12月8日(木)に発売される「IT時代の震災と核被害」(1890円)という書籍の冒頭に収録されている「グーグルの72時間」が全編丸ごとPDFファイル化され、無料でダウンロード可能になっています。 Impress Japan: IT時代の震災と核被害 PDFファイルのファイルサイズは1.46MBほど。最初の1ページ目のみが単独で、それ以降は見開きで収録されています。 内容としてはGoogle日本法人の川島優志、三浦健、村井説人の三氏の証言をもとに、震災発生後2時間弱で提供された消息情報検索ツール「パーソンファインダー」を中心に当時の状況を交えて再現したもの。 災害発生時の活動方針や1時間46分でパーソンファインダーを完成できた理由 六本木コアチームの形成 海外からの緊急救助隊に地図情報を提供するということで、ゼンリンデータコムや国際航業から得ている権利はオンライン使用権のみだが、オフラインで
2006年のデータマイニング学会、IEEE ICDMで選ばれた「データマイニングで使われるトップ10アルゴリズム」に沿って機械学習の手法を紹介します(この論文は@doryokujin君のポストで知りました、ありがとうございます!)。 必ずしも論文の内容には沿っておらず個人的な私見も入っていますので、詳細は原論文をご確認下さい。また、データマイニングの全体観をサーベイしたスライド資料がありますので、こちらも併せてご覧下さい。 データマイニングの基礎 View more presentations from Issei Kurahashi 1. C4.5 C4.5はCLSやID3といったアルゴリズムを改良してできたもので、決定木を使って分類器を作ります。決定木といえばCARTが良く使われますが、CARTとの違いは以下のとおりです。 CARTは2分岐しかできないがC4.5は3分岐以上もできる C
今年も12月29日~31日に、東京ビッグサイトで日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット81」が開催されます。参加者数は3日間で50万人以上という凄まじさで、当日になると報道のヘリが上空を飛んでその行列を報じるほど。 このコミケ会場に、始発電車よりも早い朝4時30分に到着できる直行バスが全国9都市から運行されます。 コミックイベント有明直行バス | 高速バス/深夜・夜行バス予約 | WILLER TRAVEL マスコットキャラクターのウィルたん。 バスの運行期間は12月28日から30日で、出発地によって運行期間がちょっと異なりますが、いずれも有明行きの便は4時30分に有明駅北側(ビッグサイトまで徒歩5~10分)に到着します。大阪・京都と名古屋・浜松へは12月29日~31日に東京を出る復路便も運行されます。 ◆大阪・京都発 19:30 なんば発、20:10 梅田スカイビル、21:20 京都
コミックマーケットのサークル情報や会場の配置図をTwitterと連携させたネットサービスが「twitcmap」です。サービスはTINAMIが提供しており、サークル情報とともにTINAMIに投稿した絵が見られたり、サークル別にTwitterでどう言及されているかを見ることができます。 twitcmap - コミケ情報をみんなで共有! http://twitcmap.jp/ 会場となるホールを上から見下ろした配置図に、サークル情報が入れられています。 アップにすると、情報入力済のサークルについてはサークルカットが表示されています。 さらに、サークルカットをクリックすると、そのサークルの詳細情報が表示されます。サークルの人がTINAMIアカウントを持っていれば、TINAMIに投稿した作品が見られます。また、DLsite.comとの連携機能もあるので、ここからサークルがDLsite.comに登録し
スプレーするだけで癌細胞が光り出す薬を東大が開発。MRIで困難だった微小癌の発見も1分で可能に2011.11.24 16:00 東京大学大学院医学系研究科の浦野泰照教授らのグループが、外科手術や内視鏡・腹腔鏡施術時に、癌の存在が疑われる部分にスプレーを噴きかけるだけで、1分前後で癌部位が発光する薬の開発に成功しました。これだけ短時間で鋭く癌部位を可視化する技術は、他に例のない世界初の技術です。 現在、微小癌の見落としや取り残しが大きな問題となっており、的確な検出法の確立が強く求められていました。癌の再発を防ぐには1mm程度の微小癌を検出し、これを全て取り除くことが非常に重要だからです。現在、PETやMRIなどによる診断が一般的ですが、こういった従来の手法では1cm以下の微小がんの検出は困難であり、手術者が内視鏡などを用いて探す以外に方法がありませんでした。 今回はこの試薬の効果がマウスを用
1 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/24(木) 14:51:41.89 ID:EZ7DGxZe0 すっかり冷え込み冬が近づいたことを実感する今日この頃。来月にはクリスマスなどカップル向けイベントも多く、ため息混じりに人肌恋しくなる季節が今年もやって来たとつぶやいている独身男性たちも多いだろう。そんな季節を前にしたためか、巷ではホモに転向するノンケ(異性愛者)の男性が急増しつつあるという。 本誌取材班が日本最大のゲイタウン新宿2丁目で聞き込み調査をしたところ、多くの人が「確かに最近は“新入り”が多い。ここ最近はずっと右肩上がり」と証言した。いったいどうして彼らはホモに転向したのか。ニューカマーの男性数名に話を聞いた。 「ぶっちゃけ言うとエロDVDの影響です。見た目は女でおっぱいもあるけど、サオが残っているコと普通の男がヤリまくっている作品とかあるじゃな
マッチ行直前の行を表示するには -B {行数}(または –before-context={行数})を、直後の行を表示するには -A {行数}(または –after-context={行数}) を指定します。 例: sh のマニュアル(manpage)から grep 検索する。 オプションなし(ただし -n は行番号を表示してわかりやすくするため付加しています) $ man sh | grep -n UNIX 1378: A sh command, the Thompson shell, appeared in Version 1 AT&T UNIX. It 1379: was superseded in Version 7 AT&T UNIX by the Bourne shell, which inher- 1383: Bourne shell from AT&T System V.4
ファミコン、カラオケetc。世界でヒットした日本製品の中でも、隠れた大ヒット商品をご存知ですか?それは、ぺんてるが開発した世界初の携帯用水性ペン「サインペン」。そう、どこのオフィスでも必ず目にするあの黒や赤のサインペンのことです。実は、いつもなにげなく使っているこの「サインペン」には、かのアメリカ大統領と深い関わりを持ち、そして宇宙までへも旅立った壮大なHistoryが刻まれているのです。その歴史を紐解いていきましょう。 1963年、ぺんてるの「サインペン」が日本の文具屋さんに登場しました。当時、ペンの主流だったアメリカ生まれの油性マーカーは、裏写りしたり、ペン先が太くて画数の多い漢字が書けないなどの難点がありました。 そこで、ぺんてる研究室が数年の試行錯誤を繰り返した末に、ペン先が細く、サラサラと軽いタッチで細い線が書け、裏写りもしない画期的な水性「サインペン」を開発したのです。このサイ
【宇宙ヤバイ】3億8000万光年の宇宙地図できたぞー 地球ゴミクズすぎワロタ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/26(木) 21:15:30.70 ID:AWhVPfi+0● http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1390908/Scientists-unveil-complete-EVER-map-universe-extends-380-million-lightyears-away.html Scientists unveil most complete EVER map of the universe that extends to 380 million lightyears away By Daily Mail Reporter Last updated at 9:17 AM on
【宇宙ヤバい】黒い天体、実は宇宙の「穴」だった!欧州宇宙機関が観測 Tweet 1 名前: グレ(catv?)[] 投稿日:2010/05/17(月) 16:21:35.80 ID:6UOGL/3Z BE:1055807892-PLT(17500) ポイント特典 欧州宇宙機関(ESA)は、大量のチリやガスが集まって背後の天体の光をさえぎる「暗黒星雲」と考えられていた黒い天体の一つが、実はからっぽの「宇宙の『穴』」だとわかったと発表した。 この天体は地球から1500光年離れた星雲「NGC1999」の一部。 白っぽい色の星雲の中で真っ黒に見える部分で、ESAのハーシェル赤外線宇宙望遠鏡と地上の望遠鏡で詳しく観測したら、何もない領域と判明した。 チリやガスは、誕生したばかりの付近の星が噴き出すジェットで吹き飛ばされたらしい。 この「穴」は、重力が強くなって光さえ抜け出せなくなった天体「ブラックホ
【宇宙ヤバイ】冥王星が大変なことになっているらしい Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/20(水) 20:51:46.92 ID:k4D2+6lh0● 冥王星の大気に一酸化炭素を確認 10年以上前の観測で、確定的ではないものの冥王星の大気に一酸化炭素が存在する証拠が見つかっていた。 ハワイにあるジェームズ・クラーク・マクスウェル望遠鏡の観測データに基づく今回の研究では、一酸化炭素の存在が確認されただけでなく、2000年の観測時に比べて一酸化炭素の量が倍増していたことが明らかになった。 研究を率いたイギリス、セント・アンドリューズ大学の天文学者ジェーン・グリーブス氏は、「地球でそんな(大気成分が何倍にもなる)ことが10年の間に起こるかどうか考えてみて欲しい」と話す。地球でそのような変動が自然に生じるとはとうてい考えられない。 冥王星の大気はとても薄く、大気圧は地
NASA 「火星に人面岩があるとかぬかす馬鹿共、この画像を見てもまだ人の顔だと言う気か?」 Tweet 1:相場師(栃木県):2010/08/01(日) 12:24:46.83 ID:tgHY6JmG ついに火星探査機MROが『火星の人面岩』の正体を暴いた! 驚きの事実とは ついに『火星の人面岩』の正体が明らかになった。火星人の遺跡説や異性人の基地など、 さまざまな憶測が飛び交っていた『火星の人面岩』だが、ついに驚愕の正体が判明したのだ!! イギリスのニュースサイト『デイリーメール』電子版が伝えたところによると、あの岩はただの大きな 岩山だったという。NASA(アメリカ航空宇宙局)は30日、火星探査機『マーズ・リコネッサンス・ オービター(MRO)』に搭載している高解像度カメラ(HiRISE)で撮影した写真を公開。火星の 表面より300キロメートル上空から撮影された写真は、『火星の人面岩』
【閲覧注意】とあるニュー速民の料理センスが壊滅的すぎると話題に Tweet 8:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 01:27:09.86 ID:+Rygg1TY0 自炊フォルダから抜粋 17:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/22(火) 01:28:29.29 ID:rXVgpoUL0 >>8 率直に言って汚い 18:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/22(火) 01:28:41.99 ID:U/9q+Nf3P >>8 これ何? 22:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/22(火) 01:29:24.70 ID:+Rygg1TY0 >>18 何って料理 41:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/22(火) 01:32:45.33 ID:G5NkyNXw0 >>22 びっくりするくらいセ
【日本オワタ\(^o^)/】国連「2050年になると全ての魚が絶滅するので漁業終了」 Tweet 1 名前: アカメ(大阪府)[] 投稿日:2010/05/18(火) 19:19:54.57 ID:VzNqvkiO BE:2389512858-PLT(12051) ポイント特典 国連環境計画(UN Environment Programme、UNEP)で環境に優しい「グリーン経済(Green Economy)」 のあり方を研究しているパヴァン・スクデフ(Pavan Sukhdev)氏は17日、米ニューヨーク(New York)で記者団に対し、 大胆な対策をとらなければ、2050 年までに商業漁業が不可能になる恐れがあると警告した。 UNEPはグリーン経済についての報告書を年内に発行する予定で、外部の環境専門家らと作業を進めている。 スクデフ氏によると、各種統計をもとにした試算が現実のものに
夕方から21時ぐらいにジィィィィイイイ・・・と鳴いてる虫の名前がいまだに分からない Tweet 3:スジシマドジョウ(茨城県):2010/06/04(金) 20:37:21.39 ID:MF94bx+x クビキリギス 31:アブラハヤ(茨城県):2010/06/04(金) 20:40:02.97 ID:seaDn4cn >>3 すげーw http://mushinone.cool.ne.jp/sound/kubikiri.mp3 116:ワニトカゲギス(長屋):2010/06/04(金) 20:52:25.20 ID:KXeUZfpD >>31 それ聞いたら 消したのになんか回りじゅうから聞こえてきた パソコンかな耳鳴りかな うああああ 231:ブラックバス(三重県):2010/06/04(金) 21:12:38.17 ID:QTufbF9C >>31 今外で鳴いてる声と一緒でワロタ 30
2011年11月16日19:55 スズメ、20年で6割減少 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 12:39:00.24 ID:AZPo2BJC0 国内のスズメの個体数が過去約20年間で約6割も減ったとする報告を立教大と岩手医科大の グループがまとめた。環境省の委託を受けた山階鳥類研究所が全国で実施している 鳥類標識調査のデータをもとに推定した。 立教大の森本元(げん)研究員と岩手医科大の三上修助教は、近年、指摘されているスズメの 減少傾向を探るために、足輪を付けて移動経路を調べる鳥類標識調査に着目した。 この調査では特定の場所に来た鳥をすべて捕獲するため、つかまえた鳥の中のスズメの 割合の変化をみることで、増減の傾向を突きとめられると考えた。 1987年から2008年まで調査を継続していた全国31カ所の標識ステーションのデータを調べると、 全体では
自分が結婚しないせいで一族滅亡するやついる? Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/24(火) 08:52:17.91 ID:y/3MT/EY0 つらいわ・・・・ ■使い捨てられる若者たち 【目指せ「クイズマスター」!!】(QMA好き必見!今すぐに出来るやりこみ要素満載のオンラインクイズゲームです) 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/24(火) 08:53:39.59 ID:W7fn1IxW0 兄弟無し、従兄弟無しの俺 親族の期待がヤバすぎて挫けそう 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/24(火) 08:55:08.69 ID:4dhtQ49LO 我が血族をここで絶やす訳には行かんのだよ 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIP
日本人が遅刻厳禁の時間キチガイになったのは最近の文化、ほんの80年前のことなんだってさ Tweet 1: 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 10:11:48.60 ID:HoCtJH1jP 1分遅れても「遅延」って… 80年前まではユルかった!? 日本人が遅刻に厳しいワケ いきなりだが、日本人はなぜ遅刻に厳しいのか。仕事や人との待ち合わせには時間通りにちゃんと行く。 これが多くの日本人の一般的な感覚だが、一方、諸外国では少し違うようなのだ。そのわかりやすい例 が鉄道の定時。日本では新幹線が「定時に遅れる」というのは1分以上を指すが、ほかの国では1分な んて遅れたうちに入らない。『定刻発車 日本の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか』(三戸祐子/新潮 文庫)によると、イタリアで「定時に遅れる」とは15分以上を意味し、英国は10分以上で、ドイツも5 分以上。他国では30分以上の遅れなどめず
2011年10月05日00:00 飼いなれた愛犬が老犬になり、老いていく寂しさは異常 3 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/10/02(日) 21:38:02.80 ID:pGrkiFoP0 ゴールデン飼ってたけど、ほんと老犬になってくと悲しい 6 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/10/02(日) 21:40:26.80 ID:ikhzPI+d0 ボケて夜中に吼えたり同じ場所くるくる回りだしたりするのを見るともうね 7 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/02(日) 21:40:38.99 ID:bVy9FICS0 元気だった頃と重ねてみると勝手に泣けてくるよね 10 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/02(日) 21:41:51.71 ID:0lcVa0HX
余命わずかの男性が最後に望んだこと…愛犬との再会を果たす アメリカ・アイオワ州のシーダーラピッズで車上生活をしていたケビン・マクレーン(57)さんは肺がんを患い、末期がんで余命あとわずかと宣告されました。 残された時間をどう過ごすのか……。 彼が最後に望んだことは、いつも一緒にいた愛犬のヨーティに、もう一度会うことでした。 人生の最後に果たすことのできた、再会と別れをご覧ください。 1. ホスピスにやってきたヨーティ。メスだそうです。 2. そしてベッドの上へ。 3. ケビンさんのことを覚えているでしょうか。 4. もちろん覚えていました。 5. すっかり痩せ細ってしまったケビンさんに抱きかかえられながら…。 6. 安心したように眠るヨーティ。 7. うっすらと目を開けるも…。 8. しあわせそうに目をつぶります。 9. 今度はぱっちり目を開きました。 10. やはりケビンさんが気になるよ
DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中
大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 人は死が近くなると、本当の自分が出るのかもしれません。 毎日どこかで誰かが亡くなり、誰かがお別れを伝えたりしています。 ガンに侵され火曜日には安楽死を迎えるという人が、「残り51時間」というタイトルで投稿したものが、ネット上の反響を呼んでいます。 オレゴン州の尊厳死法のおかげで、ようやく火曜日にガンとの闘いが終わります。準備のひとつとして鎮痛剤を切り、残っている限りの自尊心を取り戻そうと思っています。 自分が誰だったかというのは関係ありません。痛みが常にあり、疲弊しきった末に、ようやく一片の尊厳を許されました。質問したい人は何でも聞いてください。 海外掲示板に投稿されたこの内容に、数え切れないほどの質問や激励がされていました。 コメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・わあ……、平安があなたに訪れますように。あなたの考えがこの
DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く