ジュン @fkjk takedaです ライター歴20年以上になりました 中2、小5の者が家におります ゆるゆるツイートしています 仕事の話はほぼしません ジュン @fkjk はま寿司に来て中2息子が「シャリを半量にしてできるだけたくさん寿司を食べる」というお財布的に恐ろしい戦法をとっていたので「半量にするなーーーー子どもはシャリで腹を満たせーーーーーー」と言った 2025-02-16 16:27:48

ライブドアニュース @livedoornews 【判明】「ホテル雅叙園東京」の結婚式予約が突然キャンセルに…10月から“一時閉館” news.livedoor.com/article/detail… ホテル雅叙園東京が、ことしの秋から一時閉館することが明らかになった。閉館時期に結婚式の予約をしていた利用者たちは、式場からの一方的なキャンセルに途方に暮れているという。 2025-02-18 08:11:30 リンク ライブドアニュース 「ホテル雅叙園東京」の結婚式予約が突然キャンセルに 10月から“一時閉館”の報せ届き落胆と混乱「また1から探すのは…」 - ライブドアニュース 老舗の結婚式場「ホテル雅叙園東京」が、今年の秋から一時閉館することが明らかになった。閉館時期に結婚式の予約をしていた利用者たちは、式場からの突然のキャンセルに途方に暮れている。一体何があったのか。【写 1 user リ
心肺停止状態の女性にAED(自動体外式除細動器)を使うと、「セクハラで訴えられる」と心配する人がいるようだ。だがよく聞いてほしい、実際にそんな事例はない。にもかかわらず、女性のAED装着率が低いというデータがある。救急救命の専門家に話を聞いた。 【AEDの使い方】下着を外さなくてもOK! 注意すべきこととは? * * * ■AEDで「強制わいせつ」? インターネットテレビ局「ABEMA」は、報道番組「ABEMA Prime」の1月20日の放送で、Xにこんな投稿をした男性を取材した。男性はAEDを使用して女性の命を救った後、強制わいせつで被害届を出されて、警察が受理した、という。 放送直後からSNSでは、こんな投稿が溢れた。 <悲しいけど、これが現実なのよね> <倒れている女性は見捨てるべきと思わせるに十分な話> <女性へのAEDの使用で警察が「被害届受理」した事実は重い> ■「あり
昔から人付き合いが下手過ぎて、友達と対等な関係を築けないし、長続きしない。 小学生の時は、半年くらい経ってもどのグループにも属せず、同じくはぐれ者になったオタク同士でつるんでいた。 でもその子はちょっとSっ気が強い子で、自分はずっとパシリみたいな扱いをされていた。当時はそれが当たり前過ぎて、普通の友達関係だと思っていた。嫌な思いをすることもあったが、楽しかった。 中学生あたりでそれが窮屈になり、他のグループへ無理矢理入った。入ったはいいものの、やっぱりカースト的には最下層で、並んで歩くと ⚪︎⚪︎⚪︎←他の友達 ⚫︎←自分 みたいになりがちだった。 で、高校は少し遠い所に入学した。頑張って出席番号前後の人に話しかけたが…結局友達にはなれなかった。高校3年間は便所メシで過ごした。 気が狂いそうだった。 大学ではまた奮起して頑張って友達を作った。そこで初めて対等な友人関係というものを持った気が
べあもりゆるも🧸✖🧸 @beamoriyurumo おはようございます!!! 実はタンポンで性的に気持ちいい‼️とはなりません‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ pic.x.com/JBEtY3SAl1 2025-02-15 05:58:00 べあもりゆるも🧸✖🧸 @beamoriyurumo 異世界からこんゆるも!次元を超える❤️🔥超次元配信者❤️🔥のべあもりです🧸 Vtuberじゃないです❌┊︎FA #絵あもり ┊︎配信 #べあもライブ ┊︎FANBOX beamori.fanbox.cc┊︎グッズ beamori.booth.pm ┊︎ youtube.com/channel/UC2as8…
高2の頃の私はどこにでもいるアホなギャルだった。 携帯で友達とメールしながら化粧してて、あ、彼氏と待ち合わせの時間だと思って慌てて準備して、玄関から母に今日帰らないからご飯いらないと叫んで、 父が「いい加減にしろバカ」みたいなことを怒鳴り返してきたのを無視して家を出て、少し先まで歩いた所で、当時流行ってた厚底の靴がひっかかってコケて、 爪のデコレーションが欠けたのをあーネイル行ったばっかなのにーこんな重いのとれやすいって言ってたネイリストの言うこと正しかったわーと思った、のが最後の記憶。 次にふと気がついたら、知らない家にいて、めちゃくちゃ頭が痛いのと、変なゲームボーイみたいなやつが光って電話マークが出てた。 画面になんちゃら幼稚園みたいなの書いてあって、え?でもボタンないのにどうやって出るの??みたいに思ってたら切れた。 とりあえず知らない人の家だけど、おもちゃとかがあり、生活感があって
念願のバーチャルユーチューバー(Vチューバー)デビューから1カ月たたずして30代女性の心と体は悲鳴を上げた。過酷なノルマに追われて月労働が380時間を超過。適応障害を発症した。所属事務所に引退を申し出たところ、違約金500万円を請求された。非情ともいえる事務所の対応の背景に、栄枯盛衰が激しい業界構造も垣間見える。契約違反なら実名公表2022年7月初め、都内に住む女性がVチューバー事務所と業務
トランプ米大統領の側近である実業家イーロン・マスク氏は13日、トランプ氏が推進する米政府の抜本改革の一環として、連邦政府機関の多くを廃止する必要があるとの考えを示した。1月撮影(2025年 ロイター/Chip Somodevilla) [ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米大統領の側近である実業家イーロン・マスク氏は13日、トランプ氏が推進する米政府の抜本改革の一環として、連邦政府機関の多くを廃止する必要があるとの考えを示した。 マスク氏はドバイで開催されている世界政府サミット(WGS)にオンラインで参加し、「一部を残すのではなく、政府機関全体を廃止する必要がある」と主張。「雑草の根を取り除けば生えなくなるわけではないが、生えにくくなる」との持論を展開した。 1月20日のトランプ大統領就任以降、マスク氏は自身が率いる政府効率化省(DOGE)の職員を派遣し、機密性の高い政府の人事情
「北朝鮮の兵士は突然、走り出し、コンクリートの電柱に頭をぶつけて倒れました。自殺しようとしたのです」 ロシア西部クルスク州での戦闘で捕らえた北朝鮮の兵士について、ウクライナ軍の兵士はこう話しました。 なぜ北朝鮮の兵士は自殺しようとしたのか。捕虜になった兵士のことばからどんなことが読み解けるのか。専門家の分析も交え、詳しく解説します。 (国際部記者 松本弦 / 吉塚美然) ウクライナ軍の第95独立空挺強襲旅団の兵士として、ロシア西部クルスク州で戦闘任務についているマクシム氏です。 クルスク州では、北朝鮮の兵士がロシア軍に加わってウクライナ側と戦っていますが、1月上旬の戦闘の後、北朝鮮の兵士1人を捕らえたというマクシム氏。 NHKのインタビューに応じ、そのときの状況などについて明らかにしました。 マクシム氏 「1月上旬の早朝、われわれのウクライナ軍の陣地を北朝鮮の部隊が襲撃しました。彼らは5~
最近つくづく思うのだが、物事の本質を自分でよく考えない人が多すぎる。 先日石破氏のスーツの着こなしについてネットで話題になっていたが、座るときはボタンを外すのが絶対のマナーみたいに言っている人が多すぎて辟易する。 座ったときにボタンを外すというのは、体型やスーツの型などによっては座ったときに窮屈になったりスーツに皺が寄ったりするため、その際はボタンを外してもいいというだけの話であり、別に必ず外さなければならないというものではない。見た目や快適性の観点から外してもいいという例外的なルールをマナーと称して他人に押し付けるのは、自分で物事を良く考えず教えられたことを無批判に受け入れる教条主義に過ぎない。 太ってたり元々細身な型のスーツだったりで明らかにパツパツになっているのに対して、見た目が悪いという理由ならば百歩譲ってボタン外しを他人に強要するのも分からなくはないが、痩せてたり型が緩めのスーツ
バカバカしいタイトルをつけたが、もう本当にしょうもない話を書く。 ポケカにはclという一大イベントがある。これに出場するのは本名を名乗る必要がある(カタカナだけどフルネーム) 毎回参加するにも抽選のかなり人気の大会だが、女一人暮らしなので、正直、知らない人に本名を晒すのは少し怖いなと参加を躊躇していた。 自意識過剰かなーなんて思っていたが、さっき「ポケカ女子の本名を調べて、そこから住所特定しよう!」みたいなツイートを見て、やっぱり出るのはやめようと思った 該当ツイートのリプ欄では「ポケカ女子の家の外観を撮った写真を、ポケカ女子とバトルする際に見せて怖がらせよう」と盛り上がっていた 別にフォローもしてない人だったがいろんな人がいいねをしてるからかtlに流れてきた これが面白いジョークとして受け入れられる界隈は私にとってかなりきつい 地元の小規模なジムバトルはハンドルネームで出れるし、みんな分
大学のクラスメイトと3人で帰ってる時に、先輩にコムドット好きそうって言われて本当に傷ついた話をしたら、1人は最悪だね〜という反応だったのですが!!!!もう1人にもう嫌悪とか拾って傷つきに行ったり人を冷やかしたりするの俺にはできなくなったわ〜と言われました!!!!!! はぁああ〜💢ですまじで!!!!!!! これを言われてすかさず、だから山とか川とかの自然風景写真撮れるんだねー私には一生コンクリしか撮れないわーと言いましたムカついたので これ言ってきた人(以下嫌悪マン)はいつも透明感を大切にして自然を撮って、人の作品にも積極的に意見しててその辺は良いと思うけど、人の作品に対して、嫌悪マンの言い方をすれば、嫌悪を拾ってくるので!!なんなんですか??💢となりました 嫌悪マンは毎日supremeやらstussyやらを着てウルフで髭生やしてるのに、なんでそんな女子大生みたいな格好なのに写真学科なの
トランプ米大統領は7日、日本製鉄によるUSスチール買収計画について「所有ではなく投資することで合意した」と述べた。石破茂首相との日米首脳会談後の共同記者会見で明らかにし、石破氏も同意した。 トランプ氏と石破氏が首脳会談で、日鉄の買収計画について協議した。 トランプ氏は会見で「USスチールは我々にとって非常に重要な企業だ。USスチールが去るのを見たくなかった」と主張。「だから彼らは、USスチールを所有するのではなく、多額の投資をすることに同意した」と述べた。 トランプ氏は記者からの質問に「買収は求めていない。投資だ」と強調し、近く日鉄首脳と面談する見通しを示した。今後、出資比率の引き下げなど具体的な枠組みの変更があるのか注目される。 石破氏も「買収ではなく投資だ。どちらかが利益を得るというような一方的な関係にならないことを大統領と共有した」としたうえで「本日の大きな成果だった」と述べた。 バ
【読売新聞】 大阪・関西万博の電子チケット購入時、画面に表示される「顔画像や指紋などの生体情報を第三者に提供する場合がある」といった個人情報の取り扱いに関する規約が波紋を呼んでいる。SNS上では「個人情報が売り飛ばされるのか」などと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く