タグ

ブックマーク / japan.hani.co.kr (2)

  • 戒厳軍、2分で選管に侵入…不正選挙陰謀論信じて動いたか

    戒厳軍が3日午後10時43分49秒、中央選管委の電算室で事前選挙名簿管理システムのサーバを撮影している=国会行政安全委員会野党3党議員一同提供//ハンギョレ新聞社 12・3内乱での戒厳軍による中央選挙管理委員会庁舎への侵入の目的は、「第22代総選挙は不正選挙だった」とする陰謀論にもとづいた統合選挙人名簿の奪取だったとみられるという主張があがっている。 国会行政安全委員会(行安委)に所属する共に民主党、祖国革新党、基所得党の議員団は6日、国会ロテンダホールで緊急記者会見を行い、「選挙管理委員会の内外の防犯カメラ(CCTV)の映像を確認したところ、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の非常戒厳は不正選挙陰謀論者たちの主張に沿って緻密に企画され実行されたものだったと推定される手がかりが発見された」と明らかにした。 彼らは「非常戒厳が宣布された際、戒厳軍は京畿道果川(クァチョン)の中央選挙管理委員会に

    戒厳軍、2分で選管に侵入…不正選挙陰謀論信じて動いたか
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/12/07
    選挙が盗まれた系陰謀論。大統領自身がそれに染まっていたとすれば、ただの暴発おじたん。暴発で北を攻撃しかねない。国会議員タイホまで画策してんだから、暴発しすぎ
  • [ルポ]撤去危機の群馬「朝鮮人追悼碑」…「韓日友好20年の象徴、なぜなくすのか」

    強制動員された朝鮮人犠牲者追悼碑を建て管理をしてきた日の市民団体「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」の石田正人さん(71)が24日、「群馬の森」公園にある追悼碑について説明している=群馬/キム・ソヨン特派員//ハンギョレ新聞社 今月24日に訪れた、群馬県高崎市にある「群馬の森」公園。東京ドームの5.6倍の広さで、群馬の市民の憩いの場であるこの公園は、「朝鮮人強制動員」問題を巡る群馬県と地域の市民団体間の衝突で微妙な緊張感に包まれていた。これを表わすかのように、裏門の前には「工事のため1月28日午後5時30分から2月12日午前8時まで公園を閉園する」という内容の案内板がぽつんと立てられていた。市民が頻繁に訪れる広々とした公園が2週間ちかく閉鎖されるという異例の状況を迎えることになったのだ。 公園の裏門から入って3分ほど歩くと、2004年に群馬県と地域の市民団体が力を合わせてようや

    [ルポ]撤去危機の群馬「朝鮮人追悼碑」…「韓日友好20年の象徴、なぜなくすのか」
  • 1