はじめに こんにちは、川原です。 Datadog はSaaS型の監視サービスです。 DatadogでEC2インスタンス等のAWSサービスを監視する場合、下記2つの監視パターンがあります。 DatadogサービスがCloudWatchに登録されたメトリックスデータを取得する エージェントプログラムを監視対象にインストールし、エージェントが各種データを取得し、そのデータをDatadogサービスに送る 前者はエージェントレスで監視を始められるため導入が楽ですが、監視できるデータはAWSがCloudWatchに登録するデータに限られます。 一方、後者はエージェント経由での監視になり、エージェントで取得できるデータはプラグインにより拡張が可能です(対象サーバー上で計測できるものは何でも監視できると言ってよいと思います)。そのため、きめ細かな監視を実現できます。 本ブログではDatadogのエージェン
