タグ

2010年2月12日のブックマーク (3件)

  • Twitterの本質と可能性 - Tweeps - RyoAnna

    今回紹介するのは自分と相手の共通フレンドを簡単に確認できるアプリTweepsです。また、このアプリを使う事によって見えてくる、Twitter質と可能性についても少しお話します。 Tweeps! - Who are you following? 価格:115円 使い方はとても簡単。初回起動時に自分のTwitterアカウントを入力すると、フォローしている人がアイコン付きで一覧表示されるので、そこで検索などを利用して相手を選ぶだけです。このアプリで分かるのは共通のフォロワーではなくフォローしている人です。 [ ] 例えばこの画面は@nashiko_さんを選んだ状態です。私と@nashiko_さんとの共通フレンドが66人だというのが分かります。人数表示の下のアイコン一覧が共通のフレンドです。ここで他のフレンドを選択すると、さらにその人との共通フレンドが分かるようになっています。 用途 1.オフ

    kimaman
    kimaman 2010/02/12
    興味アリ。
  • BBモバイルポイントを安く利用する方法を調べてみた | ひとぅブログ

    BBモバイルポイントを安く利用する方法を調べてみた BBモバイルポイントは、マクドナルドや新幹線などで利用できてとても便利で、対応プロバイダーもたくさんありどれを使ったらいいのか悩んでしまうほど。 BBモバイルポイント 対応プロバイダー(公式) そこで、プロバイダーごとの料金を調べてみました。プロバイダーによってかなりの価格差があるので賢く利用したいですね。 (ご注意:料金は2010/2/9に確認しました。またBBモバイルポイント以外の講習無線LANサービスを利用できる場合もありますので、料金・サービス内容は各ページでご確認ください。) プロバイダ 料金

    BBモバイルポイントを安く利用する方法を調べてみた | ひとぅブログ
  • 続・最近の若いパパは、子育ての何に悩んでいるのか聞いてみた。(kobeniのダンナ編) - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。まだまだ寒いですね。最近は、家で下を2枚以上重ねて履いていて、それを家のあちこちで脱ぎっぱなしにしておくので、ダンナに「また脱皮してる!」と怒られている(でも全然懲りない)私です。 前回の記事に、ちょっとだけ登場したうちのダンナですが、「ガンダムと福満しげゆき好きの伏し目がちな父親」という箇所だけがTumblrで流れるなど、思いがけぬ反響がありました。そこで私は考えました。最近ちょっと忙しくて、ブログの記事を全然書けてない…でも更新をしないと皆に忘れられてしまう…ラクしてもっと愛されたい…そんな時に「ダンナに記事を書かせたらどうか」という画期的なアイデアが降りてきたのです、天から。というわけで今回は、kobeniのダンナが「オトコの子育て」についてなんか言いたいそうなので、まあ聞いてやってください。どちらかと言うと、これからパパになる予定、っていう人にオススメ

    続・最近の若いパパは、子育ての何に悩んでいるのか聞いてみた。(kobeniのダンナ編) - kobeniの日記
    kimaman
    kimaman 2010/02/12
    『女性には出産にあたり肉体的な変化(つらいことのほうが多いでしょうけれど)があるが、男性はなんにも変らないまま、出産後いきなり、眠れない日々がはじまるということなのです。』