タグ

2014年7月11日のブックマーク (57件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 大阪/東京・マンションポエム対決!

    以前、高級分譲マンションの広告に書かれている名調子コピー「マンションポエム」を分析する記事を2つ書いた。(→「高級マンション広告コピー『マンションポエム』を分析する」と「さらに『マンションポエム』を分析する」) 2004年から現在まで、数百のポエムを地理的・時代的に分析した、自分でも気に入っている記事だが、ひとつだけ悔やまれることがあった。それは対象が東京だけだったことだ。 今回、満を持して大阪マンションポエムを見てみたい。なかなか面白いことが分かったよ。

    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    トークイベント今日かよ!
  • 冬コミ日程解禁 6年ぶりに大晦日外れる | 東スポWEB

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット87」(東京ビッグサイト)の開催が28日~30日となることが11日、分かった。大晦日を外した冬コミは2008年以来6年ぶりとなる。 日程はこの日発売された「コミックマーケットカタログ86」に掲載されたもので、コミックマーケット準備会のツイッターアカウントでも「次回コミックマーケット87は、12月28日(日)~30日(火)の開催となります」と明かされている。 大晦日が外れた理由については「曜日の関係で、今冬は久々に大晦日を外した日程となっています」としている。ネット上では「大晦日外れたから気兼ねせず行ける」など、概ね好評のようだ。 また準備会アカウントではこぼれ話として、大晦日を外した日程を会場となる東京ビッグサイトの担当者に伝えた際「ホッとしたような、明るくなったような声は忘れられません(笑)」と反応があったことも明かした。 昨年の冬コミの来場者

    冬コミ日程解禁 6年ぶりに大晦日外れる | 東スポWEB
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    東スポのオタク化が激しい
  • ティーン向け総合紙創刊、読売新聞が11月から : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「読売中高生新聞」の創刊を発表し、「中学生と高校生を対象にした新聞は、日のどの新聞社も手がけてこなかったが、読売新聞はあえてそこに切り込み、新しい読者層を開拓していく」と訴える読売新聞グループ社の渡辺恒雄会長・主筆(11日、東京都内で開かれた「読売東京七日会」総会で) 読売新聞社は11日、中学生、高校生を対象にした「読売中高生新聞」を創刊すると発表した。 読売新聞の創刊140周年に合わせて、11月7日から毎週金曜日に発行する。中高生に新聞を読む習慣をつけてほしいという狙いからで、過去に例のない「ティーン世代」向けの総合紙を目指す。 読売新聞社は、2011年から小学校高学年向けの「読売KODOMO新聞」を発行しているが、中高生新聞は、さらに上の年齢層を対象としたまったく新しい媒体。タブロイド判24ページ。オールカラーで、写真や図表などをふんだんに使用する。 豊富なニュース面のほか、英語

  • 精神病床数、日本が突出…OECD平均の4倍 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    経済協力開発機構(OECD)は、人口当たりの精神科の病床数が、日は加盟国平均の4倍と突出して多い、とする報告書をまとめた。 先進諸国では、精神疾患の患者が病院ではなく地域で暮らしながら治療を受ける流れにあり、報告書では「日は『脱施設化』の傾向が遅れている」と指摘している。 報告書によると、人口10万人当たりの加盟国の平均は68床なのに対し、日は269床と世界で最も多かった。次いで、ベルギー175床、オランダ139床と続いた(病床数は2011年を中心に比較)。 日の多くの病床は長期入院患者に利用されているとし、他国と同じように、病院から自宅や地域に戻っても効果的な治療は受けられる――と指摘した。

  • 「過去最強級」と騒いだが…予想下回った台風 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    台風8号は11日朝、千葉県に上陸した後、関東の沖合で温帯低気圧へと変わった。当初、沖縄に影響を与える台風として「過去最強クラス」と騒がれたが、日列島を東に進むにつれ次第に勢力を落とし、関東に接近する頃には風雨の影響は少なくなった。 大型で非常に強い台風8号が沖縄地方に近づき、気象庁は7日、台風では初めてとなる特別警報を発表した。しかし東シナ海の海水温は25度とほぼ平年並みで、台風の勢力を保つために必要な高温にはならなかったため、台風はここで弱まった。11日に関東に上陸したが、温帯低気圧に変わる前の弱い状態で、大雨にもならなかった。 同庁は「台風の規模は予想を下回ったが、沖縄に近づく時点で中心気圧が930ヘクト・パスカルもあった。全く予想が外れたわけではなく、思ったよりも台風の弱まり方が早かった」と話している。 首都圏の鉄道は11日始発から平常運転を行い、新宿駅でも大きな混乱はなかった。静

  • 激辛バーガー試食の記者2人、激痛 白目むき病院搬送 - MSN産経ニュース

    英南部ホーブで激辛ハンバーガーを取材した記者2人が、あまりの辛さに相次ぎ病院に運ばれた。英メディアが伝えた。 記者の1人は、ひとかじりすると腹に激痛、手にしびれ、足に震えが起き、白目をむき救急車へ。もう1人も間もなく後を追った。 18歳未満には販売せず、挑戦者には店側の責任を問わない誓約書に署名させるというこの商品。記者は読者に「やめとけ」と“辛口”コメントを残した。(共同)

    激辛バーガー試食の記者2人、激痛 白目むき病院搬送 - MSN産経ニュース
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
  • インド政府、世界一高い銅像の建設に33億円超を拠出へ

    7月10日、インド政府は、グジャラート州での世界一高い銅像の建設プロジェクトに対し、3300万ドル(約33億4400万円)の助成金を拠出する。写真はモディ首相。4日撮影(2014年 ロイター/Mukesh Gupta) [ニューデリー 10日 ロイター] - インド政府は、グジャラート州での世界一高い銅像の建設プロジェクトに対し、3300万ドル(約33億4400万円)の助成金を拠出する。銅像になるのは、インド国父の1人で初代副首相・内相を務めたサルダール・バッラバイ・パテル氏。

    インド政府、世界一高い銅像の建設に33億円超を拠出へ
  • 【PC遠隔操作事件】「なぜこのような事件を起こしたか自分でも分からない」(第12回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月9日に行われた第12回公判では、片山祐輔被告が犯罪予告を書き込む際にパソコンを踏み台とされ、大阪府警に誤認逮捕された男性Aさんと、横浜CSRF事件で襲撃予告の対象となった小学校の校長が検察側証人として証言。片山被告に厳しい処罰を求めた。その後、被告人質問が行われた。片山被告は、「犯罪に走るような悩みがあったわけでもなく、趣味も持っていたのに、自分でもなんでやっちゃったのか分からない」と述べた。 「30年くらい刑務所に入っていて欲しい」Aさんの証言は、遮蔽されて傍聴席からは見えない中で行われた。その証言要旨は次の通り。 *   *   *   *   *   *   * 警察の取り調べは、一昨年8月1日に始まった。捜査が始まってからは、仕事ができなくなった。捜査には協力したが、同月26日に逮捕。大阪市のホームページへの殺人予告は、実名で書き込まれたため、知人の中に自分をよく思っていない人

    【PC遠隔操作事件】「なぜこのような事件を起こしたか自分でも分からない」(第12回公判傍聴メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 宇宙基地で極東活性化を目指すロシア: 宇宙基地は過多ではないのか | ロシアNOW

  • 芸能界の異常な裏側 大手芸能プロ周辺で相次ぐ死亡者、レコ大で不正横行

    『芸能人はなぜ干されるのか? 芸能界独占禁止法違反』(鹿砦社)を5月に上梓した星野陽平氏への当サイトのインタビューでは、“芸能界の政治力学”などについてお伝えし、大きな反響があった(5月25日付『鈴木亜美、北野誠…なぜ芸能人は突然“干される”のか?芸能界を歪める芸能プロの“政治”』、6月11日付『鈴木亜美、セイン・カミュ、浅香唯はなぜ干された?音事協の力、私生活に介入する事務所』参照)。 今回は、星野氏が書内で提示した問題が、なぜマスコミでは取り上げられないのかなど、メディアの“芸能界タブー”について語ってもらった。 ●マスコミが触れたがらない芸能界のタブー –書に対する周辺の反応はいかがでしたか? 星野陽平氏(以下、星野) 書はインターネット書店でもリアル書店でも品切れが続出し、第3刷が決定しました。ネットでの書評を見ても評判は上々で、手応えを感じています。ただし、今のところ、

    芸能界の異常な裏側 大手芸能プロ周辺で相次ぐ死亡者、レコ大で不正横行
  • バカげて聞こえるかもしれないけど実際に有効なこと教えて 【翻訳スレ】 : 暇人\(^o^)/速報

    バカげて聞こえるかもしれないけど実際に有効なこと教えて 【翻訳スレ】 Tweet 1:arjalon :2014/07/09(水) 宝石店は売れ残った商品を値上げする。するとその商品が売れる Jewelers will often increase the price of merchandise that has not sold. The merchandise will then sell. 翻訳元: http://www.reddit.com/r/AskReddit/comments/29z7za/what_sounds_stupid_in_theory_but_actually_works/ 海外掲示板Redditより 2:aecduck :2014/07/09(水) >>1 知り合いに古くなった冷蔵庫を処分しようとしてた奴がいて、「無料」って書いた張り紙を貼り付けて道端に置いて

    バカげて聞こえるかもしれないけど実際に有効なこと教えて 【翻訳スレ】 : 暇人\(^o^)/速報
  • 100年後も読めるように――未来に資料を残す、国立国会図書館の役割 - はてなニュース

    膨大な資料を所蔵し、公開・保存している日最大の図書館「国立国会図書館」。唯一の国立図書館として、街の図書館や大学図書館などとは違う、特殊な役割を果たしています。関西館に勤める向井紀子さんに、同館の取り組みや特徴などを伺いました。 ■ 週刊誌も時刻表も保管しています 国立国会図書館は、国内の資料を網羅的に収集し、国民の文化的資産として永く保存する「国立図書館」と、立法府に所属し国会のための調査・情報提供を行う「国会図書館」の2つの機能を兼ね備えています。現在日にある国立国会図書館は、東京館(東京都千代田区)、関西館(京都府相楽郡)、国際子ども図書館(東京都台東区)の3施設からなり、すべて合わせて約4000万点の資料を所蔵しています。数字だけではピンときませんが、例えば大阪府立図書館の所蔵数は、中央図書館と中之島図書館を合わせて330万点。 街の図書館や大学図書館とは大きく規模が違います

    100年後も読めるように――未来に資料を残す、国立国会図書館の役割 - はてなニュース
  • 地下の書庫に興奮! 近未来的な建物に膨大な資料を所蔵する国立国会図書館 関西館 - はてなニュース

    で唯一の国立図書館「国立国会図書館」をご存じでしょうか? 東京にある東京館と国際子ども図書館、そして京都の関西館と、3つの施設に約4000万点の資料を所蔵しています。今回は、近未来的な建築が印象的な関西館を訪問。街の図書館とはまた違う、日最大の図書館の魅力に触れてきました。 ■ 甲子園球場グラウンド4個分の広大な図書館 関西館は、京都市内から電車・バスを使って約1時間ほどの京都府相楽郡精華町にあります。広大な土地に、ガラス張りの外観が目を引く巨大な建物がたたずみます。地上4階、地下4階建てで、延べ床面積は約6万平方メートル。甲子園球場のグラウンド4個分ほどの空間に、図書、雑誌・新聞、アジア言語資料など、合わせて約1200万点を所蔵しています。設計は、建築家の陶器二三雄さんが担当しました。 関西館が出来たのは2002年。「東京館の書庫がいっぱいになってきたため大きな収蔵施設が必要だ

    地下の書庫に興奮! 近未来的な建物に膨大な資料を所蔵する国立国会図書館 関西館 - はてなニュース
  • 実はガンダム以上の成功作!?「ダグラム」のプラモは大人気

    渡辺:よろしくお願いします。マックスファクトリーは玩具の企画・制作・製造の会社で、キャラクターものの「フィギュア」が主力商品になりますが、今回初めてプラモデルに参入しました。もともと私はモデラー(プラモデルを作る人)でして、ホビー雑誌でガンダムのプラモデル作例を作る仕事から始まって、現在に至ります。 ありがとうございます。ちなみに一番メイン層のお客様の年齢とかってだいたいつかんでいらっしゃいますか? 渡辺:うちの場合は、下は20代前半。上になるとやはり今回「ダグラム」を入れたことによって50代も入ってきましたけど、メインということで言うならば20代の中盤あたりから30代の中盤ぐらいがボリュームゾーンだと思います。 さて、今回は御社が発売した「太陽の牙ダグラム」のプラモデルがヒット中とお聞きしてお邪魔しました。このタイトルは懐かしい。当サイトで連載していた「アンチ天才の“ボトムズ流”仕事術」

    実はガンダム以上の成功作!?「ダグラム」のプラモは大人気
  • ベネッセ情報漏えい:顧客DB再委託先から不正持ち出しか - 毎日新聞

    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    建築や原発並みの多重下請け構造
  • 号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    号泣会見で世界的な注目を集めている兵庫県の野々村竜太郎県議(47)が4年ほど前、「自分には宇宙パワーがある」と摩訶不思議な話をし、知人を自己啓発セミナーに勧めていたことが分かった。一方で、同氏を取り上げたテレビ番組が軒並み視聴率を上げているため、水面下では1日に行われた号泣会見の3時間フルバージョン映像を劇場公開する計画まで持ち上がっている。まだまだ号泣県議の騒動は収まりそうもない。 4年ほど前、野々村氏と「知人を通じて知り合って何度か事をしたことがあった」という自営業男性が、これまた奇妙奇天烈なエピソードを明かした。この男性によると、事の際に野々村氏は「宇宙の力を手に入れると仕事も健康も良くなる。自分はその宇宙のパワーをコントロールできる」と豪語していたという。 当時を思い出しながら男性はこう語る。 「野々村さんは、そのころすでに政界に出るということは言ってましたが、一方で新しい事業

    号泣県議「自分には宇宙パワーがある」 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    "野々村氏を特集すると1~2ポイントくらい数字が上がる" "他の各ニュース、情報番組も同じ傾向のため、制作幹部からは「野々村ネタ強化」の大号令が下っているという" ほかにやることはないんか…
  • 安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    きょう(7月11日)発売の週刊フライデー7月25日号に「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、大スクープ記事が掲載されている。 その要旨はおよそ次の通りだ。 すなわち7月3日に生放送されたNHKの「クローズアップ現代」に、菅義偉官房長官が出演して集団的自衛権行使容認の閣議決定につい て宣伝しようとしたところ、国谷裕子(くにやひろこ)キャスターが、「他国の戦争に巻き込まれるのではないか」、「憲法の解釈を変えていいのか」と質問した。それに対して、番組が終わった後で、「誰が中心になってこんな番組をつくったのか」、「誰が国谷にこんな質問をさせたのか」、と安倍官邸が恫喝し、犯人さがしをしたと言うのだ。 安倍官邸の恫喝には驚かされるが、もっと驚いたのはNHKの対応である。 籾井会長以下、上層部は平身低頭し、国谷キャスターは「すみません」と泣き出したという。 こんな恥ずべき恫喝をまだ安倍官邸は

    安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    天木直人の記事ではあるが
  • デモやってる人、ほとんど選挙なんか行ってないんじゃねーの?(笑)

    おつさんぼつと🦈 @S_NISHIKAWA 集団的自衛権反対の映像を観ながらふと思う。このデモ参加者の何%が選挙に行ったのか?と。それは脱原発反原発デモも同じ。 2014-07-05 08:34:21 Misugi Yasunami @unyo303 ネタっぽくもあるけど投票率は、そうみたいね。 seijiyama.jp/area/card/3624… あれだけデモってる「らしい」東京で、これですよ。政府や東電を批判してる暇あったら、選挙行かない連中を批判した方がいいよ。デモやってる人、ほとんど選挙なんか行ってないんじゃねーの?(笑) 2014-07-10 00:06:08 Misugi Yasunami @unyo303 こういう人達って、自分個人の全く同じ意見の人以外、全員ファシズムという考え方なんだろうな。ちゃんと選挙した結果なんだけど。だったら、そもそも、その「選挙」が違法とか、

    デモやってる人、ほとんど選挙なんか行ってないんじゃねーの?(笑)
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    ?? デモやってる人は選挙に行ってないんじゃないか、とか、デモ参加者は選挙を否定しているんじゃないか、というのは全く根拠がない意見なのでは
  • 誰と結婚するかという意思決定における最重要ファクター - 女性編

    誰と結婚するかという意思決定を女性がするさいに結婚相手に求める主なスペックをリストアップすると、 年収仕事の安定性家庭を大事にしてくれそう外見や言動や衛生観念などが生理的にムリじゃない顔年齢が離れすぎていない趣味・嗜好・価値観が近いなどが挙げられよう。とても賢い判断だと思う。子供を産む、ともに子供を育てていく、何十年と一緒に過ごす、というのはそれこそ人生の大半を占めることなので、自身のキャリアを継続するしないに関わらず、誰と結婚するかというのは最重要な意思決定の一つだろう。誰だって幸せになりたい。このぐらいの指標を参考にしたところでバチは当たるまい。もう一つ最重要な意思決定を挙げるとすればどのような職業に就くかだが、適当ぶっこいてガラガラポンで何となく仕事を決める低所得者層を除けば、上記のリスト程度の指標はどれも誰しも多少は参考にする妥当なものだ。インターネットミソジニストどもはよく「女は

    誰と結婚するかという意思決定における最重要ファクター - 女性編
  • 大阪の政治の現場で今起きていること - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員

    (※記事は2014年7月10日時点の内容です) このところ政治関連で大きなニュースが多く、それらに埋もれてあまり報道されることも世間で話題になることもないのですが、今、大阪府・市の政治の現場では大変に重要なことが起きていますので、ブログに書いておきたいと思います。 報道によると、橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事は大阪府・市の議会が求めた臨時議会を招集しないことを表明したそうです。首長が議会を開くのを拒否するというのもちょっと考えられない事態ですが、さらに信じ難いことに、橋下氏は会見で「形式上、法違反になったとしても首長の判断だ。選挙で審判を下せばいい」と述べたそうです。法を犯すことに形式上も事実上もないと思いますが、行政の長が法違反を明言してまで議会を開かせないというのは、地方自治のみならず法治社会のあり方を根底から覆す暴挙です。 数年前に鹿児島県の阿久根市で首長が議会の開催を拒否し全

    大阪の政治の現場で今起きていること - 野村ともあき【非公式】ブログ|前堺市議会議員
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    “協定書は後に府市両議会の議決が必要であり、現在の両議会の構成からすると可決の見込みはありません。しかし「協定書」と呼べる物が完成していれば、両首長が議会を通さず専決処分で協定書を成立させられる……”
  • 3400年前の世界最古の歌はどんなメロディなのか?

    現時点で見つかっている最も古い歌は、1950年に発見された約3400年前の賛美歌です。この賛美歌の楽譜はシュメール語で書かれており、1972年に解読されたのですが、実際に演奏してみると、3400年という時間を感じさせない、思っている以上にポップなメロディだったりします。 The Oldest Song In The World - WFMU's Beware of the Blog http://blog.wfmu.org/freeform/2006/12/the_oldest_song.html Listen to the Oldest Song in the World: A Sumerian Hymn Written 3,400 Years Ago | Open Culture http://www.openculture.com/2014/07/the-oldest-song-in

    3400年前の世界最古の歌はどんなメロディなのか?
  • 輸入ウナギ「種の把握に誤り」 NGO、4スーパー調査:朝日新聞デジタル

    環境NGOグリーンピース・ジャパンは10日、大手スーパーで売られていた輸入ウナギのDNA調査をしたところ、4社4商品でスーパー側が把握していたのとは違う種類だったと発表した。「ずさんな流通が絶滅危惧種の減少に拍車をかけている」と指摘し、水産庁に貿易管理の強化を申し入れた。 グリーンピースは、大手スーパー14社の売り場で5~6月に17商品を購入。第三者の検査会社に調査を依頼し、あわせて各社にウナギの種類を問い合わせ、返答を拒否した2社以外の回答と調査結果を比べた。 その結果、アメリカウナギと答えた1社の商品が実際は絶滅危惧種のヨーロッパウナギ。3社はヨーロッパウナギと回答したが実際はアメリカウナギだった。ヨーロッパウナギはワシントン条約により輸出入に政府許可が必要だが、グリーンピースは「適正な手続きなしに輸入された可能性がある」と指摘する。

    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    日本の商社の誠意が疑われる
  • 韓国のホテルが日本の行事開催拒否 NHKニュース

    政府が11日、ソウルで予定していた自衛隊の創設記念行事について、会場のホテル側が反日感情を理由に突然、使用を拒否し、日韓関係への悪影響が懸念されます。 ソウルの日大使館は11日夜に市内のロッテホテルで自衛隊創設を記念するレセプションを開き、韓国政府の当局者や議員、それに韓国駐在の各国政府関係者ら合わせて200人余りの出席が予定されていました。 ところが10日夜、ホテル側から突然、会場の使用を拒否すると伝えられたということです。 これについてロッテホテルは「予約の段階では行事内容を確認していなかったが、自衛隊の創設を記念したものだと知って、国民感情を考えて取り消しを決めた」として、反日感情が理由だと説明しています。 このレセプションを巡っては10日、大手紙の東亜日報が1面で「韓国の国民感情を無視した措置だと指摘されている」と批判的に報じており、ロッテホテルによりますと、多くの抗議電話が

    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    軍創設とか国王誕生日とかはどの国の大使館もやってそうなパーティーだけど。日本のイタリア大使館は三軍記念日記念式典を公邸でやってる / 日本大使館は老朽化しており諸事情で建て替えが滞ってる
  • ソウルの「ワンピース」展は中止 原作に「旭日旗」登場 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ソウルにある戦争記念館は10日、12日から予定していた日の人気漫画ワンピース」の特別展を中止すると発表した。原作に「旭日旗(きょくじつき)を思わせるイメージ」が数回登場するためで、日の植民地支配を伝える記念館としてはふさわしくないと判断したという。 韓国では旭日旗は「日の軍国主義の象徴」とする見方が根強い。戦争記念館によると、ワンピースはすでに韓国国内で放送されており、展示内容にも問題はないと判断し、会場の貸し出しを認めた。しかし、原作に日の旭日旗が登場するとの指摘を受け、「展示内容には含まれないが、原作の一部に旭日旗を思わせるイメージが数回登場する」と確認。戦争記念館は一部国費で運営されている「公共機関」で、やむを得ず中止することにしたという。 ワンピース韓国でも人気アニメの一つ。今回は大型のフィギュアなどでワンピースの世界を再現。関連資料の展示のほか、オリジナルグッズの

  • ワールドカップのドイツ大勝で大損のドイツGP (TopNews) - Yahoo!ニュース

    F1ドイツGP(20日決勝)のワールドカップにからめた宣伝活動が裏目に出てしまった。ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』が伝えている。 ■【写真】ニコ・ロズベルグ(メルセデスAMG)/F1イギリスGP これは、準決勝のドイツ対ブラジルの試合で、ドイツ代表が1ゴールするごとにチケットを11ユーロ(約1500円)値引きするというキャンペーンだった。 この試合でドイツ代表はブラジルを7対1で破るという歴史的大勝を果たし、世界中を驚かせた。この結果、ドイツGPの高額な6つのエリアについて、チケットが77ユーロ(約1万600円)も値引きされることになった。 「このキャンペーンの考案者は、こんな試合結果を想像していなかったのだろう」と記事は伝えている。

    ワールドカップのドイツ大勝で大損のドイツGP (TopNews) - Yahoo!ニュース
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    1点取れば11ユーロ割引。結果、77ユーロ割引
  • 体内に埋め込んで妊娠をコントロールする無線式「避妊インプラント」、販売へ

  • 就学援助だけでは、負の世代間連鎖は断ち切れない/中室牧子 - SYNODOS

    2014年3月に公表された文部科学省の全国学力学習状況調査の分析結果を受けて、メディアは、子どもの成績は保護者の年収学歴が影響していることを報じた。 これは決して目新しい話ではなく、教育社会学を専門とする研究者らを中心に、国内外で膨大な研究蓄積がある。親の年収学歴が高ければ、その子らが、学校だけでなく塾や習い事なども含めて、良質な教育機会に恵まれるであろうから、この結果自体にさほど驚きはない。 しかし、親の社会階層が、子どもの教育機会の格差となり、次世代に継承され、社会階層が固定化されることはゆゆしき問題だ。文部科学省によると、義務教育を受ける子どものうち、就学援助制度の利用者率は年々増加傾向にあり、2012年度には約16%にも上っている。こうした子どもらが十分な教育を受けられず、貧困に陥っていかないように、適切な政策対応が必要となる。 そもそも、就学援助とは、学校基法(第19条)に

    就学援助だけでは、負の世代間連鎖は断ち切れない/中室牧子 - SYNODOS
  • 人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ピュー・リサーチ・センターの調査によると、アメリカ人の33%が進化論を信じておらず、26%が地球温暖化を否定しているそうだ。 これらを信じるか信じないかは、個人の信条、宗教や支持する政党によって大きく異なるそうで、例えば、地球温暖化に関しては、共和党支持者の46%が否定するが、民主党支持者でこれを否定する人の割合は11%である。 アメリカの研究者らがこの件に関しての研究を行ったところ、人は、どんなに科学的根拠を積み上げて説得していっても、信じたくないものは信じないということがわかった。 真実を知っていたとしても、信じたくないものは信じない コネチカット州、エール法科大学院の教授、ダン・カーハン氏率いる研究チームは、信仰心のあつい人とそうでもない人に、進化論を信じるか?信じないかに関する調査を行った。次に進化論についての知識に関するテストを行った。 その結果、信

    人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)|カラパイア
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    “まず最初に、政治的、宗教的指導者や発言力を持った著名人が、間違った情報を拡散するのを減らす必要がある… 一度文化的、政治的な視点ができあがってしまうと…人々の信念を白紙状態に戻すことは難しい”
  • 『テクニウム』 - 利己的なテクノロジー - HONZ

    もしも地団駄というものが踏めるものであるのなら、この一冊を読みながら踏んでみたいと思う。 原題は『What Technology Wants』=テクノロジーの望むもの。テクノロジーの歩みを『種の起源』のように捉え直すという束ね方に独創性があり、これまでに見聞きしてきた様々な知識が一の線でつながるようなダイナミズムに満ち溢れている内容だ。おかげで、を呼ぶような深みにはまってしまい、関連書籍から逃れられなくなってしまったほか、一体、これまで自分はその手のの何を読んでいたのだろうかとショックを受け、何もかもを一から学び直したい気持ちになった。 一口にテクノロジーと言っても、書で取り扱う対象は非常に幅広い。Facebook、Googleといった昨今のネット上のものから、電信・電話、言語や法律、石器、火の使用といった太古のものまで。日頃、その存在を意識しないほど浸透しきったものであればあ

    『テクニウム』 - 利己的なテクノロジー - HONZ
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    "一つのテクノロジーはさらに多くのテクノロジーを自己生成という方式で生み出してきた…このようなテクノロジーの連なり、すなわち超個体としてのテクノロジーこそが、本書の邦題にもなっている「テクニウム」"
  • 深夜の海の怖さは異常 : 哲学ニュースnwk

    2014年07月11日12:00 深夜の海の怖さは異常 Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:29:28.18 ID:VYcu4Hs3.net 先日の沈没船の人達はどんな感じやったんやろ 【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4591049.html 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:30:39.23 ID:ecY/eWSW.net海はマジで不気味 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:33:05.34 ID:Kwj7ZT86.net >>8 深夜一人で鳥取砂丘行ったときはマジで怖かったンゴ 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:31:59

    深夜の海の怖さは異常 : 哲学ニュースnwk
  • 外国人労働問題をどう考えるか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    WEB労政時報に掲載した「外国人労働問題をどう考えるか 」のうち、是非伝えておきたい部分をこちらに載せておきます。全文はリンク先を。 https://www.rosei.jp/readers/hr/article.php?entry_no=242(外国人労働問題をどう考えるか ) ・・・・・・・・・ ・・・ こうした外国人労働政策の転換の根拠のような形で示されているのが5月15日の経済財政諮問会議に提出された「選択する未来」委員会による中間整理です。 ※経済財政諮問会議専門調査会「選択する未来」委員会『未来への選択』⇒公表資料はこちら http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2014/0515/shiryo_05_2.pdf それによると、今後50年間人口減少が続き、今のままでは人口急減・超高齢社会が到来します。そこで、「人口減少

    外国人労働問題をどう考えるか - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    "長期的に使う正社員じゃない、臨時的な手伝いなんだと10年も20年も非正規労働者を使い続けるのと似た事態を、今度は国家的レベルでしかも外国人という下手をすれば外交問題になりかねない人々を素材にして実施"
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • スニガを保護せよ 要請を受けたコロンビア外務省がイタリア当局に協力を打診 | サッカーキング

    5日に行われたブラジル・ワールドカップの準々決勝で、ブラジル代表FWネイマールが脊椎を骨折した件で、その“加害者”となってしまったコロンビア代表DFフアン・スニガが家族の保護を要請していたことがわかった。 人から相談を受けたコロンビアサッカー連盟(FCF)はコロンビア外務省に同選手と家族の保護を要請。これを受けてコロンビア政府がイタリア当局に働きかけるなど、一連の騒動は国際問題に発展している。 ネイマールのW杯絶望が明らかとなって以降、スニガに対しては世界中から多くの批判や中傷が飛び交った。ソーシャルメディアでもスニガを非難する投稿は無数に点在し、そのうち一部のユーザーは悪質な脅迫発言や殺害予告を発するなど凶暴化している。さらには、スニガを攻撃しようとする何者かが同選手のイタリアの住所をSNS上に無断で公開し、スニガへの攻撃宣言や“同選手の幼い娘に危害を加える”などのきわめて悪質な投稿ま

    スニガを保護せよ 要請を受けたコロンビア外務省がイタリア当局に協力を打診 | サッカーキング
  • チームの危機を救ったマスチェラーノが衝撃の告白「タックルのとき肛門が開いて痛かった」 | サッカーキング

    オランダとの準決勝で試合終了間際のピンチを防いだマスチェラーノ(右) [写真]=FIFA via Getty Images ワールドカップ準決勝でPK戦に及んだオランダとの激闘を制したアルゼンチン。チームを失点の危機から何度も救ったMFハビエル・マスチェラーノが衝撃的な告白をしたことが話題になっている。アルゼンチンのポータルサイト『lanacion.com』や『TN.com』などが伝えた。 マスチェラーノのプレイで最も注目を集めたのは、後半アディショナルタイムに訪れたピンチの場面。オランダ代表FWアルイェン・ロッベンがドリブルでDFマルティン・デミケリスを抜き去ってペナルティエリアに侵入すると、得意の左足でシュートモーションに入った。すると次の瞬間、ロッベンを追いかけたマスチェラーノが右足を伸ばして、ロッベンのシュートをピッチの外へと弾き出した。あのタックルがなければ、もしかしたらオランダ

    チームの危機を救ったマスチェラーノが衝撃の告白「タックルのとき肛門が開いて痛かった」 | サッカーキング
  • 死闘制したアルゼンチン指揮官…最終戦は「すべてを懸けて戦う」 | サッカーキング

    ブラジル・ワールドカップ準決勝が9日に行われ、オランダ代表とアルゼンチン代表が対戦。PK戦の末、アルゼンチンがオランダを下し、1990年イタリア大会以来、24年ぶりとなる決勝進出を決めている。 アルゼンチン代表を率いるアレハンドロ・サベーラ監督が試合終了後に、記者団にコメントを残した。スペイン紙『マルカ』が10日に伝えている。 「当にタフで、タイトな試合だった。それでも我々は90分を戦い、延長戦を戦い、PK戦を戦って勝利を得ることができたんだ」 ワールドカップ制覇まで残り1試合となったサベーラ監督は、決勝戦の相手であるドイツを「彼らは強い」と言明。相手の強さを認めたうえで、「我々のすべてを懸けて戦うつもりだ。謙虚な心を持ち、ハードワークを続けるつもりでファイナルへ向かう」と話し、最後の決戦を見据えている。 アルゼンチンは通算3度目の優勝を懸けて、13日にドイツと対戦する。

    死闘制したアルゼンチン指揮官…最終戦は「すべてを懸けて戦う」 | サッカーキング
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • 「大手とは競合せず協業する」:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネス7月7日号の特集「航空下克上 中東・LCCに日は勝てるか」では、約2年ぶりに「エアライン満足度ランキング」を実施した。 ランキングの4位と5位に入った新興勢はターキッシュ エアラインズ(旧名トルコ航空)とエミレーツ航空だ。世界の航空業界では中東勢とLCC(格安航空会社)が大きな存在感を示している。 アジアのLCC競争に果敢に挑むのが、オーストラリア拠点のジェットスターグループだ。2004年にカンタス航空の子会社として誕生したジェットスターは、オーストラリアで成功を収めた後、シンガポールやベトナム、日にも進出している。 昨日紹介したエアアジアグループ(「LCC業界のエミレーツになる」)とは異なり、大手フルサービスキャリアの子会社としてスタートしたジェットスターグループ。同社の強みは何か。ジェットスターグループのジェイン・ハードリカCEO(最高経営責任者)が語る。 ジェットスタ

    「大手とは競合せず協業する」:日経ビジネスオンライン
  • “迷惑物質”で走る「未来のクルマ」:日経ビジネスオンライン

    この「臭い迷惑物質」というイメージが強い下水を有効活用しようと挑戦を始めたのが福岡市だ。2004年から水素エネルギー戦略会議を立ち上げて、いち早く水素社会の実現を目指してきた。水素を取り出す仕組みはそれほど難しくはない。まず下水に含まれる汚泥を濃縮・腐敗させてバイオガス(メタンガス55%、二酸化炭素45%)を発生させる。そしてメタンガスから水素を製造し、水素ステーションに貯蔵してFCVに補給する。 この仕組みは福岡市中部水処理センターで導入される計画だ。博多湾に面した同センターは福岡市役所からクルマで15分ほどに位置する。市内から出た下水の約40%を処理する1966年に設立された古い施設だ。ここでは1980年代半ばからメタンガスを利用した発電で電気を回収する「バイオマス発電」など、先進的な取り組みを続けてきた。 同センターの無津呂雄二所長は「今年度中に試験運転が始まる水素ステーションのため

    “迷惑物質”で走る「未来のクルマ」:日経ビジネスオンライン
  • 中国マネーに揺さぶられるワイン:日経ビジネスオンライン

    「ワインの味と価格は比例する」と思われている方も多いと思います。コラムで紹介しているプレミアムワイン(ファインワイン、高級ワイン)は、1数万円から数十万円もするもので、どれもおいしいワインばかりです。もちろん安くておいしいワインもたくさんありますが、一般的には、価格が高いワインは質が高く、質が高いワインは価格も高いという傾向があるといっていいでしょう。 とはいえ、非常に高価なものなのにも関わらず、価格ほどの満足感が得られないワインも存在します。読者の中にはそんな経験をされた方もいるのではないでしょうか。超高級ワインになると、その時の経済状況やブランド価値、それに希少性などで価格が大きく左右されるため、高いからおいしいとは言いにくくなります。このため、「味と価格が比例する」と単純に言えないこともあるのです。難しいところですが、だからこそワイン収集は面白いのです。 連載の第一回で、ワインは

    中国マネーに揺さぶられるワイン:日経ビジネスオンライン
  • 質問を拒む風土が組織を狂わせる:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 世界中の人は、日がクリエイティブだと思っている。でも、日企業の多くは、どこか自信を失っているように見える。その原因は何なのか? 世界的なデザイン・コンサルティング会社IDEO Tokyoの代表であるダヴィデ・アニェッリ氏と、同じくIDEO Tokyoのリードビジネスデザイナーである野々村健一氏に、早稲田大学ビジネススクール准教授の入山章栄氏が聞いた。 ダヴィデ:先日、日の大手メーカーに長年勤めている人に聞いた話が、日企業の問題を象徴していると感じました。 その会社は、1980年代前後にコンサルタントや学者が提唱していた「組織のサイロ化」を進めたそうです。それまでは組織の中に垣根がなく、マーケティング、研究開発、製品開発、ブランディングなどが1チームとして機能していた。そこへ、「部門を分割して効率を上げましょう」という方針で会社をどんどんサイロ化した結果、もちろん、

    質問を拒む風土が組織を狂わせる:日経ビジネスオンライン
  • 質問を拒む風土が組織を狂わせる:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 世界中の人は、日がクリエイティブだと思っている。でも、日企業の多くは、どこか自信を失っているように見える。その原因は何なのか? 世界的なデザイン・コンサルティング会社IDEO Tokyoの代表であるダヴィデ・アニェッリ氏と、同じくIDEO Tokyoのリードビジネスデザイナーである野々村健一氏に、早稲田大学ビジネススクール准教授の入山章栄氏が聞いた。 ダヴィデ:先日、日の大手メーカーに長年勤めている人に聞いた話が、日企業の問題を象徴していると感じました。 その会社は、1980年代前後にコンサルタントや学者が提唱していた「組織のサイロ化」を進めたそうです。それまでは組織の中に垣根がなく、マーケティング、研究開発、製品開発、ブランディングなどが1チームとして機能していた。そこへ、「部門を分割して効率を上げましょう」という方針で会社をどんどんサイロ化した結果、もちろん、

    質問を拒む風土が組織を狂わせる:日経ビジネスオンライン
  • JINSウェアラブルに100社以上が熱視線、田中社長秘話語る:日経ビジネスオンライン

    井上理 日経ビジネス記者 1999年慶応義塾大学総合政策学部卒業、日経BPに入社。以来、ネット革命などIT業界ゲーム業界の動向を中心に取材。日経済新聞への出向を経て2014年4月より日経ビジネスの電機・ITグループ この著者の記事を見る

    JINSウェアラブルに100社以上が熱視線、田中社長秘話語る:日経ビジネスオンライン
  • 映画監督・河瀬直美を起業家と呼ぶ理由:日経ビジネスオンライン

    今回、文部科学省 官民協働海外留学創出プロジェクトの船橋力さんが紹介する映画監督の河瀬直美さんを、僕は個人的に知りません。けれど彼女の映画を見ると、時間のスパンを普通の人よりも長い視点で捉えている人なのかな、という印象を受けます。 2時間で完結するのではなく、観賞後も見る人の心に訴え続けてくる、そんな作品です。先日、カンヌ映画祭に出品した『2つ目の窓』という作品も、賞こそ逃したものの、上映後12分もスタンディング・オベーションが続いたとか。それだけ作品内の時間枠を超えた力で、観客に訴えたということでしょう。 そんな彼女がなぜ社会起業家の連載に登場するのか?それはぜひ文をご覧ください。ビジネスの世界では、経営者は通常5~10年のスパンでしかモノを見ません。けれど、必要とされているのは河瀬さんのような、既成の枠を超えるような時間軸で考えることなのではないかと、自戒を込めて感じます。(小暮真久

    映画監督・河瀬直美を起業家と呼ぶ理由:日経ビジネスオンライン
  • 世界の食料の3分の1が廃棄されている理由:日経ビジネスオンライン

    世界の料の3分の1あまりが廃棄されているのはなぜか。 私たちに何ができるのだろうか。 トリストラム・スチュワート氏は品廃棄の問題に取り組むイギリス人活動家で、廃棄の実態を赤裸々に描いた書籍『世界の料ムダ捨て事情(Waste: Uncovering the Global Food Scandal)』(NHK出版)の著者。捨てられる材を使って道行く人々に事を提供するイベントや、従来は腐らせるしかなかった余剰農作物を収穫するボランティア活動など、さまざまな活動を展開している。 彼の試算によると、欧米各国で廃棄される料の4分の1もあれば、世界中で飢餓に苦しむ10億人の人々が事にありつけるという。こうした取り組みにより、先ごろナショナル ジオグラフィック協会のエマージング・エクスプローラー(新進支援研究者)に選ばれたスチュワート氏に話を聞いた。 品廃棄の問題に関心を持つようになったの

    世界の食料の3分の1が廃棄されている理由:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    "規制を緩和する方が有効に働きます。EUが食品の見栄えに関する基準を緩和したのは前進でした。欧州は過剰生産に対する農業補助金を削減する方向へ動いていますいっぽう、規制が功を奏した例もあります"
  • 1-7の大敗から何を学ぼうか:日経ビジネスオンライン

    ブラジルの大敗には驚いた。 人の世の無常と儚さに胸を衝かれて、半日ばかり仕事が手につかなかった。 おそらく、読者の皆さんも、リアルタイムで観戦されていた方の感想は、そんなにかけ離れていないと思う。それほどに、衝撃的な惨敗だった。 試合後にメディアを通じて紹介された著名人のコメントの中では、ペレの言葉が心に響いた。 ペレは、8日、ブラジルの惨敗について、自身のツイッターに、以下のような言葉を書き込んだのだそうだ。 「私はいつも、サッカーはびっくり箱だと言っている。世界のだれも今回の結果を予想していなかった」 平凡な述懐と言ってしまえばそれまでだ。 というよりも、思い切りありきたりなコメントだったと言うべきなのかもしれない。 が、「サッカーの王様」とされる世界のペレがこれを言ったところに価値があると私は考える。 あれほどサッカーに打ち込み、精通し、研究を深め、のみならず、世界中をめぐり歩いてサ

    1-7の大敗から何を学ぼうか:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    "サポーターがやさぐれれば、サッカーのレベルが上がるという一部にある言説は、金髪に染めれば外人になれると考えた大昔の日本人に近い勘違いだ"
  • 1-7の大敗から何を学ぼうか:日経ビジネスオンライン

    ブラジルの大敗には驚いた。 人の世の無常と儚さに胸を衝かれて、半日ばかり仕事が手につかなかった。 おそらく、読者の皆さんも、リアルタイムで観戦されていた方の感想は、そんなにかけ離れていないと思う。それほどに、衝撃的な惨敗だった。 試合後にメディアを通じて紹介された著名人のコメントの中では、ペレの言葉が心に響いた。 ペレは、8日、ブラジルの惨敗について、自身のツイッターに、以下のような言葉を書き込んだのだそうだ。 「私はいつも、サッカーはびっくり箱だと言っている。世界のだれも今回の結果を予想していなかった」 平凡な述懐と言ってしまえばそれまでだ。 というよりも、思い切りありきたりなコメントだったと言うべきなのかもしれない。 が、「サッカーの王様」とされる世界のペレがこれを言ったところに価値があると私は考える。 あれほどサッカーに打ち込み、精通し、研究を深め、のみならず、世界中をめぐり歩いてサ

    1-7の大敗から何を学ぼうか:日経ビジネスオンライン
  • 泣きたい時は、泣かずに、しゃべれ:日経ビジネスオンライン

    遙から テレビは面白い、のではない。人間が面白いのだと思わせてくれるのが先日の兵庫県の号泣県議の記者会見シーンだった。昨年、城崎温泉へ出張105回。ふーん。どう答弁し危機を回避するか、のほうを興味深く眺めた。登場するなり記者たちの名刺を要求した。わかりやすい戦略だ。わかりやすすぎると言っていい。自分が「嫌だ」と思った質問相手には名前を問うことで、質問自体に心理的圧力がかかる。あるいは後に個人名に対して糾弾できる。つまり、最初から詰問される側がけん制として“脅し”を記者にかけた記者会見だった。だからまず名刺が必要だったのだ。巧妙な、と表現したいところだが、見え見えだっただけに、わかりやすすぎる防衛手段だった。だが、記者たちが質問したり追及するまでもなく、単に、県議を映して流す映像だけで、追及よりもその県議の質を市民に届けることになるという、防衛どころか、自滅型の記者会見になった。 なぜ自滅

    泣きたい時は、泣かずに、しゃべれ:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    “情感に頼る者は、真実から遠ざかる”
  • 砂のスラリー輸送による国内初の海岸浸食対策

    五洋建設は沿岸域に堆積した砂を浸が進む海岸に配管で輸送して砂浜を復元する「ジェットポンプ式サンドバイパス工法」を国内で初めて実用化した。

    砂のスラリー輸送による国内初の海岸浸食対策
  • 丹下建築の改修断念、3回の入札不調で

    労務費高騰が有名建築の存続を左右する――。香川県は、故・丹下健三氏が設計した県立体育館(高松市)の耐震改修を断念することを決めた。入札不調が3回続いたことを受け、施工者を決めるのは難しいと判断。今後は取り壊しを含めて検討する。

    丹下建築の改修断念、3回の入札不調で
  • 50年間の虐待から救出されて涙を流したゾウ

    ゾウのラデューは、50年にわたって虐待を受けてきた。ギザギザのスパイクがついた鎖で脚を縛られ、通りかかった観光客から残り物をもらって何とか生き延びてきた。

    50年間の虐待から救出されて涙を流したゾウ
    laislanopira
    laislanopira 2014/07/11
    昔は英国のこういう記事の標的は日本だったものだ。犬を虐待している、とか
  • 子どもが13歳になるまでに見せておくべき映画55本 : 映画ニュース - 映画.com

    「アベンジャーズ」の一場面TM & (C) 2012 Marvel & Subs.[映画.com ニュース] エンターテイメント・ウィークリー誌が「子どもが13才になるまでに見せておくべき映画55(55 Essential Movies to Show Your Child Before Age 13)」というランキングを発表した。古くはチャールズ・チャップリンの「キッド」から、2012年の「アベンジャーズ」まで、子どもの想像力を刺激し、感受性を培うために役立つとされる55作品が選ばれている。なお、ランキングは優劣ではなく、対象年齢順となっている。 「マペットの夢みるハリウッド」 「トイ・ストーリー」 「How the Grinch Stole Christmas!」 「ベイブ」 「メリー・ポピンズ」 「美女と野獣」 「リトル・マーメイド」 「ファインディング・ニモ」 「赤い風船」 「ピ

    子どもが13歳になるまでに見せておくべき映画55本 : 映画ニュース - 映画.com
  • 向田邦子「かわうそ」に出てくる絵画「獺祭図」を求めて - 主張

    小説に引用されているものが気になることってありませんか? で、今回は向田邦子の「かわうそ」という短編(「思い出トランプ」に収録)に出てくる「獺祭図」という絵。 以後、ネタばれもあると思いますので要注意。 の厚子は 嘘も方便という程度の他愛ない嘘をつくとき、歌うような声になる ような女。 他にも、 「火事ですよお。火事ですよお」 寝巻で空のバケツを叩き、隣り近所を起して廻っていた厚子は、そばで見ていて気がひけるほど楽しそうに見えた。 とか、 宅次の父の葬式のときもそうだった。 厚子は新調の喪服を着て、涙をこぼすというかたちではしゃいでいた。 とか。なんとなくキャラクターが見えてくるでしょ。 ただ、「他愛ない嘘」ではすまないような嘘もつくことがあって、1つは以前、三歳で娘を亡くしたときのこと。(詳細は編で・・・) もう一つは、この小説での現時点での話。夫の宅次のお気に入りの庭をつぶして、マ

    向田邦子「かわうそ」に出てくる絵画「獺祭図」を求めて - 主張
  • 「マジックマッシュルームやLSDといった幻覚剤が鬱病治療に役立つ可能性がある」との研究結果 | ロケットニュース24

    1960年代に幻覚剤のやマジックマッシュルームや LSD を摂取したロックミュージシャンが、幻覚症状の中で数々の名曲を生み出し、一大サイケデリック・ムーブメントが起きたことはよく知られている。そんな「幻覚剤がうつ)病治療に有効な可能性がある」との研究が発表されたのである。 ・幻覚剤が脳に与える影響を検証 幻覚剤の摂取後、脳がどのような影響を受けるか今まで知られていなかった。そこでインペリアル・カレッジ・ロンドン薬学部のロビン・カーハート=ハリス博士率いる研究チームが、被験者30人を対象に臨床実験を行った。 彼らは、マジックマッシュルームの実効成分であるプシロシビンを投与した被験者15人と偽薬を投与した15人のグループに分け、彼らの脳を fMRI(機能核磁気共鳴映像装置)でスキャンし、脳にどのような影響をおよぼすか検証した。 ・記憶や感情をつかさどる大脳辺縁系が活発に するとプシロシビン

    「マジックマッシュルームやLSDといった幻覚剤が鬱病治療に役立つ可能性がある」との研究結果 | ロケットニュース24
  • 【画像あり】16歳天才プロ将棋士美少女のお●ぱいwwwwww:キニ速

  • 国内「無電柱化」目指し、プロジェクト発足|日テレNEWS NNN

    景観や防災の観点から国内の電柱をなくす「無電柱化」のための民間プロジェクトが10日、発足した。 自民党無電柱化小委員会・小池百合子委員長「10年前、私は環境大臣として(クールビズで)ネクタイを引っこ抜いたので、今回は電柱を引っこ抜かせていただこう」 「上を向いて歩こう 無電柱化民間プロジェクト」の実行委員会には、各界の著名人のほか、小池百合子議員らが参加した。 欧米の主要都市では無電柱化が進む一方、日には約そ3500万の電柱があり、毎年7万のペースで増え続けている。プロジェクトでは今後、電柱の地下埋設を進めるべく企業などにも協力を求めたいとしている。 また、小池議員は電柱の新設を原則禁止とする無電柱化基法案を秋の臨時国会への提出を目指す考えを示した。

    国内「無電柱化」目指し、プロジェクト発足|日テレNEWS NNN