こんにちは。ライターの斎藤充博です。 突然ですが、話題の“IoT”という言葉をご存じでしょうか。“IoT”とは「Internet of Things」。日本語にすると「物のインターネット」になります。物? IoTって何だ 調べつつ思ったんですが、そもそも「物」という言い方、これってなんなんですかね。抽象的すぎる。ますますIoTが何なのかわからなくなってきたぞ……。 さて、今日来ているところは「&AND HOSTEL UENO」です。IoTを体験できるホステルらしい。 案内してくれるのは「&AND HOSTEL UENO」の茶置貴秀さん。 茶置 確かに、IoTって言葉が一人歩きしている感じはしますね。 斎藤 でしょう。みんな絶対わかっていないと思います。 茶置 「&AND HOSTEL UENO」に来てもらえれば、すぐにわかると思いますよ。 チェックインしたら、部屋番号が書かれたスマートフォ
