タグ

2013年8月4日のブックマーク (5件)

  • スポンサー募集

    WordCamp Tokyo にスポンサーとしてご協力ください 9月14日(土)にオープンソース パブリッシングプラットフォーム「WordPress」のユーザーや開発者が集うイベント「WordCamp Tokyo 2013」を東京都大田区の大田区産業プラザ PiO 大展示ホールにて開催いたします。 WordCamp は WordPress に限らず Web 制作・運営全般に関する情報収集やスキルアップに対して意識の高い参加者が多く集まるイベントです。参加者の興味対象は Web デザイン、各種フロントエンド技術PHPMySQL、ホスティング、サーバー構築など幅広く、ブログや CMS として WordPress を使いこなす発信力の高いユーザーも少なくありません。当イベントのスポンサーになっていただくことで、WordPress に貢献する企業としての認知向上や、さまざまな出会いとコラボレー

    スポンサー募集
    kankichi20
    kankichi20 2013/08/04
    スポンサーとかやっことが無いので、手を挙げてみようかな。ブログ収益の10%は寄付等で社会に還元しようと思っているので。
  • 静岡市には無料プールがある – 静岡暮らし記 2013/7/28-8/3

    今年初めての大浜プール。自転車で行ってきました。 なんといっても、入場料無料は魅力。海が目の前で気持ちいいです。流れるプールや、幼児プール。25mと50mプール。そして、プールの前には屋台で静岡おでんとビール。 ここはまさに静岡のモルジブですね。 夏休みに家族4人でモルジブに行ったら、費用は恐ろしい額になります。子供たちは喜んでいるし、チャリで行ける大浜プールで十分です。 帰りがけに、売店で名物の静岡おでんを! 灼熱のザリガニ釣り 100円ショップで購入した竿に、凧糸とスルメを付けて。子供のころによくやりました。めちゃくちゃ釣れました! ブログのファイルを全部消してしまった 日曜日の昼下がり。ブログの調子がおかしくて、色々調べているうちに、FTPの操作を誤って、サーバー上のWordPressファイルを消去してしまいました。 結局、バックアップファイルをアップロードして復帰。WordPres

    静岡市には無料プールがある – 静岡暮らし記 2013/7/28-8/3
    kankichi20
    kankichi20 2013/08/04
    ファミリーがメインですが、若者たちも結構泳いでいます。屋台では静岡おでんやかき氷、ビール。開放的で良い感じですよ!
  • MacBook Pro(OS X Mountain Lion)初期化完了までの手順を、画像付きで詳しく書いた | ススムワークコラム

    MacBook Proを初期化することになったのですが、手順がイマイチわからず不安・・・。MAC利用者が増えていることもあり、記録の意味もあって公開しておきます。 どなたかの参考になりますように。 ■事前に行うこと ・データのバックアップ (またはTimeMachine)。デスクトップ、書類、マイファイルなど ・iTunesのバックアップ (ミュージック、ムービー、アプリなど) ・iTunesの認証解除 ・iPhoto画像のバックアップ 大切な情報であればあるほど、消えたら涙涙なので、外付けHDDなどにコピーしておきましょうね。 ■初期化手順 Appleメニュー>再起動 を選択。Commandキー+Rキー+再起動 からはじまります。 言語を選択してください。 ディスクユーティリティーを選択し、つづける。 Macintosh HD ドライブを選択。 消去タブを選択し、[消去]ボタンを押す。

  • Hiro Blog 「人生のコツはこの3つだけ。」

    2013年の6月7日にアメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)の卒業式でスピーチをした、ドロップボックス社CEOのドリュー・ヒューストン(Drew Houston)のメッセージは、印象的で素敵でした。  素晴らしいスピーチなのに日語にはまだあまり訳されていないようなので、ここで簡単に紹介したいと思います。  MITを2005年に卒業してドロップボックス社を立ち上げて大成功したドリューは、充実した人生を生きるために必要なコツ(虎の巻)について、その日MITを卒業する学生たちを前にして、こう語りました。 「というわけで、僕は君たちにちょっとした虎の巻を伝授したいと思う。僕も自分の卒業式だとしたらそれが聞きたかったからね。僕の虎の巻には、実は多くのことは書かれてない。テニスボール、サークル、30,000という数字、それだけだ。これだけ聞いても何のことだかまださっぱりだとは思うけど、ちょっと

    kankichi20
    kankichi20 2013/08/04
    人生にウォームアップなんてない。
  • http://www.new-can.net/blog/archivesf/2013/02/zenback_1.php

    http://www.new-can.net/blog/archivesf/2013/02/zenback_1.php