タグ

2019年9月6日のブックマーク (13件)

  • 差別あおる報道やめようと声明 日韓関係の悪化で新聞労連 | 共同通信

    新聞労連は6日、日韓関係が悪化する中、日国内のメディアで韓国への差別的な言動や表現が相次いでいるとして「他国への憎悪や差別をあおる報道をやめよう」と呼び掛ける声明を発表した。 声明では、テレビの情報番組で大学教授が韓国に「反日」のレッテルを貼る発言をしたことや、大手週刊誌が韓国をやゆする特集を組んだことを例示。「対立の背景には、過去の過ちや複雑な歴史的経緯がある。政府は自らの正当性を主張するための情報発信に躍起だが、押し込まれないようにしよう」と訴えた。 東京五輪・パラリンピックも見据え「日社会の成熟度や価値観に国際社会の注目が集まる」とした。

    差別あおる報道やめようと声明 日韓関係の悪化で新聞労連 | 共同通信
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    ヘイトを煽るようなコメントを放送する必要はない。ただ韓国の行動原理の一部に恨の精神がなしてるので、憎悪に基づく行動をとる人々や団体も。全ての韓国人ではないのだけれど…
  • 『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?

    『つまらない作家ほど描写がクドいんだよな。いちいち町並みを叙述しなくても、「繁華街」って一言かけば、読者が脳内ライブラリーからかってにそれらしい風景を想像してくれるもんなんだよ』…こんな意見から始まったあれこれ。/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?

    『つまらない作家ほど描写がクドい』『一行で書いたら脚本だろ』〜小説で『描写』はどこまで必要か/時代による「視覚情報の蓄積」の違いも?
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    描写ってのは、意識した/させたい事の現れなので登場人物によっても描写の中身が変わって来る。流れとギャップ。文体やら含んだ話。キャラの動き主体なら風景描写は最低限、極小でも構わない。不必要なのはいらない
  • なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか

    稼ぎが生活費に達するまでは頑張るけど、それ以上は給料が上がったらラッキーくらいでいいじゃん、と思ってしまう 追記 伸びていて驚いた。 生活費という言い方は良くなかったかもしれない。病気や老後への備えの貯金や、多少の趣味に使う費用や交際費なども含んだお金、というものを表現したかった。 それを全て満たせるほどの収入があるのに、それでも忙しい副業やハイリスクな投資をしてまで収入を増やそう、増えたお金で支出を増やして、またさらに収入を増やして…、と考えるモチベーションが知りたかった。 (自分の場合だと運良く収入が増えたとしても、支出を増やさずに貯金に回すと思う。) 生活水準を上げるといっても、上には上があるのだからきりがないと感じてしまう。 確かに、自分は物欲が少ない方かもしれない。 追記2 「将来に備えて、家族のために、アーリーリタイアするために、今の内に稼いでおく」←わかる 「欲しいものがある

    なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    手段と目的が逆転してる人とか居る。自分等以外に金使うのが楽しかったり(投資、事業)、値札の付いて無いモノを購入するのに、金をナンボ積んでも足らないから(地位名誉、階級者のみ享受出来るモノ)
  • がっかりだった自動運転バスが新たに示した“3つの答え”

    8月21日から30日まで、小田急電鉄、江ノ島電鉄、SBドライブ、先進モビリティの4社は江の島周辺の公道で、自動運転バスの実証実験を行った。初日の8月21日には報道向け試乗会・取材会が開かれた。江の島周辺公道の実証実験は2018年9月以来、2回目だ。 18年の実証実験を取材したとき、私はとてもガッカリした。自動運転という触れ込みでバスに乗ったら、ほとんど手動運転だった。横断歩道の発進、駐車車両の回避 交差点を曲がるときなど。自動運転は障害物のない江の島大橋区間程度で、先行する自転車を追い越す場合はやっぱり手動運転。その印象をそのまま記事に書いた。(関連記事:自動運転路線バス、試乗してがっかりした理由) 私自身が自動運転業界の深度を理解していなかったこともある。自動運転という言葉に対する期待の大きさが落胆の大きさになった。だからこそ一般市民も同じ感想ではなかったか。これを自動運転だといわれても

    がっかりだった自動運転バスが新たに示した“3つの答え”
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    自動運転の為の情報のリッチ化が必要。停留所にビーコンつけるとか。車両間で加速度とかウインカー連動の右左折情報とか。自律化より相互支援が有用かも。
  • 他人の充電ケーブルを借りてはいけない理由 記事に、「中古市場やオクで充電ケーブル買いたくない何が入ってるかわからない」「全然考えたこともなかった」など心配ツイート

    他人の充電ケーブルを借りてはいけない理由 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190831-00029397-forbes-bus_all スマートフォンやタブレットの電池が切れそうだが、充電ケーブルを家に置いてきてしまった。そこで、空港の出発ロビーにいる他の乗客から、あるいはホテルのフロントから充電ケーブルを借りる──。特に問題がない行為に思えるだろうが、サイバーセキュリティーの専門家によると、今の時代ではそれは大きな間違いだ。

    他人の充電ケーブルを借りてはいけない理由 記事に、「中古市場やオクで充電ケーブル買いたくない何が入ってるかわからない」「全然考えたこともなかった」など心配ツイート
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    怪しいチップ入りが流通してる可能性が。CIAだかKGBだか判らんけど
  • 【速報】身長18mの実物大ガンダムを動かす「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は今どうなっている? サンライズら「夢と苦悩と感動」を語る 日本ロボット学会学術講演会で - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    実物大18mもの巨大なガンダムを動かすプロジェクト。「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」(GGC)と呼ばれている。 想像するだけでワクワクが止まらないプロジェクトは2020年夏、横浜の山下ふ頭で公開される予定だ。しかし、今までほとんどその進捗は聞こえて来なかった・・。GGCはいったい今どうなっているのか、計画はちゃんと進んでいるのだろうか。 そんな疑問に応えるように、開催中の日ロボット学会 学術講演会2019では特別トークセッション「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」が行われ、GGCの現状が語られた。

    【速報】身長18mの実物大ガンダムを動かす「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」は今どうなっている? サンライズら「夢と苦悩と感動」を語る 日本ロボット学会学術講演会で - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    アクチュエータの動作速度や回路の処理速度は大丈夫?動かすだけなら床から足首にフレームを接続して転倒防止と姿勢保持兼ねれば行けそうな。エンタメよりならアリだと思う。アニメの実動作化
  • 「7nmの半導体」に7nmの箇所はどこにもなかった 半導体のプロセスルールとは一体何か? | JBpress (ジェイビープレス)

    (湯之上 隆:技術経営コンサルタント、微細加工研究所所長) 最先端の半導体メーカーはどこか? 現在、微細化の最先端を競っているのは、PCやサーバー用プロセッサのチャンピオンである米インテル、自社のスマホ「GALAXY」用にプロセッサを製造しているメモリのチャンピオンの韓国サムスン電子、製造専門のファウンドリのチャンピオン、台湾TSMCの3社である。 この3社のどこが微細化で先行しているのだろうか? 筆者も寄稿している半導体業界誌の「EE Times Japan」の記事をいくつか挙げてみよう。 ・『遅れに遅れて、ようやく出荷:Intelが10nmプロセスの第10世代「Core」プロセッサを発表』(EE Times Japan、2019年8月6日、) ・『TSMCが年間投資額を引き上げ:5nm/7nmチップの需要を後押しするのは「5G」』(EE Times Japan、2019年7月26日、)

    「7nmの半導体」に7nmの箇所はどこにもなかった 半導体のプロセスルールとは一体何か? | JBpress (ジェイビープレス)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    微細化がコストパフォーマンスを上げていたが、さらなる微細化、積層化でコストが下がらないばかりか上昇する可能性もある。微細化は同性能で数量増加を招くがそのうち需給が拮抗して頭打ちになるかも
  • 韓国・文在寅政権の「軌道修正」に、日本が乗ってはいけない理由(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    初めての「強硬路線の修正」 反日で突っ走る韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が、日にすり寄ってきた。日の輸出管理強化と韓国の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄をセットで見直す案を出してきたのだ。もちろん、日がこれに応じる必要はない。 文政権は、よほど動揺しているようだ。訪韓した河村建夫・元官房長官(日韓議員連盟幹事長)に対して、李洛淵(イ・ナギョン)首相は「輸出管理強化とGSOMIA破棄をセットで解決したい」という考えを示した。 日韓国に対する輸出管理を元の仕組みに戻せば、韓国も日とのGSOMIA破棄を見直す、という提案である。中身はともかく、これまでの強硬路線を修正するような発言が文政権の首脳から出たのは、初めてである。 これに対して、安倍晋三首相は9月3日、根にある「いわゆる元徴用工問題」の解決が最優先として、応じない考えを示した。 日が輸出管理を強化したのは、韓

    韓国・文在寅政権の「軌道修正」に、日本が乗ってはいけない理由(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    味噌糞一緒くたにされても飲めやしない。問題の積層構造を理解して対処を。韓国の反応は考え無しか過小評価。日韓関係と韓米日の関係を見誤った。米国の戦略枠組みを揺るがせば米国からの対処も有ろう。基本方針大事
  • 衝突トラック、同僚「道間違いか」 ナビやカメラ未装着:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    衝突トラック、同僚「道間違いか」 ナビやカメラ未装着:朝日新聞デジタル
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    踏切とかにAIカメラ付けて異常警報が発せられるようにしないと…
  • 韓国人観光客減は「災害」 長崎県が相談窓口設置へ(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    日韓関係が悪化し対馬市を訪れる韓国人観光客が激減していることについて、長崎県は5日、「災害に準じる」として資金繰りに苦しむ中小企業の相談窓口を近く設置する考えを示した。同日の県議会離島・半島地域振興特別委員会で、坂智徳委員(自民)の質問に、前川謙介企画振興部政策監が答えた。 県などによると、日による対韓輸出規制強化以降、団体を中心に韓国人観光客が減少。対馬市内の宿泊、観光体験、飲、交通業者などが直接的な打撃を受け、7月で約3億円、8月は約7億円の消費低下が起きていると推計している。 坂委員は「対馬に特化した補正予算を考えられないか」と質問。前川政策監は「(韓国人観光客の減少は)災害に準じるような状況。既定の予算の範囲内といった予断を持たず、必要な予算、財源確保を検討する」と述べた。 県経営支援課は売り上げが減った中小企業対策として、融資制度「緊急資金繰り支援資金(環境変化対策)」の

    韓国人観光客減は「災害」 長崎県が相談窓口設置へ(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    対馬は慰安婦像や竹島と同じアイコンだから特異では有るんだよね…
  • リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    リニア工事で静岡VS愛知 駅もできず「メリットない」:朝日新聞デジタル
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    要求(駅等)と懸念(大井川の利水)の二枚看板。要求の方は取り下げも出来ようが懸念は取り返しがつかないので下ろしようが無い。外堀(利水問題)を埋めれば活路有るのに、ケチるから。原発被害と同じ構図。
  • 高齢者、運転やめたら…要介護リスク2倍 活動量減って:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高齢者、運転やめたら…要介護リスク2倍 活動量減って:朝日新聞デジタル
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    能動的と受動的では認知症リスク変わってくると。老齢化を考えた終の棲家及び街づくり。自動運転の前に情報支援型自動車とか車両間伝送による自律型支援。刺激という意味では電動アシスト自転車の情報及び制御介入型
  • ミニストップ 人件費は本部負担に オーナーとの利益配分見直し | NHKニュース

    人件費の高騰などが負担になってコンビニの運営に苦労するオーナーが増えていることから、「ミニストップ」は、部と店で分け合う利益の配分方法を変え、オーナーの負担を減らす新しい仕組みを検討していることを明らかにしました。 店のオーナーは人件費や品の廃棄などにかかるコストの大部分を負担し、手元に残った金額が利益になります。 この仕組みでは、売り上げが増えれば部の利益は大きくなりますが、深刻な人手不足を背景に人件費が高騰していることなどから店側の利益は伸び悩み、店の運営に苦労するオーナーが増えていることが業界全体の課題になっています。 ミニストップは5日の会見で、こうした厳しい実態を踏まえ、コンビニのオーナーが利益を確保できるよう、部と店の関係を見直す方針を表明しました。 人件費などのコストを部も負担する新たな仕組みを2021年3月をめどに導入することで、検討を進めるということです。

    ミニストップ 人件費は本部負担に オーナーとの利益配分見直し | NHKニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/09/06
    なんか、お金貸すから奢って!を思い出してしまった