タグ

2010年9月8日のブックマーク (13件)

  • トップページ - MoneyConnection®

    MoneyConnection®を体験した生徒・先生からの生の声や、 出張授業を担当したファシリテーターとボランティアの想いをお伝えします。

    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    "「お金」は生きていくために必要なものであり、金の稼ぎ方・使い方によって、生活も変わる…。その「当たり前」のことを高校生に正しく理解してもらうこと、それが私たちの考える「金銭基礎教育」です。"
  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    東大の低所得世帯授業料免除って初めて知った。さすがだと思った。 / 低所得者の負担軽減は高等教育の質の担保とあわせて論じられるべき。
  • 向上心のない部下 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もちろん、何で忙しいのかというと抱えている仕事の量が多いからなのだが、仕事をなぜ多く抱えるのかというと、いまとてもチャンスが多いのである。やりたい事業が一杯ある。うちが良くなったのではなく、他が落ちてきたので、結果として仕事がたくさん増える。それは良いことだ、というか、幸せなことだ。 前向きに仕事に取り組み続けてひとつでも多くのチャンスを成功事例に導き、関係者一同祝杯を挙げるなどして、一歩一歩前に進んで逝きたいのだが、社員が増えたり拠点があちこちにできると、どうしても「目の前の仕事をやればとりあえずOK」的な人が出てくる。それがいけないというのではないが、そういう仕事はいずれ海外に出すなどしてリプレースをかけることも多いし、日人に日レベルの給料を払って日のオフィスで働かせて交通費も日で通勤するほど払うと結構な金額がかかる。それならば、いっそのこと台湾やベトナムで日語を話せる人を雇

    向上心のない部下 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    らしくない愚痴。だがそれがいい。
  • Amazonで高い評価を集める1200円イヤホン「RP-HJE150」 :教えて君.net

    2000円以下で買えて音質も悪くない「低価格イヤホン」が人気だが、パナソニックの「RP-HJE150」もその中の1つ。密閉型タイプでカラーは6種類のバリエーションが用意されている。1206円という安さだが、普段用には充分の音質を備えた製品だ。 「RP-HJE150」はパナソニック製の低価格イヤホン。低価格イヤホンといえばPHILIPSの「SHE9700-A」が有名だが(参照/a>)、RP-HJE150も同じく1000円台の価格帯ながら、Amazonで熱い支持を集めている製品。お金をかけずにそこそこの音質を楽しみたい人にピッタリだろう。実売価格は1206円。 ・Panasonic ステレオインサイドホン RP-HJE150

  • 【JAL】 内定です→入社は卒業後になります→(学生卒業)→君達は入社できません→派遣屋を紹介します : 痛いニュース(ノ∀`)

    JAL】 内定です→入社は卒業後になります→(学生卒業)→君達は入社できません→派遣屋を紹介します 1 名前: ネット乞(青森県):2010/09/07(火) 02:10:17.90 ID:1lWl1okO0 ?PLT 経営再建中の日航空(JAL)グループ会社、ジャルエクスプレス(JEX、社・東京都、清水佳人社長)が、自社養成のパイロット訓練生として入社予定だった内定者26人に事実上の内定取り消しを言い渡していた。JEXは日航が破綻(はたん)した今年1月以降も「採用方針に変わりはない」などと内定者側に説明しており、突然の“手のひら返し”。JEXの経営見通しの甘さが問われそうだ。 関係者によると、26人は昨年9月までに内定した大学卒業者で、10月の内定式にも出席。 10年8月以降の入社予定と説明を受けていた。今年1月の日航経営破綻後も、JEXは 「入社時期が10年12月か11年3月に

    【JAL】 内定です→入社は卒業後になります→(学生卒業)→君達は入社できません→派遣屋を紹介します : 痛いニュース(ノ∀`)
    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    厚生労働省あたりから社長呼ばれて指導が入るレベルの問題だと思うのだが・・・期待薄か・・・
  • 「かわいそうだった」 放置自転車を修理し、鍵をつけてピカピカに磨いた無職を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「かわいそうだった」 放置自転車を修理し、鍵をつけてピカピカに磨いた無職を逮捕 1 名前: コンサルタント(大阪府):2010/09/07(火) 07:01:59.38 ID:ipFphpFLP ?PLT 「放置自転車かわいそう」と持ち去り50台 62歳無職男逮捕 路上に止めている自転車を狙い持ち去ったとして、兵庫県警神戸北署が占有離脱物横領などの容疑で、無職の男を逮捕していたことが6日、捜査関係者への取材で分かった。男は「放置自転車がかわいそうで、50台ぐらいやった」と供述。自転車好きが高じた犯行で、 無料駐車場に集めて修理したり、磨いたりしていた。 逮捕されたのは、神戸市北区緑町の無職、池ノ谷静男被告(62)=起訴済み。 逮捕容疑は、3月15日午前、北区山田町のバス停近くに止めてあった自転車を持ち去ったとしている。 約3年前から同様の犯行を繰り返していたとみられ、大半は北区内の市営無料

    「かわいそうだった」 放置自転車を修理し、鍵をつけてピカピカに磨いた無職を逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    当局はこの能力を生かす方向でひとつ。放置自転車撤去→整備→販売ができそうじゃん。
  • 厚労省、技能者を派遣する「出張キャリア教室」の参加校を全国で募集

    厚生労働省は、技能五輪に参加したハイレベルの技能を持つ人を無償で学校(小学校、中学校、高等学校など)に派遣する「出張キャリア教室」事業への参加校を全国から募集する。同事業はものづくりに携わる人材の確保育成を目的とするもの。技能者の技を目の前で見られるほか、一部の技能を体験できる。募集期間は2010年9月1日から2011年3月6日までの半年間だ。

    厚労省、技能者を派遣する「出張キャリア教室」の参加校を全国で募集
  • 【日産 リーフ プロトタイプ 試乗】良くも悪くも直球ど真ん中…森口将之 | レスポンス(Response.jp)

    日産のような大メーカーが、初めての量産EVとして、年間5万台規模で作って売るクルマが『リーフ』のような内容になるのは、当然の帰結といえるかもしれない。それにしても新しいメカに接したときのときめきが、ここまで少ないクルマもめずらしい。 1年前に乗ったプロトタイプに比べると、発進加速はおだやかになった。個人的には「EVならではの個性が薄れた」と映ったが、多くの人は「癖がない」と評価するはずだ。 フロントに積むモーターはエンジンより軽く、重いバッテリーは床下に均一に積む専用設計プラットフォームでありながら、ハンドリングはノーズの軽さや重心の低さはあまり感じられず、1.5t以上と想像される車重を反映した重厚な動きに終始していた。どこをとっても、同クラスのガソリン車から乗り換えた際の違和感を最小限にとどめる作りだった。 原付規格のミニカーから400km/h近く出る8輪EV「エリーカ」まで、いろいろな

    【日産 リーフ プロトタイプ 試乗】良くも悪くも直球ど真ん中…森口将之 | レスポンス(Response.jp)
    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    筆者の失望感はありありと伝わってくるが,「普通の車」という形容は日産にとっては褒め言葉だろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):「取って」と「撮って」勘違い 素手で高圧電流架線触る - 社会

    JR東海道線の車掌が7月、高圧電流が流れる架線に絡まったビニールを素手で取り除いていたことがわかった。車掌は、携帯電話のカメラで「撮って」という指示を、「(ビニールを)取って」と聞き間違えたという。感電する危険があっただけに、同社は分かりやすい指示を出すように改めた。  JR東海によると、7月22日、東海道線(愛知県)の安城―西岡崎間を走行中の電車の運転士が架線に長さ約5メートルのビニールが絡まっているのを発見。手前で停車し、車掌は無線で運転指令に報告した。  指令は「写メ(写メール)で撮って送ってくれますか」と指示。車掌は「取り除け」と聞き間違え、車両から降りて、垂れ下がったビニールをつかんで取り除いた。架線には1500ボルトの電流が流れており、来は電流を切った上で、専門の作業員が絶縁の手袋を使用して取り除く決まりになっているという。  同社は、無線での指示を「撮影して」と改めるなど再

    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    業務用語に「写メ」使ってる時点で指令のレベルを疑う
  • 新潟県柏崎市でEVシンポジウム…市長「新産業の創出・育成を」 | レスポンス(Response.jp)

    新潟県柏崎市では5日、電気自動車(EV)普及に向けた市の取組みの周知を図るため、市制70周年記念事業として「柏崎市EV・PHVシンポジウム」を開催した。出席した会田洋市長は、「柏崎はエネルギー産業とともに発展して来た街。EVを通して新しいエネルギー産業の創出、育成をめざす」と語った。 柏崎市は、佐渡市と並んで経済産業省が選定する「EV・PHVタウン構想」の実施地域となっており、低炭素化社会の実現に向け、関連産業の創出を目指している。2009年7月に全国で初めてEVタクシーとして三菱『i-MiEV』を導入したことでも話題となった。 柏崎市は古くからエネルギー産業に取組み、1899年(明治32年)の西山油田長嶺鉱場をはじめ、昭和にかけては国内最大規模の日石油工場を有し産業を発展させてきた。1985年には東京電力の柏崎刈羽原子力発電所の運転を開始し、1997年より全号機が稼働している。また、2

    新潟県柏崎市でEVシンポジウム…市長「新産業の創出・育成を」 | レスポンス(Response.jp)
    mapiro
    mapiro 2010/09/08
  • asahi.com(朝日新聞社):ホメオパシーHP相談、医師法抵触か レメディーを助言 - 社会

    ホメオパシー医学協会関連の療法家育成組織「ザ・ジャパン・ロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー」のホームページ上での健康相談が、医師法に触れる疑いがあると指摘する声が、専門家から上がっている。  今年7月、女性からの相談が、ホームページの「体験談紹介」に掲載された。10歳の子どもが腎臓病で免疫抑制剤を服用してきて、今は病院の薬は飲ませていないという。  「毒だしのレメディをとると、すごい好転反応が出てしまいます。顔、特に目がはれてパンパン、足もむくみ、蛋白尿(たんぱくにょう)がでて、見ているのが辛(つら)くて断念してしまいます」という内容。「むくみや蛋白尿が出たときのレメディを教えてください。このままレメディで腎臓をケアしていきたい」と求めていた。  これに対し、アカデミー側の「先生」と名乗る人物が、「むくみや蛋白尿に対するレメディー」として3種類をあげ、担当のホメオパシー療法者「ホ

    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    朝日新聞はまだまだ本気モード
  • ホント?「業務定義」だけでシステム完成

    「今、困っていることは」と聞かれて、こう答える経営者はまずいない。不祥事や事故を起こした企業の経営者であれば「信用を取り戻したい」と言うかもしれないが、昔からそうだったとなると尋常ではない。 スペイン語で冒頭の回答をしたのは、ウルグアイのIT(情報技術)企業、アルテッチ社(Artech)の創業者であるブレオガン・ゴンダ(Breogan Gonda)社長である。記者になって25年、スペイン語の通訳を介した取材は初めてであったが、聞き間違えたわけではない。 我々は技術の会社であり、研究開発にずっと力を入れてきました。20年かけて育てた技術とそれを実装した製品に自信を持っています。しかし、当社の説明を聞いた人はたいてい、「そんなことができるとは思えない。できるとしたら魔法だ」と言ってなかなか信用してくれないのです。魔法ではなく技術だと分かっていただくのは当に大変です。 “魔法”と誤解されるその

    ホント?「業務定義」だけでシステム完成
  • 初心者のための仏教講座:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    初心者のための仏教講座 カテゴリ☆☆☆ 1:氷上鳥◆n7YWDDtkCQ :2010/09/03(金) 04:17:30.36 ID:9rnbI40m0 質問があればどぞ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 04:20:25.72 ID:ZxF0oGnc0 仏陀とキリストはK-1ルールだとどっちがつええんだよ 4:氷上鳥◆n7YWDDtkCQ :2010/09/03(金) 04:21:29.88 ID:9rnbI40m0 まず釈迦というのが実在の人物ってことを知らない人間が多そう キリストよりも500年前に実在した人物 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/03(金) 04:21:35.52 ID:rAw/m5Rr0 菩薩種類ありすぎワロタ 9:氷上鳥◆n7YWDDtkCQ :2010/09/03(金) 04

    mapiro
    mapiro 2010/09/08
    >>1が薄っぺらい