Androidを中心としたスマートフォンやタブレット、その他派生製品などを取り巻く中国モバイル業界事情、動向、実際の利用レポートなど盛りだくさんにお届け。 先日、中国EC業界最大手の阿里巴巴(アリババ)がAndroidをベースにした独自モバイルOS"天云"の提供を2011年第3四半期に計画していることが報じられましたが、早速、一部UIが中国のWebサイトで公開されました。 メイン画面のようですね。 いくつかのアプリ名称にはクラウドを表す"云(雲)"の字が先頭につけられています。 一番下の版権部分は現時点"天云"ではなく"云OS"となっています。 待ち受け画面とMMSのスクリーンショットのようです。 情報によると、中国国内端末メーカーの天語と共同で開発を行っているそうです。 EC業界ではトップに君臨する阿里巴巴(アリババ)。 以前からタオバオ携帯を発売するなどモバイルには注力していましたが、