タグ

2007年1月9日のブックマーク (6件)

  • はてなブックマーク - fk_2000のブックマーカーブックマーク

    レバノン南部に展開する国連レバノン暫定軍(UNIFIL)は10日、イスラエル軍がUNIFILの拠点に対して攻撃を繰り返し、負傷者が出たと発表した。攻撃は国際人道法や国連安全保障理事会の決議に違反していると批判し、イスラエル軍に対応を求めていると明らかにした。 レバノン南部ではイスラエル軍がイスラム教シーア派組織ヒズボラ掃討に向けた地上侵攻を進めている。 発表によると、国境付近では9日、イスラエル軍の戦車がUNIFILの拠点を狙って砲撃を行い、監視カメラなどが破壊された。10日には南部ナクラにあるUNIFIL部の監視塔も砲撃を受けて2人が負傷したほか、別の施設でも銃撃により車両や通信システムが壊された。

  • ブックマーカーブックマーク - ネットランダム改変

    http://b.hatena.ne.jp/ainoz/ この場合のブックマーカーはアルファクリッパーとかではなくて、自分のお気に入りってところがパーソナルでよいですね。 しかも、もともとソーシャルなはてブを利用して、意味づけ、重み付けを共有できるので、 単純作業をするだけで、ソーシャルなリストができあがる。 これもっと応用できそうですな。 タグ付けをひととおり人にチェックしてもらうことで、より精度もあがるし2007年初ピンと来たネタでした。 ゾニタン、グッジョブ! ↓私のブックマーカーブックマーク。 http://b.hatena.ne.jp/fk_sub/BMKSBM/ 追記 ↓タグを流用していただいて感謝。 http://b.hatena.ne.jp/hnz22/BMKSBM/ 追追記 ↓続々採用していただいてます。 http://b.hatena.ne.jp/kubotaya/B

    ブックマーカーブックマーク - ネットランダム改変
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2007/01/09
    やってみる・かも。・かな?
  • ロシアンルーレット - pal-9999の日記

    なんとなく。今日、2ちゃんでみかけた、このAAが可愛かったので。

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2007/01/09
    うぃん太ちん&ぱるさん はてなカポー誕生おめでとう、おめでとう。
  • - heartbreaking.

    laddertothemoon
    laddertothemoon 2007/01/09
    「同じ主張をしても、女だと解ったとたんに、その発言の公平性が欠けてしまう」
  • 「わがままなブロガー」になること - 花見川の日記

    うーん、なんか今までのスタイルで日記書くのがアホらしくなってきた。 理由の一つとしては、今までなるべく正確さよりも「わかりやすさ」を重視して皆に分かるように書いてきたのだが、なんつーかいくら分かりやすく書こうとも分かる奴は分かるし、分からん奴は分からん。分かった奴の中でも変な誤解をする人間もいるし、そういうエントリ書いた自分は労力の割りにあまり得るものが無かったりする。なんだかボランティアも飽きてきたのだ。 もう一つは、去年辺りから↓みたいなことをずっと考えていたためだったりする。(強調部分は花見川による) 確か、「ウエブ進化論」だったか、ブログの効用として(いやWEB2.0の効用だったかな?)として、WEB2.0は思考の高速道路を引くのだが、その先に大渋滞が待っている、と梅田氏は書かれていたのを思い出します。 なんで、私がこのような話を持ち出すのかというと、私はある著名な仏教学者と精神科

    「わがままなブロガー」になること - 花見川の日記
  • 好きじゃない相手の方がうまくモテる女のふりができるのかも。

    ・必死さが表に出ない。 ・オモロイ女にならなくて済む。 ・メールや電話を一方的に出さなくなる。 (ちゃんとメール出すけどどっちかといえば出す数は少なめ。) みたいな事が出来るのはあまり好きじゃない人の方だが、でも、好きになられても 好きじゃないんだから困る、というデメリットが。どうしたものだか。 恋愛べたは判っているんだが、好きな相手とそうでもない相手にとる態度が逆に。

    好きじゃない相手の方がうまくモテる女のふりができるのかも。
    laddertothemoon
    laddertothemoon 2007/01/09
    わかるw