タグ

関連タグで絞り込む (190)

タグの絞り込みを解除

reviewに関するkamei_rioのブックマーク (539)

  • iPhone Xはどこが次世代なのか?

    その名前を見ても、10年前の初代からiPhoneの象徴となっていたホームボタンがなくなったことからも、新たに追加された数々の新機能からも、iPhone XはこれまでのiPhoneの流れから一気に飛躍した大幅なアップグレードであることが分かる。意欲的過ぎるまでの新機能や大胆な操作の変更は、長年のiPhoneユーザーに混乱を招かないのか。林信行がiPhone Xを手にしてから22時間の試用に基づいたファーストインプレッションを書く。 (フォトグラファー:Munetaka Harada) ディテールから漂う艶やかな未来感 Face IDをはじめとする最新技術や新しくなった操作は思っていたよりもすんなりと手になじむ。そしてカメラがiPhone 8 Plusより、さらに大きく進化している――iPhone Xを半日間触ってみた感想はこの2つに集約される。 まずは外観から見ていこう。体のサイズはiPh

    iPhone Xはどこが次世代なのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/11/01
    ホームボタンの喪失感は人類が新しいステージへ到達するための痛み。なのでもっと熱くなれよ!
  • ボクが好きな物はみんな好きなはず! こだわりを感じるインディーデベロッパー特集【するめインディーゲーム/第3回】

    ボクが好きな物はみんな好きなはず! こだわりを感じるインディーデベロッパー特集【するめインディーゲーム/第3回】 インディーゲームが大好きなセレベスト御用達のコーナーも、ついに3回目! そんなわけで、フレンズのみなさんこんにちは。するめ(以下)マンです。いやあ、良かった良かった。もう、3回目ですよ! 変なネタを仕込みすぎて、シシララプロジェクトからサクッと追放されたらどうしようかと気が気じゃなかったです。私は「インディーファースト」の理念のもと、今後ともさまざまなインディーゲームを紹介していくのでよろしくお願いします。……こういうことを書くから怒られるのかな。 さて、前回は真面目に『東京ダーク』を紹介しましたが、当にインディーゲームってマトモな物を紹介しているだけでも全然追いつかないんですよね。だから、このコーナーでは“万人にオススメできる傑作を1だけ選ぶ偶数回”と“名作や奇作を織り交

    ボクが好きな物はみんな好きなはず! こだわりを感じるインディーデベロッパー特集【するめインディーゲーム/第3回】
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/10/24
    "編集部からの注意:ここから先をスクロールすると" よりにもよってそのゲームか!
  • 絶対SIMPLE主義

    2025-01-31 【Kindleセール情報】角川大規模50%還元セールで『幼女戦記』『フルカラー版機動戦士ガンダムTHE ORIGIN』『宇崎ちゃん』など対象! アマゾンアフィリエイト 2025-01-30 今週発売のNintendo Switch新作は46!『アケアカ サンダーフォックス』『ザ・コーマ2B:カタコンベ』『ミュータント・タートルズ unleashed』など!【2025年1月第5週】 ニンテンドーeショップ更新情報 こいつがサンダーであいつはフォックスだ 2025-01-28 【福袋開封】じゃんく「Xbox360ソフト10セット福袋」980円!【駿河屋福袋センターで購入】 福袋 エブリパーティは入ってなかった 2025-01-28 2025/01/28の雑記:サンシャイン水族館とプラネタリウムに行った 雑記 行ったことが無かったので行った! 2025-01-26 【S

    絶対SIMPLE主義
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/10/24
    マジかよ気になってたので買っておく
  • Wiiでマッスル&マッチョ! 消えゆく漢達の伝説を語り継げ!【ラー油のDLゲーム受信基地vol.10】

    Wiiでマッスル&マッチョ! 消えゆく漢達の伝説を語り継げ!【ラー油のDLゲーム受信基地vol.10】 ラー油です! ついにこの日が来てしまいました。WiiのネットショップであるWiiショッピングチャンネルの終了が発表ですよ! 購入に使うポイントの追加は「2018年3月27日」まで。購入の終了は「2019年1月31日」まで。 ショッピングチャンネルで販売されていたダウンロード専用ソフトであるWiiウェアでは、驚くほど数多くのメーカーが個性豊かなゲームを山ほど出していましたし、過去の名作を復刻するバーチャルコンソールにもWii Uなどで未配信のタイトルが大量にあります。 既にWiiが発売されて10年以上経ちますし、この手のサービスを永遠に続けるのは不可能なのですが、俺がダウンロードソフトを買いまくるようになったのはWiiウェアが最初なので、とても寂しい。小粒ながら強烈なタイトルが満載で当に

    Wiiでマッスル&マッチョ! 消えゆく漢達の伝説を語り継げ!【ラー油のDLゲーム受信基地vol.10】
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/10/19
    DLするだけでWiiのSTRがアップするゲーム
  • マンガ☆ライフ |『KING OF PRISM』全「EZ DO DANCE」レビュー

    『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』のサウンドトラックが発売された。このサウンドトラックには『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』のために使用/未使用問わず制作された全ての楽曲が収録されており、ファンにとっては号泣必死の「pride -KING OF PRISM ver.-」や「FREEDOM -THUNDER STORM ver.-」、如月ルヰ(及び一条シン)の核心に迫るような歌詞となっている「ルナティックDEStiNy」、シュワルツローズが今絶賛売り出し中のThe シャッフルの「恋のロイヤルストレートフラッシュ」辺りは『KING OF PRISM -PRIDE the HERO-』という作品を初めて見た時の感動を蘇らせ、作品に奥行きを与えてくれる。特に高田馬場ジョージの「LOVE MIX」は『プリティーリズム・ディアマイフューチャー

    kamei_rio
    kamei_rio 2017/10/13
    "この楽曲を戦闘用BGMにしようとする発想が凄いのに、ちゃんとそうなってるのがおかしすぎる" この楽曲が無かったらこれほどの展開は無かったと真面目に思ってる
  • 話題の「Coinhive」とは? 仮想通貨の新たな可能性か、迷惑なマルウェアか

    Coinhiveは短縮URLサービスも提供している。閲覧者が一定量の仮想通貨を採掘すると、リンク先に自動的にジャンプする仕組みで、例えば、電子書籍のダウンロードサービス運営者が、ダウンロードURLを短縮し、コインを採掘した人だけに提供する――といった使い方が可能だ。 「Captchaの代替になる」サービスもある。ユーザー登録時などに、読みづらい文字を解読して入力させる「Captcha」の代わりに、一定量の採掘を行わせるというもの。Captchaと違って相手が「人間であること」は証明できないが、登録にはCPUパワーというコストを支払う必要があるため、「古典的なCaptchaに匹敵するスパム防止になる」とアピールしている。 サービスに自由に組み込めるAPIも提供。「動画をストリーミング再生している間、仮想通貨の採掘を要求する」「ゲームをプレイしている間に採掘する」といったことも可能になるという

    話題の「Coinhive」とは? 仮想通貨の新たな可能性か、迷惑なマルウェアか
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/10/12
    "1000PVの記事で約1.5円稼げることになる" 他のレビューも読みたいところ。迷惑は迷惑だけど
  • iPhone X発表会を林信行が語る それは人類が向かう確かな行き先

    未来の技術を先取りして詰め込んだ「iPhone X」、背面が艶やかなガラス仕上げで無線充電にも対応した「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」、単体での通信通話に対応した「Apple Watch Series 3」、4K 対応の「Apple TV 4K」。今回の新製品といえばこんなところだ。1つ1つについて語れることが山ほどある一方で、既にさまざまな場所に読みきれないほどの情報があふれてもいる。 だが、これら新製品の特徴を記事に書いてもAppleが意図した発表会の質からは懸け離れてしまう気がした。そこで新製品の細かな特徴は、他の記事や今後書くであろうレビューに先送りして、筆者が率直に感じた発表会の印象について語ろうと思う。 素晴らしいものを生み続けるAppleという気質 今回のスペシャルイベントは、Appleの新社屋にある「スティーブ・ジョブズ・シアター」で行われた。待ち時間

    iPhone X発表会を林信行が語る それは人類が向かう確かな行き先
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/09/14
    "筆者が率直に感じた発表会の印象について語ろう" まさかの発表会レポートに恐れ入った
  • 『デザイナー・ベビー ゲノム編集によって迫られる選択』 デザイナー・ベビーの誕生は避けられない? - HONZ

    ヒトが生殖以外の方法で新たなヒトの命を生み出す、改変するというアイディアは、数千年にわたって人類の想像を掻き立て続けてきた。科学者による理想の人間の創造を目指した『フランケンシュタイン』や遺伝子操作による優生学的な階級社会を舞台とした映画『ガタカ』など、このテーマを扱った作品は数え切れない。これらのフィクションが描き出すディストピアとクローン羊ドリーを誕生させたような分子生物学の急速な進歩は、世間にデザイナー・ベビーの誕生を危惧させるには十分だった。しかしながら、ヒトに対する遺伝子組換えに伴う技術的困難さから、10年ほど前まで多くの科学者はデザイナー・ベビーの実現は「誇大妄想以外の何ものでもないと」考えていた。 ところが、テクノロジーの進歩はときに、科学者の想像力を上回る。CRISPR-Cas9と呼ばれる革新的技術が、生命科学分野の在り様を一変させたのだ。膨大なゲノム中から小さな遺伝子配列

    『デザイナー・ベビー ゲノム編集によって迫られる選択』 デザイナー・ベビーの誕生は避けられない? - HONZ
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/09/13
    エンジニア・ベビー、営業・ベビー、管理職・ベビー、元請け・ベビーを揃えればあるいは
  • AIは新種のウイルスを検知できるか?

    標的型攻撃などでは、新種のウイルスが使われることが多い。ウイルスゲートウエイなどのネットワーク機器やウイルス対策ソフトのほとんどは、既知のウイルスの特徴(シグネチャ)を収めた定義ファイルを用いたシグネチャ検査を使う。このシグネチャ検査では、新種のウイルスを検知できないことが多い。 そこでベンダー各社は、シグネチャ検査以外の機能を搭載し始めた。「サンドボックス解析」や「AI▼機能」だ。サンドボックス解析は、検査対象のファイルを仮想環境上で実際に動かして、ウイルスかどうかを調べる機能。AI機能は、既知のウイルスとウイルスでないファイルを分析した結果を基にウイルスかどうかを判定する機能だ。これらの機能を使えば、シグネチャ検査で検知できないウイルスを検知することができるだろうか。実験してみた。 誤検知率も調査 実験1では、最近見つかったウイルス97個用意し、サンドボックス解析できるファイアウオール

    AIは新種のウイルスを検知できるか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/09/12
    検知パワーを高めると誤検知パワーも高まるという話
  • 『スプラトゥーン2』レビュー「遊び」が「競技」に変わる時 - AUTOMATON

    スプラトゥーン』が2014年のE3でデビューした当時の衝撃は今でも覚えている。PVが流れ始めて一瞬『ブロブ カラフルなきぼう』の続編かと思ったところに、得体の知れないイカが出てきて面らったものだが、はたして『スプラトゥーン』は世を席巻したと言って良いほどの盛り上がりを見せた。その盛り上がりは落ち着きこそしたものの消え去ることはなく、2017年に入ってもNintendo Switch体験会での整理券配布や同梱体予約が瞬殺されるというかたちで、しばしば注目度の高さを目にする機会があった。そして去る7月21日、ついに『スプラトゥーン2』は発売された。前作の発売から2年、最後に配信されたバランス調整を含むアップデート(2.9.0)から1年。イカたちを取り巻く環境はどのように変わったのか、記事では変更点を中心に掘り下げてゆきたい。 『Splatoon2』 開発・発売元:任天堂 発売日:201

    『スプラトゥーン2』レビュー「遊び」が「競技」に変わる時 - AUTOMATON
  • 1000万種におよぶ昆虫たちの、オンリーワンの交尾道──『昆虫の交尾は、味わい深い…。』 - 基本読書

    昆虫の交尾は、味わい深い…。 (岩波科学ライブラリー) 作者: 上村佳孝出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2017/08/11メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る書は書名の通りに昆虫の交尾について書かれた一冊である。人生でこんなにたくさん交尾時の写真を見せられたことは一度も(エロを含めても)ないだろうというぐらいにの中には大量の複雑怪奇な交尾写真が踊っており、ほとんど電車で読んだけど若干の気まずさを覚えたりもした(昆虫なのだから堂々と読めば良いのだが……)。 全篇通して交尾、交尾、交尾、なのだけれどもどの種の交尾を取り上げてもみなそれぞれ異なった趣がある。コオロギはメスがオスの上におぶさるようにして交尾をするし、キリギリスは、オスの精包についた栄養に富んだゼリーをメスがべている間に、精子が精包のカプセルからメスの体内へと移動していく。近年の発見では、オス

    1000万種におよぶ昆虫たちの、オンリーワンの交尾道──『昆虫の交尾は、味わい深い…。』 - 基本読書
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/09/07
    性別を分けて遺伝子の組み合わせを試すぜ!と意気込んだところ、おちんちんが磨き上げられました。は神様的にどうなの
  • ドラクエ11の「マジスロ」が面白すぎて世界が救えない件

    「ドラゴンクエストXI」(ドラクエ11)が面白すぎる。編もさることながら、PS4版のカジノに導入されている「マジスロ」が衝撃的なほど面白いのだ。 「マジスロ」がおもスロすぎる件 マジスロとは「マジックスロット」の略で、魔法を使ったスロットマシンのことだとゲーム中で説明される。3つのリールを自分のタイミングで止める「目押し」ができることが最大の特徴で、パチンコ屋さんにある「パチスロ」によく似ているゲームだ。というか完全にパチスロだ。 魔王を倒すため強い意志を持って冒険に旅立った多くの勇者たちが、カジノにたどり着いた途端このマジスロにハマって冒険が終了してしまうケースが続出しているようだ。もともとパチスロを「ギャンブル」よりも「ゲーム」として愛好していた筆者もそんなダメ勇者の1人である。 クオリティが「ミニゲーム」ってレベルじゃない ゲーム内のミニゲームに「パチスロ」が採用されること自体は実

    ドラクエ11の「マジスロ」が面白すぎて世界が救えない件
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/08/18
    "要するにマジスロは「マジでスロット」なのだ" マジかよ人生捨ててくる
  • コミケで「pixiv PAY」使ってみた

    小銭を中心とした少額決済が繰り返される巨大な市場コミックマーケット。ピクシブが直前にリリースした個人間モバイル決済アプリ「pixiv PAY」の実力は? 夏コミで実際に使ってみた。【訂正】 8月11~13日に開かれた日最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ東京ビッグサイト)。コミックマーケットは「サークル」と呼ばれる出展者が同人誌やグッズなどを販売し、一般参加者がそれを購入するイベント。3日間累計で約3万2000サークルが出展し、約50万人が訪れるコミケは、日最大級の個人間売買が成立している巨大な市場だ。 開催直前の8月10日、イラストSNSpixiv」を運営するピクシブが、イベントなどでの購入代金をクレジットカードで支払えるようにするスマートフォン向けアプリ「pixiv PAY」(iOS)をリリース。売る側がアプリ上に表示した2次元コード(QRコード)を買う側がアプリ

    コミケで「pixiv PAY」使ってみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/08/15
    "商業誌レベルの修正を行ったものであれば、pixiv PAYでも取り扱うことができる" 三店方式とか使えないのかな(やめろ)
  • 絶対SIMPLE主義

    2023-11-24 【Kindleセール情報】一迅社マンガ最大50%オフや早川書房最大70%オフなど!ブラックフライデーセール開催! アフィリエイトリンク 2023-11-21 Switchで珠玉のVRADV『東京クロノス』『アルトデウス:BC』が2024年発売決定! Switch Switchでいつでもどこでも、この光景は夢じゃない! 2023-11-21 ガンダム!神宮寺!くにおくん!Superliminal!PSplusゲームカタログが日11月21日更新! PSN 次の神宮寺の新作はいつになるやら 2023-11-21 らあゆちゃんのアクスタが届いた!! weblog これ俺のアクスタね 2023-11-20 新作シナリオ50は伊達じゃない!『ふしぎ駄菓子屋銭天堂 ふしぎ駄菓子ばなし50選』レビュー!【SwitchSwitchレビュー ゲーム化としてよく出来てる! 2023

    絶対SIMPLE主義
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/08/08
    これはプレイヤーの超能力を開発するゲームなのでは。生き残ったエスパーキヨタがどこかにいるはず
  • 増した競技性、取り残された初心者。Splatoon2 寸感 - 実践ゲーム製作メモ帳2

    発売されましたね、イカ2。皆様いかがお過ごしでしょうか。今日で発売一週間と二日ですが、とてもそうとは思えないほどやりこんでるアナタは少し休憩しましょう。特に夏コミの作業が止まっているアナタ! 地獄を見ることになるでしょう。まあ、ぼくのことです。 というわけで、イカ2 寸感。 ステージ (+) 導線が増え、ワンサイドゲームになりにくくなった。 (+) 壁や高低差が増えたため、短距離と長距離のブキで差が出にくくなった。強力なチャージャー一人で詰むことがなくなった。 (+) 敵に身を隠しながら複雑な侵攻ができるため、攻撃のバリエーションは広がった。 (-) 一方で、広範囲を塗る楽しみは減った。 (-) 見通しが悪く、ステージが分かりにくくなった。 (-) 距離に因る差異ではなく、バケツなど高低差に強いブキと、チャージャーなど見通しが影響するブキで大きく隔たりが生まれた。 (-) 全てのステージで

    増した競技性、取り残された初心者。Splatoon2 寸感 - 実践ゲーム製作メモ帳2
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/31
    昨日始めたばかりの初心者ですが、バリアとダイオウイカとダイナモだけは絶対に許さないと前世から継承してきたので、とても楽しいです
  • 『息子が殺人犯になった コロンバイン高校銃乱射事件・加害生徒の母の告白』わかりやすい原因などない、という現実 - HONZ

    『息子が殺人犯になった コロンバイン高校銃乱射事件・加害生徒の母の告白』わかりやすい原因などない、という現実 コロンバイン高校銃乱射事件。1999年4月20日、コロンバイン高校の学生2人が無差別に発砲を行い最終的に自殺、教師1人と生徒12人が死亡し、24人が負傷した傷ましい出来事だ。発生から15年以上が経った今なお学校銃乱射事件の代名詞的存在とされるのは、犯人であるエリックとディランがそれぞれ卒業を間近に控えた、18歳・17歳の少年だったという若さだけが理由ではない。 2年以上をかけて準備されていた計画の周到さ。そして、何百人もの生徒たちでにぎわう昼時のカフェテリアを爆破するという残虐な構想。計算ミスや完成度の低さにより爆弾は不発に終わったものの、実際の被害を遥かに上回るその計画の大きさは、人々の間に驚きと恐怖の渦を巻き起こした。 言うまでもなく、この事件を題材にして過去に多くのが書かれ

    『息子が殺人犯になった コロンバイン高校銃乱射事件・加害生徒の母の告白』わかりやすい原因などない、という現実 - HONZ
  • リアルに撃つドラゴンボールのかめはめ波、意外にハマる釣り--VR ZONE新作を体験

    バンダイナムコエンターテインメントは、7月14日にオープンしたVRエンターテインメント施設「VR ZONE SHINJUKU」のメディア向け内覧会を7月12日に実施。そこに導入される新作VRアクティビティのうち、「ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波」と「釣りVR GIJIESTA」の体験レポートをお届けする。 VR ZONE SHINJUKUは、2016年にお台場にて運営していた「VR ZONE Project i Can」の流れをくむVRアクティビティ施設。新宿・歌舞伎町TOKYU MILANO跡地に約1100坪規模、2階建ての構成で開設した、国内でも大型のVR体験施設となる。お台場でも人気が高かった「極限度胸試し 高所恐怖SHOW」「ガンダムVR ダイバ強襲」「VR-ATシミュレーター 装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎」を再度設置しているほか、多数の新作も導入する。 新作については、こ

    リアルに撃つドラゴンボールのかめはめ波、意外にハマる釣り--VR ZONE新作を体験
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/17
    "足元からの振動と風によって、本当に気を溜めてオーラをまとっているような感覚になれる"
  • 深海展(2017)が充実展示でパワーアップ!凄い展覧会だった!【展覧会感想・レビュー/深海2017】 - あいむあらいぶ

    【2017年7月20日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 いよいよ7月の3連休を迎えると、格的な夏休みシーズン到来ですね。毎年、国立科学博物館では、この時期になると子供から大人まで幅広く楽しめる夏休み向けの展覧会が開催されています、今年は、なんと4年ぶりに「深海」展が戻ってきました! その名もズバリ「深海2017」! 前回、特別展「深海」が開催されたのは2013年。ダイオウイカや深海ザメなど、深海に生息する巨大生物をはじめ、珍しい深海動物が大好評でした。2013年7月6日にスタートした展覧会は、8月のお盆頃から一気に人気が加速します。終わってみれば、86日間で合計593,000人を動員し、2013年で国内展覧会入場者数No.1となるなど、プチ「ダイオウイカブーム」を巻き起こしたのでした。 あれから4年。深海探索は、単に生き物を探すだけでなく、東日大震災の真相究明や、新

    深海展(2017)が充実展示でパワーアップ!凄い展覧会だった!【展覧会感想・レビュー/深海2017】 - あいむあらいぶ
  • マンガで超読みやすい確率統計のオススメ参考書たち

    こんにちは,現在,確率統計学の授業を履修中ブロガーの迫です! 確率統計学って,現代においてめちゃめちゃ重要だし,統計とか検定のスキルがあれば普通にべていけると思うんですよ. しかし,大学で習う統計の内容は数式にまみれすぎてて結局なにをしているのか僕にはよく理解できませんでした 授業は理解できなかったとはいえ,これだけ様々なデータが溢れ,AI技術が進歩する現代において,多少の統計リテラシーは必要であるため,とりあえず統計学の基礎だけでもしっかり学んでみることを決意したんです. そこで私が読んでみようとしたのは,少し前に話題になったこの

    マンガで超読みやすい確率統計のオススメ参考書たち
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/01
    オーム社はいいぞ
  • キリンビールが出る夢の蛇口「KIRIN HOME TAP」を試してみた

    ごきげんよう、酒好き記者ナベコです。我が家にビールサーバーがやってきました。夢のようです。しかも工場直送の新鮮なビール。タップを倒すと工場でつくったばかりのめちゃうまビールが注がれます。ああ、死んでもいい。 ■キリンのビール定期便サービス キリンのビール定期便「KIRIN HOME TAP(キリンホームタップ)」は月額2900円(税別)で専用ビールサーバーをレンタルし、月額4000円(税別)で4リットル分の特製ビール「一番搾りプレミアム」を工場から直送してくれるというサービス。2015年から一部エリアで先行展開しており、今年6月から全国を対象に格始動しました。ただいま好評につき8月分までの申込みは終了、9月分の申込みが7月中旬ごろのスタートとなります。

    キリンビールが出る夢の蛇口「KIRIN HOME TAP」を試してみた
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/06/24
    しかも一番搾りプレミアムですぜ旦那