タグ

2018年4月19日のブックマーク (9件)

  • 💕パペ文字によるVR出社 - みずぴー日記

    パペ文字とzoomを組合せて、リモート勤務した。 今日はこれで勤務するぞ pic.twitter.com/L1ITpxovLi— mzp (@mzp) 2018年4月17日 📌きっかけ 10年後に会社がどうなっているかを話す会を実施した。 その中で「VR出社」を挙げている人が多かった。 10年後にやるなら今から慣れといたほうがいいなという気持ちになったので、試した。 たぶんみんなの言うアバターは美少女のことではない。 🎥構成 パペ文字からzoomへの配信はできない。たぶんzoomがReplayKitによる配信に対応してないせいだと思う。 そこで、次のような構成にした。 iPhone X + パペ文字で美少女になる。 QuickTimeでiPhone Xの画面をキャプチャする。 CamTwistでアプリケーションの画面をWebカメラとして認識させる。 CamTwistカメラをzoomで利

    💕パペ文字によるVR出社 - みずぴー日記
    komlow
    komlow 2018/04/19
    良い
  • カオステストでHTTP/2の問題を見つけ出す | POSTD

    (注:2017/04/20、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。修正内容については、 こちら を参照ください。) 要約 HTTP/2 にはHTTP/1.xに比べて多数の改良点がありますが、 カオステスト を行ったところ、HTTP/2のパフォーマンスがHTTP/1より劣る状況があることが分かりました。 ネットワーク上にパケット損失がある場合、TCP層での輻輳制御によって、少数のTCPコネクションの中に多重化されているHTTP/2ストリームがスロットリングされます。さらに、TCPリトライのロジックにより、リトライが行われている間、1つのTCPコネクションに影響しているパケット損失が、いくつかのHTTP/2ストリームに同時に強い影響を与えます。言い換えれば、ヘッドオブラインブロッキングが事実上、ネットワーク階層の レイヤ7 から レイヤ4 へ移動したということです。 背景とサー

    カオステストでHTTP/2の問題を見つけ出す | POSTD
    komlow
    komlow 2018/04/19
  • 薬師あいロードに汁なし担々麺専門店「タンタンタイガー」 選べる辛さとしびれ売りに

    komlow
    komlow 2018/04/19
  • flint blog: 関係データベースにおける配列の表現

    以前のエントリで「次回は履歴を保存する方法について解説します」と書いたのですが、その前に気になるテーマを見つけたので、今回は予定を変更してそちらの解説を行いたいと思います。 その気になるテーマというのは、表題の通り、関係データベース (RDB) における配列の取り扱いについて。 そもそも、リレーションモデルでは、原則的に単一のカラムはスカラを表すため、これを用いてベクタである配列を直接表現することはできません。 (参考: リレーションの正規化#第一正規形 - Wikipedia) しかしながら、実際には配列というデータ構造を用いずにシステムを設計・開発することは現実的に不可能です。 結論から言えば、関係データベース上で配列を表現するためのごく簡単なテクニック (というほど大げさなものでもない) があるのですが、少なくとも私が観察した範囲では、その手法にはこれと言った名前が付けられておらず、

  • Titus, the Netflix container management platform, is now open source

    by Amit Joshi, Andrew Leung, Corin Dwyer, Fabio Kung, Sargun Dhillon, Tomasz Bak, Andrew Spyker, Tim Bozarth Today, we are open-sourcing Titus, our container management platform. Titus powers critical aspects of the Netflix business, from video streaming, recommendations and machine learning, big data, content encoding, studio technology, internal engineering tools, and other Netflix workloads. Ti

    Titus, the Netflix container management platform, is now open source
  • チャネルの仕組み

    2018/04/16 golang.tokyo #14 の発表です

    チャネルの仕組み
  • 豊能町職員を決闘申し込みで停職|NHK 関西のニュース

    大阪・豊能町はゴミ収集を担当していた40代の男性職員が、同僚と口論になった末、包丁2を地面にたたきつけて、決闘を申し込むなどしたとして、停職6か月の懲戒処分にしました。 18日付けで停職6か月の懲戒処分を受けたのは、大阪・豊能町環境課の46歳の男性の技能主任です。 豊能町によりますと、先月13日朝、この男性主任が町内でゴミ収集の作業をしていたところ、ゴミ収集車のコースなどをめぐって同僚と口論になりました。 その後、男性主任は近くのホームセンターで包丁2を購入してゴミ収集車の駐車場で待ち伏せし、戻ってきた同僚に対し、地面に包丁をたたきつけて、決闘を申し込んだということです。 男性主任は、駆けつけた職員に取り押さえられたということで、「話し合いでは決着がつかず、決闘するしかないと思った」と話しているということです。 男性主任は今月6日、銃刀法違反などの疑いで、書類送検されました。 豊能町は

    豊能町職員を決闘申し込みで停職|NHK 関西のニュース
    komlow
    komlow 2018/04/19
    “話し合いでは決着がつかず、決闘するしかないと思った”
  • 仕組みを知れば怖くない! Flutter入門

    Copilotの力を実感!�3ヶ月間の生成AI研修の試行錯誤&成功事例をご紹介。果たして得たものとは・・?

    仕組みを知れば怖くない! Flutter入門
  • 自衛隊イラク日報 バグダッド日誌/バスラ日誌 一覧

    バグダッド日誌 ( 2005年9月26日 ) 050926.pdf page 17 バグダッド 日 誌 ( 9月26日 ) | 1 C3Plan ( 基地再編計画等担当部署 ) は大忙し 「 日 、 治安権限移譲に関するワーキング ・ グループミーティングが実施された 。 会議は午前中30分程度であった 。 「 会議終了後 、 C3Plan担当者に内容を聞きに行ったが 、 全員出払い終日連絡が取れない状況であった 。 「 基地再編計画の修正も実施中とのこと 。 できあがったら 、 「 俺にも送って 」 と見かける度に話しかけるのだが 、 計画 修正は進んでない様子である 。 他国のLOは今日の会議もあまり気にかける様子もないのに日のLOだけが 、 いつもいつも同じ事ばかり言って たら 、 嫌われそうで少し気が引ける今日この頃である 。 2 大相撲結果に一喜一憂 ( コアリッション事務所

    自衛隊イラク日報 バグダッド日誌/バスラ日誌 一覧
    komlow
    komlow 2018/04/19