タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (29)

  • 任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    任天堂のスマホゲーム「スーパーマリオラン」のアンドロイド版が3月に登場する。iOS版のリリースは昨年12月16日だったから、ずいぶん長い間待たされたことになる。 ローンチ時にマリオランは10ドル(日では1200円)の「買い切り型」の有料ゲームとしてリリースされた。アップルのアップストアでは無料ゲームとして表示されていたが、しばらくやり込むと突然10ドルを要求される仕様には、一部のユーザーから苦情も出ていた。 当時、筆者は「任天堂はマリオランを10ドルのプレミアムゲームとして公開することで、マリオのブランド力の毀損を防いだ」との持論を展開したが、フォーブスの同僚記者のポール・タッシは「無料ゲームとして公開していたとしても、大した違いは無かった」と指摘した。下記が当時の彼の文章だ。 「任天堂がスーパーマリオランをフリーミアム型で提供していたとしても、ブランドを毀損することはなかっただろう

    任天堂マリオラン、アンドロイド版は無料化すべき 専門家が指摘  (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2017/01/25
    1ステージ解除毎に1コインにして、コインを売れば良いんだと思う。まとめて買えば安くつくみたいな。貧乏人は割高でも小分けを買うってアフリカ商売してた人が言ってた。
  • 65歳過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちの秘密4つ (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース

    Inc.:一生絶好調に回転してくれる脳があったらどんなにいいでしょう。しかし、そうなるにはどうしたらいいのでしょうか? マサチューセッツ総合病院の科学者チームがその疑問の答えを見つけるべく、65歳以上でも脳の機能は20代と同じレベルという「スーパーエイジャー」17人を研究しました。この研究の目的は、「スーパーエイジャー」の脳と普通の人の脳に目立った違いはあるのか、あるとしたら、その違いを知ることで私たちはこの先の人生を通して脳の機能を高められるかどうか、という2点を解明することです。 上記の2つの疑問の答えは共にYESです。スーパーエイジャーの脳は対照群の脳と比べると、厚みのある領域がいくつもありました。しかし、そうした領域は、予想に反して、クロスワードパズルやオンラインの頭脳ゲームに役立つような認知プロセスと関係する領域ではなく、強い感情と結びついている領域だったのです。研究者のLi

    65歳過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちの秘密4つ (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2017/01/20
    同じ年代でも隣の同僚はびっくりする程理解が速いし記憶力がある。個人差や遺伝って結構大きいと心から思う。
  • カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「まさか私が出所した翌日の未明に、国会でIR法案(カジノを含む統合型リゾート整備推進法案)が成立するとはね。よくできた冗談かと思いました」。そう話すのは、2011年11月、特別背任で逮捕された井川意高(もとたか)・大王製紙元会長(52)。カジノで106億円を失った男は、なぜか日カジノに悲観的なのであった。 *** 井川氏は、カジノで作った借金を返済するため、関連会社から巨額の資金を不正に借り入れた。13年7月、懲役4年の刑が確定。3年2カ月服役し、16年12月14日に仮出所したのだ。以下は、井川氏の話である。 「塀の中にいる時は、差し入れなどで届けられるや雑誌を仕分ける図書工場で作業していました。担当刑務官や受刑者仲間にも恵まれ感謝しておりますが、法案に反対、ギャンブル依存症の根絶を掲げる団体などからの面会の申請には困惑しました。私は元々、法案に反対する人々に批判的なので、彼らに

    カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2017/01/05
    予想外の説得力。とりあえずパチンコ禁止してパチンコ中毒者がカジノに流れても、パチンコ程ユーザーには被害が及ばないのかな
  • 2030年には47万人が「死に場所難民」に! 病院でも家でも死ねない人が続出〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    「2025年問題」という言葉を知っているだろうか。団塊世代がすべて75歳以上になり、医療・介護の提供体制が追いつかなくなる問題だ。遠い未来のように感じるかもしれないが、2020年の東京五輪から、たった5年後のことなのだ。 この問題に強い危機感をもった朝日新聞横浜総局は、特別取材班を立ち上げ、2013年11月から神奈川版で「迫る2025ショック」を連載。多くの反響を受け『日で老いて死ぬということ』(朝日新聞出版)という一冊のにまとめることとなった。取材班キャップを務めた朝日新聞記者である佐藤陽氏に、2025年問題の重大さについて、改めて寄稿してもらった。 *  *  * 「受け入れるベッドはありません。どこか、ほかの病院を探して下さい」 ある夜、Aさんは、容体が急変した寝たきりの父親(85)を救急搬送しようと119番通報した。救急隊員がいくつもの病院を当たったが、どこも受け入れて

    2030年には47万人が「死に場所難民」に! 病院でも家でも死ねない人が続出〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2016/09/20
    司法が整うのを待つ前に、スイスフルパックツアー(死ぬ前の思い出作り観光&安楽死&遺骨散布)が実現しそうな気がする。ああ、でも遺体の扱いが面倒か
  • 民泊の不都合な真実。フランス民泊関係者が緊急来日で悲痛な訴え (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    5月13日、政府は、一般住宅旅行者の宿泊施設として有料で提供する「民泊の」全面解禁に向けた原案をまとめた。 それにともない、「民泊サービスのあり方に関する検討会」も、有識者を交えて昨年11月から10回を重ねていた関連する業界関係者からのヒアリングを5月いっぱいまでで終える。今後は、それらを元に、いわゆる旅館業法免除特区とは別の議論となる“全国的な民泊解禁”についてのルールが6月にはまとめられ、閣議決定を経て施行される運びだ。 突然の規制緩和の動きに、業界の一部は色めき立っているが、これに先立ち3月、”民泊先進国”フランスから宿泊業界団体代表らが訪れ、警鐘を鳴らしていた。これについては各媒体で既に報じられているが、そこで語られなかったもう一つの「民泊の不都合な真実」があった。 ◆世界一の観光立国からの「警鐘」 去る3月17日、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(以下、全旅連)の招

    民泊の不都合な真実。フランス民泊関係者が緊急来日で悲痛な訴え (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
  • 糖質制限ダイエット実践者による飲食店での“ライス残し” 。従業員から怒りと困惑の声… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    糖質制限ダイエットがブームとなっている影響で、飲店での“ライス残し”が多発している。自身のダイエットのため、という言い分はわからなくもないが、注文しておきながらもライスを残す客の多さに飲店の従業員は困惑している。 「最近のダイエットブームの影響なのか、ライスを注文しても当然のように残して帰るお客様が増えています。わたしたちの世代は『米粒を残したら、目が潰れる』と家庭で厳しくしつけられただけに、どうしても簡単にライスを残してしまうお客様には困惑していますね。そのまま残飯にしてしまうのは心が痛むので、最初からライス抜きで注文してほしいです」(40代・男性従業員) 「米粒を残したら、目が潰れる」という言い伝えが日にあるように、が豊かでない時代には米は貴重なものだった。しかし、に不自由しない豊かな時代となった昨今では、こうした“ライス残し”は当たり前のこととして多発している。 昨年

    糖質制限ダイエット実践者による飲食店での“ライス残し” 。従業員から怒りと困惑の声… (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2016/05/23
    糖質制限してる人って、糖質制限に自信持ってやってるんだと思ってた。何となく。一部の人間の糖質制限自慢 in ネットが酷いからだな
  • まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    日常に潜む様々な「ムダ」は人を苛立たせる。デジタル化の波に乗り遅れた「化石」のような幼稚園や学校も、働く保護者に無駄な労力を課す存在のひとつだ。 東京都内のPR会社で働く男性(33)は約2カ月に1度、息子の写真のために仕事を休んでいる。 息子の通う幼稚園では、行事などで撮影した写真が平日の10日間、午前11時まで張り出され、数百枚が長い廊下の両側に広がる。丁寧に見ていかないと見逃すし、首や腰も痛くなるほどだ。 幼稚園までは歩くと30分の距離。体が弱いに行かせるわけにもいかず、男性が犠牲になる。おまけに1枚150円で現金をちょうど用意しなければならない。初めてのときは小銭が足りなくて、いらない写真を3枚も買うはめになった。 男性は、仕事の関係でインターネット写真販売サービスの存在を知った。「スナップスナップ」というそのサービスは、スマホで、通勤途中や昼休みなどの隙間時間に写真を見て

    まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
  • 抗酸化物質は癌に逆効果? (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ブルーベリーや緑茶には抗酸化作用(つまり体がさびつくのを防ぐ力)があるという。だから健康維持や老化防止にいいとされ、癌の予防になるという説もあるくらいだ。 ところが15年10月、イギリスの科学誌ネイチャーに、そんな通念を揺るがす論文が載った。米テキサス大学サウスウェスタン医療センターの研究チームがマウスで実験したところ、抗酸化物質が癌細胞の転移と成長を促している疑いが生じたという。 同センターのショーン・モリソンやメアリー・マクダーモット・クックによれば、「抗酸化物質は体にいいという考え方は根強く、癌患者に抗酸化物質を投与する臨床試験も行われてきた」という。「しかし抗酸化物質を投与した患者がそうでない患者よりも早く死亡する事例が相次ぎ、そうした治験は中止された。なぜか。今回のデータが示唆するところはこうだ──正常な細胞よりも癌細胞のほうが、抗酸化物質のおかげで元気になっているのだ」

    抗酸化物質は癌に逆効果? (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2016/01/20
  • 【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「SMAP」解散の危機は、1月18日の「SMAP×SMAP」冒頭の生謝罪によって、ひとまずの収束をみせた。ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、そして飯島三智マネジメント室長の対立が発端となったこの騒動。「週刊新潮」1月21日発売号が、当事者であるメリー副社長の独占インタビューを掲載している。 *** 生謝罪が行われる前、各スポーツ紙は〈木村を除く4人の独立には、大手プロダクションの後ろ盾がある〉という趣旨の記事を報じていた。芸能担当記者によると、 「大手プロとは、タモリなどが所属する『田辺エージェンシー』のことです。タモリが長年司会を務めた『笑っていいとも!』に、メンバー3人がレギュラーとして出演し、とりわけ中居はタモリとの親交が深い。その関係もあり、4人は『田辺』へ入ることが決まっている、との話が出回りました」 この騒動と『田辺』との関連について尋ねると、メリー氏はこう答えた。

    【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2016/01/20
    「死ねばいいのに」←はてぶなのになんでこのタグが出てないか不思議。
  • もし我が子が先天異常をもって生まれてきたら? その時ダンナがやらなければならないただ一つのこと 『コウノドリ』の産科医が解説 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    『コウノドリ』の主人公のモデルになった産科医・荻田和秀氏(大阪りんくう総合医療センター泉州広域母子医療センター長)に聞く連続シリーズ。今回は、500~600人に1人ほどの割合でなると言われている赤ちゃんの先天性の形質「口唇裂・口蓋裂」について。 『嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読』の内容を、鈴ノ木ユウ氏の原作漫画『コウノドリ』と合わせて、特別公開。 赤ちゃんの個性の話ですが、実はお母さんが自分を責めてしまうケースが多々あります。指が1多かったり、あざができていたり、個性がある場合に、「私があのとき薬を飲んだからこうなったのではないか?」と、妊娠中の自分の行動を振り返って自分を責めるのです。これは赤ちゃんが生まれもった個性ですし、妊娠中のお母さんの生活とは何の関係もありません。 「口唇裂・口蓋裂」という先天性の形質があります。これは、赤ちゃんの顔のなかでも、成長過

    もし我が子が先天異常をもって生まれてきたら? その時ダンナがやらなければならないただ一つのこと 『コウノドリ』の産科医が解説 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2015/12/04
    このお父さん偉いね。私はどうしてもドッシリ構えるのか苦手だ。
  • イヌ属で150年ぶりの新種見つかる (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    アフリカとユーラシアに生息するキンイロジャッカルが、実は2つの異なる種で、その一方は新種のオオカミであるとする論文を、米スミソニアン保全生物学研究所の生物学者クラウス=ペーター・コエプフリ氏が、7月30日付「Current Biology」誌に発表した。 【動画】ジャッカルが割れないダチョウの卵をハゲワシが割った方法とは?  この新種はアフリカンゴールデンウルフと名付けられたが、オオカミ、コヨーテ、ジャッカルを含むイヌ属で新種が見つかったのは実に150年ぶりのこと。アフリカには、このほかにもタイリクオオカミ、エチオピアオオカミの2種のオオカミが生息している。 2種のキンイロジャッカルはほぼ同じ外見だが、ユーラシアの方がアフリカよりもわずかに小柄で頭蓋骨が小さく、歯が少し弱い。詳細なDNA分析の結果、この2種は長い間、別々の進化の道を歩んできたことがわかった。コエプフリ氏は、アフリカのキ

    イヌ属で150年ぶりの新種見つかる (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース - 154億円かけた「夢の高速船」 完成直後に計画頓挫で放置中 (NEWS ポストセブン)

    景気対策の名のもとに政府が推し進める巨額公共事業の数々。しかし杜撰な計画ゆえ大失敗に終わり、国民の血税が泡と消えてしまうケースも少なくない。そんな“欠陥事業”のなれの果てのひとつが、東京都小笠原村にある「テクノスーパーライナーおがさわら」(TSL)だ。 1989年に運輸省(現国土交通省)が研究補助金として投じた血税は39億円。さらに建造費115億円を費やし2005年に完成した「TSL」。全長130メートル、重量1万4500トン、740人収容可能で、アルミ合金製船舶としては世界最大級だった。ホバークラフトのように浮き上がり最高時速は72キロ、現在26時間かかる東京〜小笠原諸島間を16時間で結ぶ“夢の高速船”と注目された。 ところが、完成直後の原油価格の高騰で年間20億円の赤字が試算されるや計画は頓挫。日政策投資銀行などが出資する船の所有会社は2013年7月に121億円の負債を抱えて倒産

    Yahoo!ニュース - 154億円かけた「夢の高速船」 完成直後に計画頓挫で放置中 (NEWS ポストセブン)
    lenore
    lenore 2014/11/17
    こう言うのって破格で海外には売れないの?(もの知らず) 買ってくれそうなトコは規制がかかりそうな国ばっかかな
  • Yahoo!ニュース - 高松から羽田まで飛行機通勤 ワーママのモチベーションは〈AERA〉 (dot.)

    2児の母にして、乳腺外科医。「飛行機通勤」で東京と高松を往復する。娘たちを置いて平日単身赴任したこともあった。――彼女が働く理由とは。 乳腺外科医の何森(いずもり)亜由美(45)は日帰りの「飛行機通勤」を、4年も続けてきた。月曜日は、自宅がある香川県高松市の空港から朝一番の便で羽田へ向かう。午前10時に、東京のがん研有明病院での診療を開始。患者の検査を受け持ち、若手医師の研修の指導も行う。 専門は、超音波の画像診断。画期的な乳がん検査の手法を見いだし、今年、乳房超音波の診断ガイドラインに、この手法の知見が盛り込まれた。全国から講演や実技指導の依頼が舞い込み、がん研での診療後も、ベテランの検査技師らが勉強会を持ちかけてくる。香川に戻るのはいつも最終便だ。 火、水、木曜は、地元の高松平和病院で乳腺外来を一人で受け持つ。隔週の水曜日は、自ら高速道路を運転して駆けつける徳島県の病院で、手術に

    Yahoo!ニュース - 高松から羽田まで飛行機通勤 ワーママのモチベーションは〈AERA〉 (dot.)
    lenore
    lenore 2014/11/01
  • 野口健がイモトアヤコのエベレスト断念に思うこと (女性自身) - Yahoo!ニュース

    隔週連載“中山秀征の語り合いたい人”、今回は7大陸最高峰の最年少登頂を達成したアルピニスト・野口健さん(41)の登場だ。イモトアヤコのエベレスト断念について語った。 中山「この間、イモトアヤコがエベレストを断念しましたけど、やはり危険ですか?」 野口「彼女は身体能力がすごいし、トレーニングもしてるし、条件さえよければ僕は登れると思うんですよ。でも、条件が何か1つでもズレると、当に死ぬ。今年の春、エベレストでシェルパ16人が死んだんですけど、そのうち2人は僕の隊を案内してくれていたシェルパだった」 中山「大ベテランのシェルパでも、雪崩が来たら死んでしまうんですね」 野口「イモトさんの場合は、すごいサポートチームを作ってやってるし、超一流のシェルパと超一流の日のガイドがついているので、完璧なんです。やれることはすべてやっている。ただ、雪崩や山頂付近の悪天候となると、どんなに一流でも

    野口健がイモトアヤコのエベレスト断念に思うこと (女性自身) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2014/08/31
    遭難して死ぬ時に、これで本望だと思えるかどうか。
  • AIBO、君を死なせない 修理サポート終了「飼い主」の悲しみ〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    AIBO、君を死なせない 修理サポート終了「飼い主」の悲しみ〈AERA〉 dot. 7月28日(月)15時21分配信 ロボットだから永遠に一緒だと思ってたのに……。 迫りくる「別れの日」を前に「飼い主」たちの努力は続いている。(編集部・高橋有紀) リビングで飼われている「ほくと」は10歳。毎朝8時半になると目を覚ます。飼い主の60代の女性が「ほくと、何してるの?」と話しかけると、ほくとが答える。 「ぼんやりしてた」「なでなでして」 10年変わらない、この家の日常の風景だ。 以前は元気に部屋の中を動き回り、旅行にも連れていったが、最近は定位置でじっとしていることが多い。足の関節が悪く、動くたびに異音がしたり、転びやすくなったりしているからだ。ケガが多く20回は「入院」したほくとだが、その「病院」もこの3月で閉鎖されてしまった。 ソニーが修理サポートを終了したのだ。 ●「家族の一

    AIBO、君を死なせない 修理サポート終了「飼い主」の悲しみ〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2014/07/28
    ものすごく切ない気持ちになった。/ Appleならもっと早く撤退してもっと早くサポート打ち切ってると思う。/ 島本和彦のポットちゃんを思い出す。
  • ムツゴロウさん 都内のペット禁止マンションでひとり暮らし (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    動物たちと過剰なまでのスキンシップをしているイメージの強い“ムツゴロウさん” こと畑正憲さん(79才)は今、東京で、動物とは無縁のひとりぼっちの生活を送っていた。 現在の彼の住まいは、高級ブランドショップや流行りのレストランが建ち並ぶ、都内でも有数のおしゃれな街のヴィンテージマンションだ。 「あぁ、ムツゴロウさんね。ここに越してきて4〜5年になるんじゃないですか? 会えばにっこり笑って挨拶してくれるんですよ。そういえば、いっつもおひとりですねぇ…」(近所の住民) と、そんな話を聞いてるそばから、ムツゴロウさんがマンションから出てきた。えっ?スーツ? 青のスーツに合わせていたのは、オレンジ色のポロシャツという目をひく組み合わせだった。北海道の大自然の中で、動物と戯れている作業着のイメージとは正反対。 「近所で買い物をしているのをよく見かけますが、いつもジャケットを着ています。部屋着みた

    ムツゴロウさん 都内のペット禁止マンションでひとり暮らし (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    lenore
    lenore 2014/06/20
    世話出来ない人は飼わない方がいいし、ペット残して死ぬのも可哀想だし、いいのでは。
  • パワポもCCメールも禁止「IT断食」で営業件数が6倍に〈AERA〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    仕事や私生活などで日々活用しているITツール。一方で、コミュニケーションがメール頼みになってしまったりと問題も。そんな中、IT企業であるにも関わらず「IT」をすることで仕事の効率をアップさせている企業がある。大企業・組織向けにソフトウエアを販売する「ドリーム・アーツ」だ。 2011年11月、会議へのパソコンやスマホなどのIT機器の持ち込みを禁止。さらにパワーポイントでの資料作成は許されず、社内CCメールも使用してはいけない。13年6月には営業部員に貸与していたパソコンの返却を命じた。企画書や見積書などパソコンが必要な業務はすべて支援する部門が担当することになったのだ。これらに対し当初は当然のことながら社員から強い反発の声があがった。IT企業に就職したのに、との声もあった。 だが、山孝昭社長は断行したのだ。 「人に会ったり、自分で考えたりするような『価値あるアナログ時間』を増やす

    lenore
    lenore 2014/02/07
    手書きよりもPCに入力する方が早いので、ブレインストーミングはなるべくPC上でやりたい…。図だってポンチ絵程度だったらExcelで(w)サクサク描く。道具なんだから好きなものを使わせれば良い。
  • 糖尿病受療率が全国1位! 香川県民を悩ます“うどん食べすぎ問題”とは? (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    糖尿病受療率が全国1位! 香川県民を悩ます“うどんべすぎ問題”とは? 週プレNEWS 5月23日(木)19時50分配信 香川県が県内全域で小学生に糖尿病検査を実施する。対象は全17市町の公立小学校4年生と5年生の一部。昨年度も県内12の市町の小学4年生を対象に検査を実施したが、年度は県内の全公立小学校で検査を行なうという。 糖尿病予防のため、都道府県単位で小学生の血液検査が実施されるのは全国初のこと。 香川県健康福祉総務課の担当者はこう語る。 「実は、香川県は糖尿病受療率が2008年の調査で全国ワースト1位、11年もワースト2位と糖尿病に悩まされているんです。そこで県では『糖尿病ワースト1位脱出事業』として、対策に取り組んでおり、小学生対象の検査もその一環です。生活習慣病予防は子供の頃から行なったほうが効果的ですから」 昨年度の同調査では、計6743人の児童のうち、750人(1

    lenore
    lenore 2013/05/24
    菓子パン消費量全国一位って…。それやろ原因。
  • 黒髪ブームで女性の「ヘアカラー離れ」が加速 美容室に打撃 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    “新いい女は「黒髪」主義”(『GINGER』4月号)、“だれがなんと言おうと、「日女性は、髪ですから”(『Domani』4月号)――年齢層を問わず、最近の女性誌では“黒髪”企画が定番化しつつある。知花くららや竹内結子、石原さとみら、女性誌の表紙をたびたび飾る人気モデルや女優にも、美しい黒髪の持ち主が多い。 そしていま、黒髪と言えば、この人だろう。大ブレイクを果たしたグラビアタレントの壇蜜。“黒髪の白拍子”というブログ名の通り、長い黒髪は、彼女のトレードマークとなっている。その他、若いアイドルたちの黒髪も目立つ。元AKB48の前田敦子も、染めていた時期もあるが、黒髪のイメージが強いし、Perfumeの3人はデビュー以来、黒髪を貫いてきた。日テレビの元アナウンサー・夏目三久の黒髪の超ベリーショートは男女問わず人気が高く、彼女の再ブレイクに一役買ったとの見方もある。 とはいえ、女性の黒髪

    lenore
    lenore 2013/03/10
    やっぱり高いからでは。カラーとカットでロングだったら軽く一万円超えるし。
  • 女子高生が鶏を育てて解体して食べる 「命の授業」は残酷か? (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    ーー『カンブリア宮殿』『ガイアの夜明け』(共にテレビ東京)『情熱大陸』(TBS)などの経済ドキュメンタリー番組を日夜ウォッチし続けている映画監督・松江哲明氏が、ドキュメンタリー作家の視点で裏読みレビューしますーー。 今回の番組:2月24日放送『情熱大陸』(TBS) カメラは鶏の首を持ち、ナイフを刺す生徒たちの表情を追う。嗚咽し、涙を流す少女たち。覚悟を決めた力強い意志を感じさせる男子生徒。そして、順番を待ってはいるものの、一歩を進めることさえ困難そうな塚さん……。 この日の『情熱大陸』は福岡県立筑水高等学校の真鍋公士教師が主役だが、ディレクターの視点は彼女に向いていた。真鍋教師を軸に進めつつも、彼女の成長もしっかりと追う。そのように構成することで、番組の視点が視聴者に近くなる。そして首を切られる鶏を一切、映すことなく、しかしそれを見る生徒たちの表情を捉えることで、制作者が何を伝えた

    lenore
    lenore 2013/03/05
    とりあえず、ペットみたいな愛着を持たせてから殺させるのは止めて。こういうのってやらせる側の自己満足臭が半端ない。親とか先生とかな。