さて、今回から J2SE, v1.4 の目玉の 1 つである New I/O について見ていきましょう。 ところで、なんで New にする必要があるのでしょう? java.io パッケージのクラスだけではだめなのでしょうか? これを答えるには今までの Java の I/O に関する問題を考えることになります。 今まで問題になっていたのは、特にサーバー系のアプリケーションで顕著なのですが次のようなことがあげられます。 スケーラビリティ パフォーマンス、特にファイルアクセスのパフォーマンス 文字コードの扱い また、欠けていた機能として 正規表現 があります。 New I/O ではこれらを満たすことを目的にデザインされています。JavaOne 2001 では New I/O のゴールを次のように示していました。 Scalable network I/O Thousands of open con