maracay22のブックマーク (3,242)

  • あなたが一番美味しいと思っている食べ物を教えてください

    料理名でも、商品名でも、どちらでもいいです。 私はやっぱりバーモントカレー(中辛)が好きかなぁ。 (追記) みんなありがとう!みんなの好きなべ物を見てるだけで楽しくなります。ありがとう

    あなたが一番美味しいと思っている食べ物を教えてください
    maracay22
    maracay22 2025/02/08
    登山初心者の頃山で遭難しかけて、なんとか下山した麓で食べた天ぷらそばが顎に衝撃走るくらいうまくて(歩きまくったせい)それから天ぷら大好き。高級店の繊細な天ぷらじゃ無くてとにかく具がでかい天ぷら。
  • 公立中は動物園、荒れててまともに勉強もできない←ジジイやババアの思い出語りはもういいよ

    いや、公立中が荒れてたってのは昔の話だろ? それもだいぶ誇張してるか、極端な例を引っ張ってきてるだけじゃね? 「昔の公立中は毎日ケンカばっか!」「ヤンキーが教師をシメてた!」とか言うけど、それ、お前の周りだけやろ。 それともスラム街にでも住んでたんか? 普通に暮らしてたら、そこまで荒れた環境になるわけないやん。 今の公立中なんてめっちゃ平和やぞ。 そもそも都内ですら公立中に通う人間が多数派やしな。 東京都は全国より私立中の割合高いけど、それでも7~8割は公立やぞ? みんなそんなに動物園みたいな学校に通ってるわけ? 違うよな。 昔の武勇伝みたいに「俺の時代は荒れてた!」って語りたいだけなら勝手にやってくれ。 でも、それを今の公立中にも当てはめるのはズレてるで。 今の子たちはまた別の環境で生きてるんやから、いつまでも昔話してないで現実見ようや。

    公立中は動物園、荒れててまともに勉強もできない←ジジイやババアの思い出語りはもういいよ
    maracay22
    maracay22 2025/02/08
    自分の中学は教育熱が高すぎる地域だったのでヤンキー全くいなかったし同級生で東大京大に入ったのが10人近くいたよ。その辺の進学校より中学の奴らのが頭良かった。北関東。
  • 漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む

    高校生と中学生の子を持つ2児の母親なんですが。 タイトルの件で悩んでます。 【漫画の商業連載の話をもらってるんだけど、不登校になるかもしれない子に打ち明けるか悩む】 ちなみに中学生が不登校、になるかもしれない。 私は商業経験ゼロ、お絵描きや漫画が好きなただのオタクです。 二次創作や一次創作などを気の向くままSNSにアップし楽しんでいたら、ありがたいことに商業連載のお話を頂きました。 ぜひやりたいけども、これって子どもにどこまで開示するべきなんだろう。 ちなみにエロ系ではありません。 中学生の子は思春期と反抗期真っ只中で、友人は多いもののやや不安定なところがあり、時々学校を休みがち。 上の高校生も不登校経験者で、まだ少し危なっかしい。 そのため私は外勤するのが難しく家計は火の車。 でも子どものフォローを出来るのは私しかいないので外勤でのキャリアは諦め、在宅で別分野の仕事を細々とやっていたとこ

    漫画商業連載の話を不安定な子に打ち明けるか悩む
    maracay22
    maracay22 2025/02/05
    姉が漫画家で家族に作品名知られたくないらしいから家族誰も知らんけどみんなで応援してるから増田も絶対やった方が良い。妻や母である前に1人の人間としての才能を尊重してほしい。
  • たばこってすぐに辞められるものなんでしょうか

    街コンで出会った相手がタバコを吸う人で、知ったのは付き合い始めてから。彼はすごくいい人で、話も合って、当にタバコ以外には何も非がないような人で、だから別れたくはないんだけど私はタバコの臭いがどうしても苦手。 付き合って間もない頃は私に遠慮してくれたのか私の前でタバコを吸うことはほとんどなくて、でも少し前に一吸っていい?と聞かれ、動揺しながらもいいよと言ってしまった。 それから彼は私の前でも度々タバコを吸うようになり、辞めてほしいと言いたいけど、嫌われてしまうんじゃないかと思うとどうしても躊躇してしまう。それにこうして私の前でもタバコを吸うようになりなったのはそれだけ私に気を許しているということだと思うし(街コンの時には一も吸ってなかった)、他の人の前だと躊躇して吸えないとも言っていた。 私としてはタバコを辞めてほしい。でも絶対に別れたくもない。だから今度勇気を出して、思いきってタバコ

    たばこってすぐに辞められるものなんでしょうか
    maracay22
    maracay22 2025/02/03
    月1とかでパイプふかしてるけど紙タバコ→手巻きタバコ→パイプタバコに移行するにつれて紙タバコ吸わなくなった。紙タバコは吸うまでの手間が無くて習慣になる。習慣から趣味にできればそのうち辞められそう。
  • 皆様が映画館で何度もリピートして見てしまった映画を知りたい。

    テレビとかネットではなく映画館でのリピート。 私は、 ・君の名は。(11回) ・君の膵臓をべたい(8回) ・タイタニック(4回) です。 皆様のも知りたいです。

    皆様が映画館で何度もリピートして見てしまった映画を知りたい。
    maracay22
    maracay22 2025/02/02
    もう上映終わりかけだけど中島みゆきの歌界ってコンサートの映画2回見た。めっちゃ良かった。
  • 買って良かったもの

    2024とかではなく、なんか気付いたら日常使いになってて良かったもの ホッテントリ見て思い出したのでメモ ・雨ふりセンサー https://www.amazon.co.jp/dp/B07C4D29PS/ テレワークしてても正直外の雨の音に興味がないので、洗濯物を取り込み損う これはセンサーが濡れたらザリザリの音質で「ピチョーンピチョーン」と鳴って雨が降ったことをお知らせしてくれるので、取り込み忘れが減った(センサーをオンにし忘れて取り込み忘れることはまだある) 音質の悪さは逆に気づきやすいくらいで好評価 センサーを屋外に、スピーカーを室内に設置するって配線どうするねん、を「窓しっかり閉めても断線しません」で解決してて脳筋良い ・Switchbot https://www.amazon.co.jp/dp/B07B7NXV4R/ 元祖のボタン押すだけのやつ。これ単体であればスマホアプリだけで使

    買って良かったもの
    maracay22
    maracay22 2025/02/02
  • 家事の省力化を突き詰めた時短術がこれ→使い捨てスポンジの活用、ものをおかずに浮かせる掃除の時短や、まな板と包丁を使わない料理の時短など

    どんぐり @Dongri_mom 家事の時短、一つ一つは少しの時間でも、チリツモでかなり省力化されているのを実感しているので、時短術をツリーに繋げていきます。 2025-01-30 07:54:10

    家事の省力化を突き詰めた時短術がこれ→使い捨てスポンジの活用、ものをおかずに浮かせる掃除の時短や、まな板と包丁を使わない料理の時短など
    maracay22
    maracay22 2025/02/01
  • (返事アリ/追記)客は男の方がヤバいが社内は女の方がヤバくない?

    (追記) 伸びてた、ブコメのお返事は文の下に書きました もっかい書いとくけど増田のバイト時代と今いる会社の体験でしかないから、異論はガンガンどうぞ。 主語でかにしちゃってごめんね、お局様がヤバいってタイトルの方が良かったね。すべての女性の皆様、当に申し訳ありませんでした。 あとでお返事できそうなのあったらお返事します anond:20250130181517 anond:20250130180536 とりあえずこれ伸びる前に返したやつ 増田の会社は男性が前に出てる昭和な小さな会社で、事務員のこと年齢関係なくを「おんなのこたち」と呼ぶ環境(やらしい意味ではなく、昭和な感じの、こう、ちゃんとした会社にいる人に伝わる自信がないけど伝わって...)。 営業の男性がガンガンやめていくので必然的に事務員女性の割合が多いが、あくまでサポートなので営業が少ないとそりゃ仕事量も減って時間が余ってるわけで

    (返事アリ/追記)客は男の方がヤバいが社内は女の方がヤバくない?
    maracay22
    maracay22 2025/01/31
    男でヤバいのはゴマすりパワハラ野郎、女でヤバいのは攻撃的なのに被害者意識強い自己愛系
  • 社会に溶け込めず お金持ちにもなれず 夫にも 父親にもなれず 親の期待にも..

    社会に溶け込めず お金持ちにもなれず 夫にも 父親にもなれず 親の期待にも応えられず 誰かに愛されることもなく 誰かを導く 存在にもなれず 誰かの一番の仲良しにもなれず 次の時代に何かを残すこともできず それでも俺は明日も俺の人生を生きていく

    社会に溶け込めず お金持ちにもなれず 夫にも 父親にもなれず 親の期待にも..
    maracay22
    maracay22 2025/01/30
    おれも
  • 息子が化粧する事が理解できない

    少し昔のヒット漫画に 「男で化粧する様な奴はオカマ、◯んだ方が良い」 「X-JAP◯Nとか加工し過ぎで下品なゴミ。外見加工する男はニセモノ」 という事を言っているシーンがある。 さすがにここまでは思っていなかったけど、当時流行っていたビジュアル系の男とかも 全然好きじゃ無く、寧ろ気色悪いカマキリとすら思っていたし 自分も周りも多かれ少なかれ似たような認識ではあったと思う。 それが今のご時世だと、男子も化粧する時代だという。 中学になるウチの息子もクラスメイトの友達に勧められたからと化粧を始めている。(と言っても化粧水や乳液などを使っている程度だけど) 息子という贔屓目で見ても尚、良い歳した男子が自分用の化粧グッズを欲しがったり 男性向けの化粧動画なんかを見ているのは、息子とは言え大いに違和感を感じる。正直まったく理解できない。 無理やりにでも止めさせようかと思ったけど、夫に相談したところ

    息子が化粧する事が理解できない
    maracay22
    maracay22 2025/01/29
    メンズメイクは若い男子の間では当たり前になってきてるし、もっというと同級生の女の子が男子の体毛や肌荒れを揶揄することも少なくないみたいよ。根本はsns普及で広まった10代女性のルッキズムかもね。
  • フウゾクジョが客に恋してしまった

    きつすぎる 私はアラサーバツイチで、理由は割愛するけど20歳の時から3年ほどフリーターをしながら風俗で働いていた(一応言っておくとホストとか推し活に使う為では無いよ) もちろんその時に客の事を好きになった事は無いし、そういった体験談読んでもプロ意識低すぎるなと嫌悪感すら抱く程だった 客に恋をした事はないけど、指名客と接してて楽しかったし、人として好きな人ばかりだった わりと楽しく仕事をさせて貰えてたと思う あと単純に風俗に凄く向いていたとも思う 元夫と出会って、付き合う前に風俗辞めてお付き合いが始まってから彼の地元に引っ越して同棲結婚して、完全に昼職一に 数年経って去年離婚して仕事も辞めて地元に戻って来た 離婚の原因が元夫の借金だったから、やっぱりお金は必要だなと思いすっからかんになった貯金を安定させる為半年間全力で貯めてから新しい仕事に就きたいと思って風俗に復帰した とは言え年齢的に地

    フウゾクジョが客に恋してしまった
    maracay22
    maracay22 2025/01/23
    11歳年上の会話の相性が抜群に合う女性と付き合ったことあるので気持ちはわかる。相手も年齢差を気にしつつ同じこと思ったらしい。
  • 夫と英語でチャットするようになってからより仲良くなった

    夫婦二人は英語弱者なんだけど、子供が自ら英語をめちゃくちゃ勉強するので 親もついていかねばと勉強を始めた LINEをつたない英語でやってるんだけど、なんか自然に愛と感謝にあふれた会話してて笑ってしまう お互いまんざらでもないのが余計笑える 英語で「いつも当にありがとう、あなたと一緒にいれてうれしい」「何も言ってないのに牛乳買ってくれてありがとう、なんて優しいんだろう」「あなたと出会えたことは私の人生の宝物です」とか頻繁に言い合ってて笑う 日語ではビールを2リットルくらい飲んだらようやく言えるかなくらいの言葉を英語ではスラスラ言える 英語すごい ちなみにちょっとイラッとした時も、前ならチクチク言う→ちょい逆ギレってなっちゃってたのに 「FUCK」「sorry」で軽くすむし謝りやすいしよい いやFUCKはだめだけど

    夫と英語でチャットするようになってからより仲良くなった
    maracay22
    maracay22 2025/01/23
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    maracay22
    maracay22 2025/01/23
    どっちかを選べずシンドラーのリストかグッドウィルハンティング。邦画も色々みたはずなのに全然思い出せない。
  • 男がキャバクラに行く意味がわかった

    当方、40代男性。キャバクラには行かない。 ずっと何が楽しくて、お金を払って、女性に話を聞いてもらうんだろうと思っていた。 性的なことをしてすっきりしたいという気持ちはわかるので、まだ風俗の方が理解できた 今から20年ほど前、増田が大学に通っていた頃、研究室にある陽キャの助教授(すでに准教授の呼称に変わっていたかも)がいた 学会などの出張のたびに、教授がやめろと言ってるのに学生を連れ回して飲み歩き、 最後には学生をキャバクラに連れて行っていた。自分もそれで一度連れて行ってもらったが、全く楽しみ方がわからず、 椅子に座って岩のようになっていた。 一応、大学の先生の名誉のために行っておくと、当時ですら上記のような先生は少数派であり、 おそらく現在の大学で、学生をキャバクラに連れて歩くような先生は絶滅危惧種だと思う 増田はその後、とあるIT企業でエンジニアとして働いていた。 仕事は楽しかったし、

    男がキャバクラに行く意味がわかった
    maracay22
    maracay22 2025/01/21
    賢い人間はつらつらと書き連ねても面白くなるんだな
  • 弱者と福祉に対する失望

    足立区でケースワーカーやってるけど、まだギリギリ20代だし基情報技術者試験受かったから保守運用系の底辺エンジニア転職しようと思っている。 多少給料が下がってもいいからもう生活保護受給者や路上生活者と関わりたくない。 人間性の底辺に触れ続けて完全に疲弊した。根的な価値観の壊れた人間とこれ以上関わり合いたくない。 知的障がい者、ひとり親、高齢単身女性はまだ許せる。 まず、知的障がい者は素直な方が多い。 知的ハンディに善性を見出すのは健常者の傲慢かも知れない。それでも窓口や電話で延々とゴネてくる人間が(少なくとも自分が関わってきた人間の中では)いないという点だけで当に感謝したい。 彼らは余計な知識に基づく邪念がない。問題を起こさず粛々と生活を営んでくれる。就労継続支援(いわゆる作業所)を通じて自分なりに社会に貢献しようとしている。当にそれだけでありがたい ひとり親世帯はDVやモラハラで

    弱者と福祉に対する失望
    maracay22
    maracay22 2025/01/21
    福祉最前線のリアルな心情はこれだよな。ブコメの中には現場を知らずに偉そうなコメントしてる人間もいるけどじゃあお前やってみろって言いたい。理想を抱いて現実見た人間に外野が理想を語る資格ねえわ。
  • 全て無料! ゲーム感覚で音楽を学べる「洗足オンラインスクール」の魅力を知ってほしい|SENZOKU.net

    みなさんは「洗足オンラインスクール・オブミュージック」(以下:オンラインスクール)を知っていますか? その名の通り“音楽の知識をオンライン上で勉強できちゃうところ”なんですが、まずは何も考えずにサイトを覗いてみてください! 「聴音RPG」や「りずむん」……。出てくるコンテンツは難しそうなものばかり。「よくわからない」「何だか難しそう……」「そもそも音大生がやるものじゃないの?」 そう思われた方も多いのではないでしょうか。 私自身、洗足学園音楽大学に入学する前に、入学準備としてオンラインスクールのコンテンツを利用していました。当時は「音大生や音大を目指す人が利用するもの」だと思っていましたが、そんなことはないんです。 年齢問わず、さまざまな遊び方で楽しめるオンラインスクールの魅力を、オンラインスクールのスタッフである私の目線で紹介していこうと思います。 全部無料で学べる! 「洗足オンラインス

    全て無料! ゲーム感覚で音楽を学べる「洗足オンラインスクール」の魅力を知ってほしい|SENZOKU.net
    maracay22
    maracay22 2025/01/19
  • なぜ数学者は特定の有名高校出身者ばかりなのか?|R. Shimada

    数学者、特に有名な数学者(例えば日数学会の春季賞,秋季賞の受賞者やICM 招待講演者)は少数の特定有名高校の出身者に偏っています。 東大や京大の学部入学者がそういう高校に偏っているということを考慮してもなお,不自然なほどに偏っていると思われます。 これは東大数理の教員によっても指摘されています(以下のリンク先参照)。 この記事はなぜこんなことが起こるのかということを自分の経験を元に考察するものです。 典型的な数学者像私が数学者になるまでの間に触れてきた数学者像、特に優秀な数学者像も「特定の有名高校出身の早熟な男性」といったものでした。 事実としてそういう人が多いのである程度はしょうがないのかも知れませんが、私にはこういったステレオタイプがさらに偏りを加速させているように見えます。 実際「あそこは天才の行くところだから」と言って数学科への進学を諦めた知り合いは東大の中でさえ多くいまし

    なぜ数学者は特定の有名高校出身者ばかりなのか?|R. Shimada
    maracay22
    maracay22 2025/01/19
  • 現役高校生「昔は数学の問題が分からなかったら詳しい解説を聞く必要があったが今はGPTやo1に聞いたら丁寧に解説してくれるので学習効率が上がっている」

    じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AIの進化で、勉強効率が当に劇的に上がった。学校の勉強も同じで、昔は数学の問題が分からなかったら答えを見て、詳しい解説を友達に聞く必要があったけど、今はGPTやo1に問題の画像をアップするだけで、めっちゃ丁寧に解説してくれる。効率が爆上がりしてるから、今の中学生とかが羨ましい。 2025-01-16 11:19:36 じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AI使ったら頭が悪くなると思ってる人居るかもだけど、AIは使い方次第で勉強にもめっちゃ使える。上手く使えればかなり勉強の効率も上がる。何事も使い方次第。 2025-01-16 11:20:50 じゃむまる │10代で1番Dify詳しい人 @jammaru_lab AI当に使い方次第。ある人は勉強法AIを取り入れることで、これまでに

    現役高校生「昔は数学の問題が分からなかったら詳しい解説を聞く必要があったが今はGPTやo1に聞いたら丁寧に解説してくれるので学習効率が上がっている」
    maracay22
    maracay22 2025/01/18
  • 皆さんのアドバイスのおかげで、妻にたくさん話しかけながら見送ることが..

    皆さんのアドバイスのおかげで、にたくさん話しかけながら見送ることができたと思います。 当にありがとうございました。 私が見守る中、は眠ったまま静かに旅立っていきました。 後悔はたくさんあります。 抗がん剤を止めて緩和ケアに移行した頃にも、ここに書き込んでいれば、その時もきっとアドバイスをいただけたのではないかと思うこともあります。 それでも、もしあの時ここに何も書かずにいたら、きっともっと後悔していたはずです。 さまざまな方のいろいろな意見に、とても力をいただきました。 ただ見守っていただけるだけでも心強く、とても嬉しく感じました。 もしよろしければ、旅立ったに、皆さんも少し想いを馳せていただければ幸いです。 将来、また何かを書きたくなることがあるかもしれません。 その時は、またどうぞよろしくお願いいたします。

    皆さんのアドバイスのおかげで、妻にたくさん話しかけながら見送ることが..
    maracay22
    maracay22 2025/01/18
    お疲れ様でした。良いご夫婦ですね。
  • 大好きな友達はセフレでもある

    掃いて捨てるほどある話なんだけど頭の整理のために書きたい。 半年前くらいから知り合った友達と体の関係を持ってる。 お互いに既婚者。お互いに子無し。 お互いに、それぞれのパートナーと別れる気はない。100%うまくいってるわけじゃないし今後別れる可能性はないとは言えないが、お互いが原因で別れるということはまずあり得ないと思ってる。 いわゆる割り切った体の関係のある友達。 相手は、がいても色んな女友達と遊んで、かなりの不特定多数と関係を持ってた時期もあったという。私と出会った時期はたまたま誰も居ない状態だったらしい。 私は、この友達とそういう関係になるまでは、夫一筋で、結婚してる限り絶対誰ともそういう関係にならないと思ってた。 でも友達に割と強く押される形で、要はほだされて、肉体関係になった。 お互いの認識として「結構気の合う、ずっと付き合っていきたい、仲のいい友達である」が大前提としてある。

    大好きな友達はセフレでもある
    maracay22
    maracay22 2025/01/17
    トップブコメが期待通りで安心した