タグ

ブックマーク / www.tez.com (2)

  • 牛乳が製造後1年経ったらどうなるか? - isologue - by 磯崎哲也事務所

    以前、「期限切れ3ヵ月後の牛乳を飲んだらどうなるか?」というのを書きましたが、驚いたことにうまかったんです、これが。 そしてまたまた事務所の冷蔵庫に1年間眠っていた秘蔵熟成牛乳を先ほど取り出してまいりました。半年過ぎたあたりから恐ろしくて開封する気も起きなくなっていたんですが、(親が昭和一桁なもんで)、べ物を捨てるというのに非常に抵抗がありまして・・・・。 いったい中はどうなっているのか。 すんごいことになっているのか。 それとも、またしても正常なのか。 答えやいかに!? ・・・・・ ・・・うまい! それも気のせいか、普通の牛乳よりものすごくコクがあって、しかも後口がすっきりしている感じがします。牛乳界の古酒(クースー)誕生でしょうか。 日技術、凄い・・・。 というか、牛乳なんてたいてい1週間以内で飲むもんだから、せいぜい1ヶ月も持てばいいはずなのに、ここまで過剰に品質を高める努力を

    牛乳が製造後1年経ったらどうなるか? - isologue - by 磯崎哲也事務所
    kura-2
    kura-2 2008/05/25
    ちょwwwww飲めるのかwwwww
  • なんかすごいニュースが飛び込んできた(「Carlyle Capital Expects Lenders to Seize Its Assets」) | isologue

    WSJ経由ですが。なんかすごいことになってきましたね。 Carlyle Capital said that it expects that its lenders will seize its assets, causing the likely liquidation of the fund. “Although it has been working diligently with its lenders, the Company has not been able to reach a mutually beneficial agreement to stabilize its financing,” the fund said in a statement. The fund’s likely collapse is a major black eye for Carlyle Gr

    kura-2
    kura-2 2008/03/13
  • 1