タグ

2018年5月14日のブックマーク (2件)

  • Netflixにおける日本語字幕の導入

    (Please note that this article is a localized (to Japanese) version of a corresponding tech blog article in the English language) Netflixでは、2015年9月の日における配信サービス開始時から日語字幕を提供しています。 今回のブログでは、日語字幕提供に至るまでの技術的な取り組みについて説明します。 字幕ソースファイルの仕様、字幕ソースファイルからNetflix配信用字幕への変換モデル、Netflixにおける日語字幕の納品モデルなどを取り上げます。さらに、W3C字幕規格Timed Text Markup Language 2 (TTML2)導入に向けた対応についても触れます。 2014年の終盤にかけて、Netflixでは2015年9月に予定していた日

    Netflixにおける日本語字幕の導入
    koyhoge
    koyhoge 2018/05/14
    Netflixの字幕の要求仕様と、標準形式TTML2に対する実装。この市場も拡大しているのでデータ形式の標準化とオーサリングツールの発展が不可欠なんだろう。
  • 「歩くたびにおっぱいが大きくなるマシーン」は世界で通用する? | MOTION GALLERY

    5年間で作った無駄なものは計200個! 「無駄なもの」しか作らない彼女の役に立たない発明品を世界へ届けたい! ■歩くたびにおっぱいが大きくなるマシーン!? 歩けば歩くほど巨乳になれるマシーンがこの世に存在したら……最高じゃないですか? \    実は、あるんです!  / これを作ったのは、「無駄づくり」をしている発明家の 藤原麻里菜。 このマシーンを始めとして、「インスタ映え台無しマシーン」「札束で頬を撫でられるマシーン」などなど……。藤原が今まで作った無駄なものは 計200個にものぼります。 ▲仕事のモチベーションが下がると札束で頬を撫でられるマシーン ▲「SNOW」という美人加工されるアプリのままでいられるマシーン ▲ボタンを押すとカメラに指が被る「インスタ映えを台無しにするマシーン」 ▲会社を休む理由を生成するマシーン 作った作品は、YouTubeチャンネル 「無駄づくり」や藤原のツ

    「歩くたびにおっぱいが大きくなるマシーン」は世界で通用する? | MOTION GALLERY
    koyhoge
    koyhoge 2018/05/14
    無駄なものを作り続ける藤原麻里菜さんの台湾個展のためのクラウドファンディング。5,000円支援した。