タグ

ブックマーク / imoz.jp (3)

  • いもす金融理論

    今まで正統派の金融理論の知識がある人との接触がなかったために、自分の金融理論の方向性が違うのを感じたため、この記事ではその根部分の理論について金融理論を知らない人と正統派の金融理論を理解している人の両者に理解できるように説明を行い整理をします。 この記事は簡単に概要が理解できるようにしつつも論理の飛躍を抑えるため「青い破線」で示している箇所をクリックするとより詳細な説明が現れるようになっています。 青い破線で表されている箇所では、金融理論を知らない人向けにより一般的な言葉で説明を行ったり、仮定や式変形についてより詳細な説明を行っています。 0. はじめに: いもす金融理論と正統派金融理論との違い いもす金融理論では、「すべての投資家にとって同一の答えとなる最適なポートフォリオの組成比」と「基準となる投資量」を同時に導くことを可能にします。資資産価格モデル (CAPM) に従うのであれば

  • Rustは何が新しいのか(基本的な言語機能の紹介) - いもす研

    Rust は、Firefox を開発する Mozilla が開発し、次世代ブラウザの開発に使っているプログラミング言語です。借用検査という概念を導入することによりメモリ安全およびデータ競合安全をコンパイラが保証する言語であり、2015年中頃の安定版のリリースあたりから次第に注目を集めるようになりました。 メモリ安全とは、メモリの範囲外アクセスや二重解放、ヌル参照、未初期化領域へのアクセスがない状態を表します。ただし、Rust の言うメモリ安全とは、メモリリークをしないことを保証するものではありません。 データ競合安全とは、あるひとつのオブジェクトに対しての読み込みおよび書き込みのが同時に起き結果が不定になる状態にならないことを表します。競合状態とは異なります。 無名関数という概念を様々な言語が次々と導入したように、プログラミング言語は相互に影響を及ぼし徐々に変化しています。Rust は「寿

  • AWS Lambda を計算リソースとして使う - いもす研 (imos laboratory)

    Amazon EC2 は 1 時間単位,Google Compute Engine も 10 分単位でしか借りられず,試行錯誤しながらプログラムを書いている時に計算リソースを使い切ることは困難です.そこで 100 ミリ秒単位で使える AWS Lambda を計算リソースとして使ってみました. AWS Lambda は表向きは Node.js あるいは Java が使えると書かれていますが,実際には最近流行りのコンテナ技術を使っており言語レベルでの制限はかけられておらず,exec 関数を呼び出すことにより(静的リンクされていれば)任意のバイナリを実行することができます.そこで C++ で書かれたプログラムを実行する方法について紹介します. Linux 上で x86-64 向けにコンパイル・静的リンクされたバイナリがあれば,それを AWS Lambda 上で実行することは簡単にできます.コンパ

  • 1