぎて、トレンド入りしてしまいました。 「#橘ありすクソコラグランプリ」の画像検索結果 元々はこんな感じの、論理的で真面目な女の子です 橘ありすとは、「アイドルマスターシンデレラガールズ」に登場する、ちょっと頑固なところがあった小学6年生。今行われている「シンデレラガールズスターライトステージ」のイベント「咲いてJewel」では、クールなお姉さんたちに囲まれ、新ユニットに参加しています。 ところが新SR二宮飛鳥の背景にちょろっと写った橘ありすの姿を見て、多くの人が感じ取りました。これはコラ素材だと。 レッスンでくたびれ果てて倒れたありす。イベントがはじまってから瞬く間にTwitter上にはコラがアップされ、タグがつけられました。S

    「デレステ」でダウンした橘ありすが目立ちすぎて、「ありすクソコラグランプリ」が収集つかなくなる事態に
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/20
    読む前に書いた人間がわかる記事
  • 1勝8敗!「口からでまかせ」と言われそうなITベンダーの業績見通し

    言ったことを実行しない友人はあなたの身の回りにはいないだろうか。口からでまかせを並べてばかりで、一つも実現させない友人の言うことを信じるのは難しいかもしれない。 それが友人なら笑って済ませるかもしれないが、会社の同僚だったらどうだろうか。「やります、やります」といって、実行しない。こんな同僚と仕事をするのはごめんこうむりたい。 もちろん約束を必ず守るのは難しいことだが、その頻度には程度というものがある。「毎回約束を破る」のと「たまに約束を守れない」のでは、友人でも同僚でも付き合い方に差が出てくる。 人間であれば、言ったことを必ず実行できる人は少ない。筆者も子どものころに夏休みに勉強の計画を立てたが、3日も過ぎれば計画を実行しなくなったことが記憶にある。約束を守らなかった事実は自分自身の胸の中にそっとしまっていたが、成績表という形でその事実は記録されたことを覚えている。 企業は毎年、1年間の

    1勝8敗!「口からでまかせ」と言われそうなITベンダーの業績見通し
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/20
    "顧客となるユーザー企業のIT投資が第4半期に集中" 顧客も見通しが悪い、のも問題の1つではある
  • 大麻ビジネスを更新せよ! マリファナを「配達」するスタートアップ

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/20
    実際に大麻の在庫を持つのではなく、遠隔医療と流通のスタートアップか
  • 絵に描いたようなSI炎上案件を見たので過去の経験から勝手に解説する - セカイノカタチ

    www.tsubakimoto-neko.com 絵に描いたようなSI炎上案件ですね。 僕も長らくシステム開発業界に漬かっていますので、身につまされる思いです。 自分の拙い経験から、行間からあふれる業界の闇を勝手に解説したいと思います。 営業主導で案件が決まる 30%OFFの激安システムなんですが、設計からリリースまでちゃんとしてくれとのこと。リリース日時は死守しろっていうからがんばりましたよ?でも人を増やしても増やしても終わらない工程。あれ?30%OFFしたのに、人件費で赤字になっちゃったよ?おかしいな? まず、受託開発の見積もりというのは、基準があってないようなもので「この感じだとこのくらいかな?」という、画面数などを元に、ほぼ勘で出します。 あってないようなものですが、それを元に「人数×期間」が算出されるため、「このぐらいの体制ならなんとかリリースまで持っていけそう」というラインを決

    絵に描いたようなSI炎上案件を見たので過去の経験から勝手に解説する - セカイノカタチ
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/20
    30%OFFで受注しておきながら、あとは現場で顧客と調整しろ、って営業がクソだしおそらく経営もクソ
  • 発売から1年が経ち、スプラトゥーンが下手なままです

    スプラトゥーン発売から1年が経ちましたね。 この1年、楽しくプレイしておりますが、最近プレイが辛く感じる事もあります。 なんでも、スプラトゥーンプレイ者の半数がSランク以上だとか。 私はまだAランクです。 1年みっちりやりこんでAランクです。 その間、なかなかBランクから上がらなかったフレンドが、ある日私をあっさり追い抜いてSランクに行きました。 もう周囲でSランクでないのは私くらいです。 上達する方法を書いたブログも読み漁りました。 書いてある事は同じです。 「死なないように気をつけてプレイすればよい。」 そんな事は無理です。だって相手は殺しに来てるんですもの。 なんでリッターは潜伏している私を打ち抜けるんでしょうね、 なんでスパショで私を的確に狙えるんでしょうね。 さっぱりわかりません。 突っ込んでくるモデラーとスプラシューターにはもれなく殺されます。 頑張って死なないようにと気をつけ

    発売から1年が経ち、スプラトゥーンが下手なままです
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/20
    どのブキ使ってるのか分からないけど、前線は索敵が大事で、塗ってるとすごく目立つので少し控えるとか。ナワバリバトルならまず後方で塗って、スーパーセンサーとかで準備&支援してから向かうとか?