タグ

2015年8月21日のブックマーク (2件)

  • KDPの売上や販売部数は公開していいらしいので、ひとまずストア別の比率だけ公開してみる

    【朗報】Kindle作家さん、売上や販売部数はドンドン公開していってOKなんだって! | きんどるどうでしょう 入り江わにさんがアマゾンに問い合わせてみたところ、Kindle ダイレクト・パブリッシングでの売上や販売部数は公開してもいいそうです。 入り江わにさんの著書 あやしうこそブログるほしけれ posted with amazlet at 13.09.07 入り江出版 (2013-08-23) 売り上げランキング: 3,094 Amazon.co.jpで詳細を見る サメのこどもたち posted with amazlet at 13.09.07 入り江出版 (2013-07-23) 売り上げランキング: 8,726 Amazon.co.jpで詳細を見る そこで、ボクの著書の実績を公開してみます。とはいえボクの場合、Kindle以外のストアでも売ってますので、ひとまず比率だけ。母数は内緒

  • 護衛艦見学は、本物の武器を見れて面白い

    清水港に停泊していた、護衛艦五月雨(さみだれ)を見学してきました。 五月雨は後部のハッチにヘリコプターを搭載する護衛艦です。 ファランクスという20mm機関砲です。接近する敵機やミサイルをギリギリのところで撃ち落とします。全自動だそうです。 ミサイルです。 艦橋内部にも入りました。 今回初めて護衛艦を見学することができました。子どものころに宇宙戦艦ヤマトを良く観ていたので、武装とかを見ると、ワクワクしてしまいました。 国土防衛の危機の際には、護衛艦は最前線で活動します。来なら出動しないことが一番ですが、そのときのために、万全の準備をして欲しいと思いました。

    護衛艦見学は、本物の武器を見れて面白い
    kankichi20
    kankichi20 2015/08/21
    本物は迫力がありました。