タグ

2012年1月10日のブックマーク (11件)

  • 高品質な UI や Web のデザインが短時間で作れるおススメの Fireworks 拡張機能 4つ

    こんにちは、イメージ担当の長谷川です。 「品質を上げれば速度が落ちるし、速度を上げれば品質が…」 デザイナーにとってはこの品質と速度が非常に悩ましいですよね。 今回は UI や Web デザインのモックアップなどを、品質を保ったままサクっとデザインするときに役立つ Fireworks の拡張機能をご紹介します。 1. 作ったデザインを崩さずにまとめて縮小できる「Smart Resize」 Web ページのデザインデータを使ってスマートフォン用など異なったサイズのデザインを作りたいときなどに最適です。 【使い方】 インストールするとコマンドに「Smart Resize」が追加されます。 サイズ調整をしたいデザインを選択して コマンド> Smart Resize > Attach を選択します。 後は黄色のコントロールポイントでサイズを調整するだけでテキストの改行などデザインを保ったまま自動的

    高品質な UI や Web のデザインが短時間で作れるおススメの Fireworks 拡張機能 4つ
  • HTML/CSS/PHP等のコーディングに、無料のNetBeansが快適過ぎる件

    私は結構エディタ難民で、HTML/CSS/PHP等をコーディングする際のエディタをWindowsMac含め色々試してきましたが、最近は NetBeans IDE に落ち着いています。 NetBeans IDE は厳密にはエディタではなく、WindowsMacLinux用の無料で利用できるIDE(統合開発環境)の一種です。 ちなみに、↓のキャラクターは NetBeans IDE 日語コミュニティの公式マスコットの「ねこび〜ん」です。 私はWordPressのテーマファイルを作成しているときに、PHPで独自のCMSを開発されている @kawagooch さんに勧められて使い始めたのですがとてもしっくりきたので、以後 HTML/CSS/PHP などWebサイトのコーディングには NetBeans IDE をメインで使っています。 私自身、NetBeans IDE を使うようになってからサ

    HTML/CSS/PHP等のコーディングに、無料のNetBeansが快適過ぎる件
  • 統計学へのお誘い本リスト

    趣旨 大学での講義や統計研修の受講生から,「統計学の参考図書を紹介してほしい」との依頼があったので,下記のような「お誘いリスト」をつくってみた.すべて日語のである.“門前”から“門”までの「参道」がやや長い気がするが,そこは気の迷いや逡巡が憑いてまわる相手のために,ということでご容赦いただきたい.また,いったん“入門”してしまった後は,統計手法ごとにそれぞれ特化したより適切な(中級書以上)がきっとあると思うが,下のリストはまったく網羅的ではない.個人的に,生物系・農学系の学生や研究員を相手に講義をする機会が多いので,リストの最初の方はできるだけ“数式汚染”されていない統計を中心に挙げてある.下記の内容についてご意見やご指摘がありましたらご連絡ください. 門前でまだ迷っている人のための誘惑 結城浩/たなか鮎子[イラスト]『数学ガールの秘密ノート:やさしい統計』(2016年11月7

  • 租界〈R〉の門前にて

    ◇宣伝!— 三中信宏『みなか先生といっしょに 統計学の王国を歩いてみよう:情報の海と推論の山を越える翼をアナタに!』 2015年6月5日刊行,羊土社,東京,191 pp., 体価格2,300円, ISBN:978-4-7581-2058-6 → 目次|版元ページ|コンパニオンサイト ◇連載〈統計の落とし穴と蜘蛛の糸〉 羊土社から発行されている雑誌『実験医学』2014年2月号から隔月連載された〈統計の落とし穴と蜘蛛の糸〉記事のオンライン版です. → オンライン連載トップページ 第1回 データ解析の第一歩は計算ではない(2014年2月号, pp. 442-447) 第2回 データの位置とばらつきを可視化しよう(2014年4月号, pp. 935-940) 第3回 データのふるまいをモデル化する(2014年6月号, pp. 1427-1433) 第4回 パラメトリック統計学への登り道〔1〕:ば

    kazutan711
    kazutan711 2012/01/10
    これはすごい量だ。あとで確認しよう
  • Chubo's Web Site 坪田博美のWebサイト - FrontPage - Chubo's Web Site 坪田博美のホームページ

    2016-10-05 MenuBar 2016-09-21 NJKの鉛筆削り 2016-03-17 迷惑電話一覧 2016-02-21 FrontPage S-PLUS S 2014-06-18 自己紹介 2014-04-23 研究業績 2013-03-28 データのダウンロード 2011-10-20 魚の煮汁 2011-09-02 Fox メモ・雑文 2011-03-12 ポスター印刷のヒント PDFをグレースケールへの変換 2010-12-14 実習/生物情報処理 ■Wiki形式でのページを2005年1月26日に開始しました. ■リンクはフリーですが,メールでお知らせいただければ幸いです. ■ご意見・ご感想・その他のお問い合わせがございましたら mailto:chubo@hiroshima-u.ac.jp までどうぞ. Online:

  • 光の点滅でデータ通信、スマホで活用――カシオがCESに出展

    光の点滅でデータ通信、スマホで活用――カシオがCESに出展:2012 Internatinal CES 点滅するスマホの画面にカメラを向けると、メッセージやプロフィールを受け取れる――。こんな利用シーンを実現する可視光通信システムをカシオ計算機が開発した。1月10日に米国で開幕する展示会、CESで技術披露する。 可視光通信は、人の目に見える光を点滅させてデジタル信号を伝える通信技術。光源をデータの発信源にでき、離れたところからでもデータを取得できるため、ディスプレイやLEDを使った照明、看板などを通じてデータを送ることが可能になる。 同社が展示するのは、スマートフォンを使った個人向けシステムと商業施設向けシステム。個人向けシステムは、スマートフォンの画面を点滅させて可視光通信を行うもので、端末の画面を点滅させてデータを発信し、他のスマホのカメラを向けることでデータを受信できるようにした。

    光の点滅でデータ通信、スマホで活用――カシオがCESに出展
    kazutan711
    kazutan711 2012/01/10
    日本ではブレーキランプ5回で「ア・イ・シ・テ・ル」のサイン
  • 報道発表資料 : Xperia新モデルのスマートフォン2機種を開発 | お知らせ | NTTドコモ

    別紙1 各機種の主な特長 ■docomo NEXT series Xperia NX SO−02D 〜進化したデザイン×HD液晶 美しさが際立つプレミアムXperia〜 (1)グローバルフラッグシップモデルにふさわしいデザインと美しさが際立つ4.3インチHD液晶 ◆無駄のないシンプルなフォルムに、触れても指紋が目立たないマット仕上げ。さらにデザインのアクセントとなる透明素材の「Floating Prism」は、白色LEDにより、アイコンを美しく浮かび上がらせ、プレミアム感を演出します。 ◆高精細・高輝度・高解像度な映像表現で、快適な見やすさを実現した大画面4.3インチHDディスプレイ。YouTubeTMなどの動画、写真の閲覧はもちろん、画面に表示できる情報量が増え、WEBやファイルの閲覧も快適に行えます。 ◆Clear Black Panelを採用することにより、光の乱反射と拡散を低減し、

    kazutan711
    kazutan711 2012/01/10
    お、こっちか
  • ソニー日本でも発売されるエクスペリアスマートフォン「Sony Xperia S (Nozomi/LT26i)」、2012年1月10日発表

    ソニー日でも発売されるエクスペリアスマートフォン「Sony Xperia S (Nozomi/LT26i)」、2012年1月10日発表 Sony Xperia S ソニー、1月10日 ソニーブランドの Android スマートフォン「Xperia S」発表。型番 LT26i コードネーム Nozomi でリークされていた製品、日でも同型モデルが発売。1280×720 HD 解像度 デュアルコアCPU 1.5GHz 搭載のハイスペックス端末、2012年3月発売。 ■ スペック 型番: LT26i コードネーム: Nozomi OS: Android 2.3.7 CPU: Qualcomm MSM8260 Snapdragon Dual-core 1.5GHz RAM: 1GB ROM: 16GB or 32GB サイズ: 128×64×10.6mm 重量: 144g ディスプレイ: 4.

    ソニー日本でも発売されるエクスペリアスマートフォン「Sony Xperia S (Nozomi/LT26i)」、2012年1月10日発表
    kazutan711
    kazutan711 2012/01/10
    詳細スペックが早く知りたい
  • ナイトライダーの新テレビシリーズが放送開始 - RyoAnna

    Tweet Image Link あのナイトライダーがテレビシリーズで復活する。タイトルは『ナイトライダー ネクスト』、放送はフジテレビで全19話の予定。 2012年1月16日(月)26時45分〜 序章(前編) 2012年1月23日(月)26時55分〜 序章(後編) 2012年1月30日(月)26時30分〜 編 ナイトライダーといえば主人公のマイケルと、"ナイト2000" のキット。観たことがない方は是非こちらの動画を。 ナイトライダー 最終回 OP - YouTube エアーウルフ対ナイトライダー - YouTube 初代ナイトライダーの放送は1982年9月から1986年8月まで。リアルタイムで観ていたわけではないが、人工知能を搭載したスポーツカー "ナイト2000" が、子供心と男心を強烈にくすぐった。 Photo Link ちなみに、iPhone4Sの人口知能 "Siri" は、ナ

    ナイトライダーの新テレビシリーズが放送開始 - RyoAnna
  • 数独の初期ヒント最小個数は「17」、それ未満では解けないと数学者が結論

    by Miss_Bathory 日だけではなく海外でも人気の高い数字パズル「数独(Sudoku)」。初期に配置するヒントの数は20個~30個ぐらいのものが多く、最小では17個のものが確認されていますが、問題として成立するのがいったいどのラインなのかは結論が出ていなかったのですが、アイルランドの数学者が「ヒントが16以下だと解けない」と結論を出しました。 Mathematician claims breakthrough in Sudoku puzzle : Nature News & Comment Gary McGuire's Minimum Sudoku Page, Sudoku Checker ユニバーシティ・カレッジ・ダブリンの数学者Gary McGuireさんは、数独においてヒントが16個以下のものは解法を持ちえないということを証明しました。このMcCuireさんの証明は、数学

    数独の初期ヒント最小個数は「17」、それ未満では解けないと数学者が結論
  • CSSのみで約900パターンものユニークなグリッドレイアウトをドラッグ&ドロップで作成出来るWebサービス・3x4grid - かちびと.net

    3連休を如何お過ごしでしょうか。さて、 ちょっと面白いものを見かけたのでシェア します。Masonryのようなレンガ風の レイアウトをCSSのみでサクッと作れる Webサービス。パズルのように組み合わせ るので種類は900パターン近くになる そうですよ。 休日なので軽めの話題でも。 よくあるグリッドレイアウトのCSSジェネレーターと違って汎用性はありませんが、こういうサービスが出てきたのがちょっと面白いなぁと。jsも使わないし、直感で作れるのでお手軽といえばお手軽じゃないですかね。 このようにパズルのようになっていて、右のエレメントをドラッグし、左にドロップしてボックスを配置する、というもの。jsは使われず、CSSのみで作れます。 操作は直感で出来ると思います。 作ったらコードを発行してもらえます。 Example 960pxで作成されますので汎用的ではありませんが、これはこれで面白いかな

    CSSのみで約900パターンものユニークなグリッドレイアウトをドラッグ&ドロップで作成出来るWebサービス・3x4grid - かちびと.net