タグ

2015年10月9日のブックマーク (8件)

  • AWS IoTのいろいろなルールを見てみる&ちょっと試してみる #reinvent | DevelopersIO

    ども、大瀧です。 ラスベガスで開催中のAWSのカンファレンスイベントre:Inventで発表されたAWS IoTの根幹となる機能、ルールをご紹介します。 AWS IoTのルール設定とは AWS IoTは、IoTデバイスの管理とAWSの各サービスを連携させるPub/Subモデルのサービスです。IoTルールは、IoTデバイス(上図の"AWS IoT Device SDK")からIoTメッセージブローカー(上図の"DEVICE GATEWAY")にPublishされたメッセージをAWSサービスに配信するSubscribeルールエンジンです(上図右上にある「RULES ENGINE」を指します)。配信先として以下のサービスをサポートします。 Amazon DynamoDB Amazon S3 Amazon SNS Amazon SQS AWS Lambda Amazon Kinesis Strea

    AWS IoTのいろいろなルールを見てみる&ちょっと試してみる #reinvent | DevelopersIO
    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    Subscriberが起動しているとメッセージ取れない・・ということは他のSubscriberと同居できないという感じなんですかね。MQTTBroker的にそれだとかなり厳しいですが・・
  • 【速報】MQTTサービス「AWS IoT Message Broker」がリリースされました! #reinvent | DevelopersIO

    re:Invent 2015 キーノートで、Amazon  IoT が発表されました。その1コンポーネントとして、IoT/M2Mなどに利用されることの多い軽量なメッセージングプロトコル MQTT(MQ Telemetry Transport)のマネージドサービス Message Brokwer も発表されました。 今年の3月には IoT プラットフォームを展開するスタートアップ企業 2lemetry を買収しており、この買収も今回の発表と大きく関係しているのではないかと思われます。 Message Broker は MQTT だけでなく HTTPS にも対応しています。 稿ではMQTTプロトコルに限定し、OSS なMQTT ブローカーMosquitto との機能比較を表にまとめました。 Amazon IoT の概要は次の記事を参照ください。 【速報】新サービス「AWS IoT」 登場!

    【速報】MQTTサービス「AWS IoT Message Broker」がリリースされました! #reinvent | DevelopersIO
    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    QoSは2無し、Will、Retain、WebSocket対応は無しと。ただ、AWSアカウントで認証可能なのは便利。ただ、通常のMQTTライブラリから投入できるんでしょうか。
  • AWS News Blog

    New — File Release for Amazon FSx for Lustre Amazon FSx for Lustre provides fully managed shared storage with the scalability and high performance of the open-source Lustre file systems to support your Linux-based workloads. FSx for Lustre is for workloads where storage speed and throughput matter. This is because FSx for Lustre helps you avoid storage bottlenecks, increase utilization of compute

    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    モバイルアプリケーションのビルド管理やPush配信、Device FarmやMobile Analyticsを統合したモバイル用開発基盤という感じですかね。
  • AWS News Blog

    New — File Release for Amazon FSx for Lustre Amazon FSx for Lustre provides fully managed shared storage with the scalability and high performance of the open-source Lustre file systems to support your Linux-based workloads. FSx for Lustre is for workloads where storage speed and throughput matter. This is because FSx for Lustre helps you avoid storage bottlenecks, increase utilization of compute

    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    MQTT、HTTPでのメッセージ通信、ステータス管理に対応し、ルールでAWSサービスに配分可能なメッセージブローカー基盤、というのりですか。
  • AWS News Blog

    Stop the CNAME chain struggle: Simplified management with Route 53 Resolver DNS Firewall Updated 2 May 2024: I removed the reference to Route53 Alias that was incorrectly referred as a chain Starting today, you can configure your DNS Firewall to automatically trust all domains in a resolution chain (such as aCNAMEor DNAMEchain). Let’s walk through this in nontechnical terms for those unfamiliar wi

    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    インスタンスタイプ拡張は嬉しいですが、AWS無料枠がt2.microからt2.nanoに移行というラインがありえると考えると微妙かもしれません
  • AWS News Blog

    Stop the CNAME chain struggle: Simplified management with Route 53 Resolver DNS Firewall Updated 2 May 2024: I removed the reference to Route53 Alias that was incorrectly referred as a chain Starting today, you can configure your DNS Firewall to automatically trust all domains in a resolution chain (such as aCNAMEor DNAMEchain). Let’s walk through this in nontechnical terms for those unfamiliar wi

    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    CloudWatchと連携して定期実行する爆笑事例が新機能で解決(笑 VPC内リソースへのアクセスOKでかなりやれる幅は広がりますね。
  • Amazon ECS task definition parameters for the Fargate launch type - Amazon Elastic Container Service

    Amazon ECS task definition parameters for the Fargate launch type Task definitions are split into separate parts: the task family, the AWS Identity and Access Management (IAM) task role, the network mode, container definitions, volumes, and launch types. The family and container definitions are required in a task definition. In contrast, task role, network mode, volumes, and launch type are option

    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    dnsServers/dnsSearchDomains/extraHostsによる名前解決補助にリソースリミット追加。これは何かと大きい。
  • AWS News Blog

    Stop the CNAME chain struggle: Simplified management with Route 53 Resolver DNS Firewall Updated 2 May 2024: I removed the reference to Route53 Alias that was incorrectly referred as a chain Starting today, you can configure your DNS Firewall to automatically trust all domains in a resolution chain (such as aCNAMEor DNAMEchain). Let’s walk through this in nontechnical terms for those unfamiliar wi

    kimutansk
    kimutansk 2015/10/09
    マネージドなRegistryにComposeサポートしたCLI、Task定義の拡張と。RegistryとTask定義の拡張は本当にうれしい。