2022年9月27日のブックマーク (12件)

  • 市ヶ谷近くで店やってるものだけど

    国葬の列で我慢できなくてトイレ借りに来るやつクソうぜぇ マジで何も考えないでやりすぎだろ 一時間の間に三十人くらい来たぞ しかも、そのうち2人は漏らしていったんですがさすが安倍ちゃんの国葬ですね岸田は拾いに来いよ マジで大学生の飲み会でもここまでひどくならねーわ 安倍を支持してるカスがいかに他人の気持ちを考えないかよくわかるな ニュースすら見てないカスが嘘認定かましてきて笑った 一般参列は日武道館じゃねーし四ツ谷まで列が伸びてんだよ 自分の見たくない現実を受け入れられないカスが偉そうに口を開くな 漏らしてる奴レベルだぞ 店員にバレた上に盛り過ぎと指摘されました 30人じゃなくて22人です!とのこと 不快感と忙しさからおおげさな計測ミスがあったことをお詫び申し上げるとともに、業務連絡ですカウントしてる暇あったら補充と片付け頼むよマジで😿

    市ヶ谷近くで店やってるものだけど
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    夕方、トイレ不足を報じるツイートに「増田に『国葬で漏らした』という投稿が出てくるかな」というブコメを書いたんだけど、漏らされた側の嘆きを目にするとは思ってなかった。災難だよね。お気の毒様です……。
  • https://twitter.com/trailights/status/1574671712796303360

    https://twitter.com/trailights/status/1574671712796303360
  • あれ?国葬上手くいってんじゃん

    おかしない? 国民のほとんどが反対してたはずだから、今日は大変なことになるぞと思ってたのに 反対してた人たちはどこで何をしてるん?

    あれ?国葬上手くいってんじゃん
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    どこまで期待値が低いのか。ともあれ献花に行って熱中症で亡くなる人なんてのがいなくてよかったね。
  • 「犬よりもひどい扱い」 ウクライナで捕虜の英男性

    (CNN) ウクライナロシア側勢力に捕まり先ごろ解放された英国人の男性が当時の様子を振り返り、「犬よりもひどい扱いを受けた」と語った。 エイデン・アスリン氏が英大衆紙サンの取材に明らかにした。アスリン氏は他の3人の男性とともに狭い独房に監禁された。定期的に殴られたほか、十分な水や料を与えられなかったという。 アスリン氏は「我々は毎朝、ロシア国歌を歌わなければならなかった」と振り返った。歌わなければ殴られるなどの罰を受けたという。 親ロシア派の自称「ドネツク人民共和国(DPR)」の裁判所は6月、アスリン氏を含む3人の外国人兵士に対して死刑判決を言い渡した。ロシアの国営メディアが当時伝えたところによれば、アスリン氏らはウクライナの「傭兵(ようへい)」だったために有罪の判決を受けた。 アスリン氏によれば、最初に自身が英国人であることを明かしたとき、ロシア側勢力のひとりに、ひどく殴られたという

    「犬よりもひどい扱い」 ウクライナで捕虜の英男性
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    たしかに「ウクライナで捕虜」なんだけど、ウクライナ軍が捕虜を虐待した話かと思った。
  • 日本の「多様性」観に物申すモーリー・ロバートソンさんの連ツイがパンクで単純に読み物としても最高

    モーリー・ロバートソン @gjmorley Office Morley(オフィス・モーリー)の公式アカウントです。 テレビ・オンデマンド・音楽などマルチなメディアに出演。公式サイト: officemorley.com officemorley.com モーリー・ロバートソン @gjmorley 完全に国際情勢や社会情勢からかけ離れた私事について失礼いたします。このところ縁あって高校卒業までの時期について取材を受けるインタビューが相次いでいます。おそらく日の多様性が進む中でヒントを見つけようという取材意図があると思います。ここである問題が頻繁に起こります。 2022-09-26 13:41:43 モーリー・ロバートソン @gjmorley 一つのパターンとして「日は多様性が遅れている社会で、差別だらけだ。欧米に遅れている。直さなくてはいけない。モーリーさん、どう差別されたのか、どう直せば

    日本の「多様性」観に物申すモーリー・ロバートソンさんの連ツイがパンクで単純に読み物としても最高
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    型通りの「教訓」なんてものを取り出しようのない経歴でおもしろい。
  • https://twitter.com/ntvseijibu/status/1574627296241405958

    https://twitter.com/ntvseijibu/status/1574627296241405958
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    増田に「国葬で漏らした」という投稿が出てくるかな……。
  • https://twitter.com/Mak0Nakamura/status/1574506821250822144

    https://twitter.com/Mak0Nakamura/status/1574506821250822144
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    左翼が騒いでいれば頑張って挑発していた故人に贈る、最高のはなむけである。このくらいのほうが属性が伝わりやすい。
  • 安倍元首相の国葬 “見どころがまったくない”生中継への不安、内閣支持率にも影響か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相の国葬が9月27日に行われる。218の国や地域から約700人が参列する見込みだが、カナダのトルドー首相が参列をキャンセルしたことで、G7の大統領・首相級の出席者はゼロ。国葬開催の意義として“弔問外交”を挙げていた岸田文雄首相にとっては、逆風となっている。 【写真36枚】安倍元首相と昭恵さんの結婚時のツーショット。他、安倍さんのお墓参りに訪れた昭恵さん 安倍元首相銃撃事件で、旧統一教会と自民党の関係にスポットが当たることとなった今、国民の間での国葬反対論は強い。“国葬”とする法的根拠もなく、多額の警備費への批判も多いなか、岸田首相は“弔問外交”を開催の意義だとしている。しかし、国際社会に影響力を持つリーダーたちが来日しないとなれば、効果的な弔問外交が実現するとは考えにくい。ネットでも、 〈国葬ではなくても自民党葬内閣葬であっても弔問外交はできるはず〉 〈確固たる国葬の意義があっ

    安倍元首相の国葬 “見どころがまったくない”生中継への不安、内閣支持率にも影響か(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    安倍さんが生き返ってマリオの格好で出てきたら最高の見どころになったはず。生きてるなら国葬するなよということになるけど。
  • 安倍晋三は政治家一家に生まれた平凡な人 空虚な器にジャンクな右派思想を注ぎ込まれた|特別寄稿

    第2次安倍政権の発足後、ある編集者から「安倍晋三の評伝を書かないか」と提案を受けた。だが、私は断った。面白い評伝になるとは到底思えなかったからである。 今も昔も人物評伝はノンフィクションの華だが、それが成立するには不可欠の条件がある。対象が善人だろうと悪人だろうと、政治

    安倍晋三は政治家一家に生まれた平凡な人 空虚な器にジャンクな右派思想を注ぎ込まれた|特別寄稿
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    首相在任期間に特化してハイスコアを出したので、その方面では有能だったのだろう。派閥の有力な後継者がいないのも、自分の地位を脅かしそうな人の勢いをきちんと削いできたからでは。
  • オーストラリア近海で「正体不明の深海ザメ」が釣り上げられる - ナゾロジー

    先日、オーストラリア沖の海底から、不気味な笑みを浮かべた正体不明の深海ザメが引き揚げられました。 個体はすでに死んでいるものの、黒色のザラザラした皮膚に、大きなギョロ目と出っ張った歯が、まるでニタリと笑っているかのような表情を作り出しています。 最大の謎は、このサメが既知のどの種に属するのか不明であることです。 画像を見たサメの専門家の間でも、意見の一致が見られておらず、新種の可能性もあるという。 一体、このサメは何者なのでしょうか? Mysterious ‘nightmare’ shark with unnerving human-like smile dragged up from the deep sea https://www.livescience.com/deep-sea-nightmare-shark-mystery Mystery Deep Sea Shark With B

    オーストラリア近海で「正体不明の深海ザメ」が釣り上げられる - ナゾロジー
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    昭和のガメラの敵みたいな風情。
  • 時代は「自分のアタマで考えるな」だと思う - シロクマの屑籠

    今の世の中、自分のアタマで考えないほうが良いターンになっていると思いませんか。 犬も歩けばフェイクに当たる これはアウト。 物理的にありえない水の動き、現実的ではない家の配置、画質と画像サイズ。AIが作成した写真です。 熊地震の際にライオンが逃げたとフェイクニュースを流した人と同様で、災害時に不安を煽るデマを流している。通報しました。 なお、ライオンの件投稿した男性は後に逮捕されています https://t.co/WRRKb1xrWy— なかむらすばる🌻紅楼夢【き03-b】 (@subaru_chen) 2022年9月26日 先日、静岡県の水害のフェイク画像がツイッター上に流された。ある者はそれを物と思って拡散し、別の者はフェイクだと疑って拡散を思いとどまったり、疑問の声をあげたりした。自分のタイムラインではこれに引っかかる人はいなかったように見えたけれど、皆が皆、引っかからずに済ん

    時代は「自分のアタマで考えるな」だと思う - シロクマの屑籠
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい

    アニメにお約束の展開だと思うんだけど、 女子キャラが胸の大きさ気にするとか、巨乳キャラの胸を羨ましがるとか、 さすがに価値観が時代錯誤になってきてるような気がしてキツイ。 というか女性同士でそんなに胸の大きさとか気にするの? 大きいとか小さいとか優劣感あるの? おれはおじさんなので分からないんだけど、昔からずっと疑問だ。 胸の大きさで優劣を評価しているのは男性側の性欲による価値観じゃん。 それはまぁ仕方ないとして、そのことを女子キャラが気にするエピソードというのは、 フィクションの向こう側の男性脚家を想像してしまう。 んで、そういう時代錯誤の台詞を読まされている女性声優がいることを考えるとさらにきつい。 男性脚家の想像上の生き物である、胸の大きさを気にする女性を演じるというのはどのような気持ちなのか。 胸の大きさ気にする女子ってアニメとかラノベとかオタク文化特有の生き物かな? 実写ドラ

    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    king-zessan
    king-zessan 2022/09/27
    昔読んだミステリーで、胸の大小が犯人特定の手がかりになっていて、「あの胸描写は伏線だったのか!」と性的でない方向に興奮した。