タグ

ブックマーク / note.com/sabasty (2)

  • 農園指定系限界紅茶オタクの前置き|sabasty

    紅茶について書くのはむずかしい。おれは15年ほど紅茶を趣味にしている。とはいっても、多くある趣味のひとつで、そこまで詳しくはないがしかし、そうでない人よりは詳しく話せると思う。 だが紅茶について書くとき、肝腎の話題は多岐にわたりすぎている。 市販のティーバッグをうまく入れる方法からフレーバーの飲み比べ、遥か遠い国のアンティークカップを買いつけて見せびらかす趣味まで、知らない人に向けて話せることは多くある。 だから紅茶について書かれることはまちまちで、何がうまいか、何を買えばいいか、どんな菓子をつけたか、てんでばらばらになる。 紅茶というのはひとつのことをやる趣味ではなく、ひとつの農産物についての多彩なアプローチだ。 おれの専門分野は、スーパーやデパートがおすすめするブランドのいわゆる「ブレンド」を飛び出して、農園単位で選ぶという、紅茶好きのなかでも限界値のオタクである。 以下の説明はおれ、

    農園指定系限界紅茶オタクの前置き|sabasty
    mas-higa
    mas-higa 2023/10/18
    "今年うまかったものが来年もうまい保証はない" 日本酒とかクラフトビールもそうだよね。ギャンブルだよ。紅茶も毎日飲んでるけど、そこでギャンブルするまでの情熱はないわ。もっと紅茶の話を書いて欲しい。
  • 国産紅茶のヤベーやつ、三選|sabasty

    中の人は15年来の紅茶オタクなのだけど、その興味関心の対象はもっぱら農園指定の紅茶です。 この件について前置きは長くなるから分割したん↓ ……だけど、題は「やべーやつ」を紹介したいだけです。やべー紅茶を探しているひとはこの記事だけ読めばいいです。 国産紅茶のやべーやつとは何かそもそも国産の紅茶ってなんだ、お土産とかの大したことないやつやろ? と思われがちかもしれないけど、いま紅茶好きを名乗っていて国産紅茶のひとつやふたつ好きな茶園を言えないやつは時代遅れといって過言ではありません。早急なアプデが必要です。 紅茶といえばダージリンやアッサム(インド)、セイロン(スリランカ)各標高、それらをおいしくブレンドするイギリスやフランスのメーカーといった、そんな時代は――今でも続いてはいますが――近々、過去になるかもしれない。逆に、ならないで一代限りで終わるかもしれない。 そんな流行るか流行らんかの

    国産紅茶のヤベーやつ、三選|sabasty
    mas-higa
    mas-higa 2023/10/18
    "桃をむいてるときの香りに似た甘い香り" それは苦手かも。自分は奈良の巽茶園とか月ヶ瀬健康茶園とか飲んでる。アッサムとかダージリンも飲んでるけど。茶園指定じゃなくてブレンダー指定なオタクもいるでしょ。
  • 1