タグ

2011年8月17日のブックマーク (5件)

  • 実情を知ると「命に関わる」!? メタンハイドレート開発|ガジェット通信 GetNews

    東日大震災発生から5ヶ月。この間、政府の対応や報道のあり方、福島第1原発とその周辺の状況はどうだったのか。2011年8月11日、新宿ロフトプラスワンとニコニコ生放送のコラボイベント「震災から5か月、今、福島原発の現場はどうなっているのか?」で討論会が行われ、独立総合研究所社長の青山繁晴氏らが来場者や視聴者の質問に答えた。そのなかで青山氏は、自民党政権時、日海に埋蔵するメタンハイドレートを採掘しない理由について資源エネルギー庁の長官に尋ねた際、「(それを知ろうとすると)『命に関わりますよ』と言われた」と語った。 ■メタンハイドレートから見えてくる日の現実 東日大震災の発生後、広がりつつある”脱原発”の論調。原子力発電に代わる次世代エネルギーとして期待されているもののひとつに、「燃える氷」といわれるメタンハイドレートがある。青山氏によると、日近海にはメタンハイドレートが埋蔵されており

    実情を知ると「命に関わる」!? メタンハイドレート開発|ガジェット通信 GetNews
    ken409
    ken409 2011/08/17
    「自民党政権時、日本海に埋蔵するメタンハイドレートを採掘しない理由について資源エネルギー庁の長官に尋ねた際、「(それを知ろうとすると)『命に関わりますよ』と言われた。」…ほんまかいな。
  • みんなの党の原発国民投票法案に異議あり : 誇りはどこにある

    2011年08月14日08:00 カテゴリ政治提言 みんなの党の原発国民投票法案に異議あり Tweet みんなの党が、原子力発電の賛否について国民投票を行う法案を提出したと聞いて驚いています。 現状の原子力発電は核分裂のエネルギーを利用した、技術的には確立された発電法であり、これにより日が今までに受けた利益は今回の事故の被害(まだ確定はしていないものの)を差し引いても莫大なものであると言えます。 また、核燃料と核爆弾の作りは全く別ものであるけれども、原子力発電の実績を積み重ねている日が場合によっては核武装も可能な技術領域を持っている、ということは、それだけで周囲の“ならず者国家”に対するカードになりえます。 日の原子力発電所と同じタイプの原子炉は、米国の原子力空母にも採用されていて、3・11の津波に襲われた被災地の救援に大いに役立ちました。原子力空母の航行距離の長さ、艦隊の規模の大き

    みんなの党の原発国民投票法案に異議あり : 誇りはどこにある
    ken409
    ken409 2011/08/17
    原発擁護派のブログ主としては、国民投票で自らが少数派であることが明らかになることを避けたいのでは…。
  • AKB48秋元才加 68kgあった当時の写真が話題に(画像)|ぴろり速報2ちゃんねる

    AKB48秋元才加 68kgあった当時の写真が話題に(画像) 2011年08月10日芸能・エンタメ コメント(0) つぶやく 1:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/10(水) 15:24:27.89 ID:NFG4WFQ90 AKB48秋元才加が“68キロ時代”の衝撃写真を公開「胸もあった」 http://news.livedoor.com/article/detail/5774642/ AKB48の秋元才加が、“衝撃写真”をブログで公開。テレビで割れた腹筋を見せるなどスタイルのいい彼女だが、なんとかつては70キロ近くあり、その当時の写真を公開している。 きっかけはレギュラー出演している「笑っていいとも!」で、高校生の頃はダイエットしていたと告白したことから。この件がけっこう話題となったことから、秋元も当時の写真をブログで公開した。 「衝撃写真」と

    ken409
    ken409 2011/08/17
    想像したほど、ひどくはない。
  • 英国暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10~40代

    英ロンドン(London)で、暴動に関与した疑いで治安裁判所に出廷した後、中指をつきたてる若者(2011年8月10日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【8月11日 AFP】英国で拡大している暴動の背景には、何があるのか。11日発表された世論調査で、英政府の緊縮財政政策に原因があると考えている英国民はわずか8%に過ぎないことが明らかになった。 警官による男性射殺事件をきっかけにロンドン(London)で発生した暴動は各地に飛び火し、英国史上例を見ない大規模な暴動に発展している。原因の特定が急がれる中、英大衆紙サン(Sun)と世論調査会社YouGovが8~9日に2534人を対象に実施した世論調査で、多くの国民は国内の不良グループ文化が一連の暴動の背景にあると見ていることが分かった。 デービッド・キャメロン(David Cameron)首相率いる保守・自民の連立政権は財政赤字削減の

    英国暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10~40代
    ken409
    ken409 2011/08/17
    「英大衆紙サン(Sun)と世論調査会社YouGovが8~9日に2534人を対象に実施した世論調査で、多くの国民は国内の不良グループ文化が一連の暴動の背景にあると見ていることが分かった。」
  • 長万部町ホームページ トップページ

    ――約5kmのビーチウォーキング 9月21日 町バス送迎あり! 令和元年、町はシャクシャイン没後350年事業として、シャクシャイン古戦場跡碑(旧国縫小)をスタートし、シャクシャイン縁の新ひだか町までアイヌ文様を施したパッチワーク慰霊籏を運ぶ徒歩リレーを実施しております。 没後355年を迎える年(令和6年)は、シャクシャイン古戦場跡碑をゴールとする約5kmのビーチウォーキングを下記...

    ken409
    ken409 2011/08/17
    「ツイッターを運営していたエム社への「まんべくん」の使用許諾権を禁止し、まんべくんツイッターは中止となります。」…まあ、こうなるだろうなあ。使用許諾権を「禁止」ではなく「剥奪」が正しいのでは。