タグ

lifeに関するmasa0x80のブックマーク (225)

  • 一度脱線したところから、きれいなレールに乗ったけど、やっぱり降りた話 - kazutomoのブログ

    少年期 小学生の頃はとても勉強ができる子どもだった。 中学に上がって、しばらくしてドリームキャストが発売された。 全てはここで変わった。 手の届くところにインターネットがやってきた。 私は毎日チャットに明け暮れ、莫大な通話料金で親に怒られた。 しかたがないので、テレホーダイを契約してもらって、夜にインターネットを楽しむようになった。 そして、学校では寝て過ごすようになった。 青年期 高校受験の頃にはどうしようもないバカになっていたけれど、 まだ学生は続けたかったので、流されるまま地元の偏差値40以下のクソ高校に通い始めた。 ちなみに、この頃 偏差値の意味もわかってなかった。 私生活の方では若干の変化があった。 プログラミングを覚えて、ゲームを作るようになっていた。 ネット上で絵師や音屋を捕まえて、一緒にゲームを作ってコミケで頒布するようになっていた。 とはいえ、数年かけて作ったものが、販売

    一度脱線したところから、きれいなレールに乗ったけど、やっぱり降りた話 - kazutomoのブログ
  • 長文日記

    長文日記
  • 皆さんへ : 絵音のかわた日記

    今日の金スマの放送を見て、書かないといけないなと思い、事務所を通さず勝手にブログを書いています。 まず、週刊文春さんで報じられたLINEの内容は全て物です。 かつベッキーさんと友達関係だと最初のFAXでお伝えしましたが、あれは嘘であり、恋愛関係にありました。このような嘘をついてしまい当に申し訳ありません。離婚するまでは友達でいようと言っていました。周りが見えてなかったし、当に僕は誰の気持ちも考えてやれなかった。2人とも不幸にしてしまいました。 奥さんの気持ちを踏みにじり実家にベッキーさんを連れて行ったのも僕の独断です。 奥さんに対してもベッキーさんに対しても当に申し訳ないことをしたと思っています。 あと「誰に謝ればいいのか」という発言。 これは奥さん、ベッキーさん、ファンの皆さんや関係者の皆さんにあてたものではありません。 ネットで心ない暴言を浴びせてくる人たちに対して言いました。

    皆さんへ : 絵音のかわた日記
  • おっさんが新しいものを毛嫌いする理由がわかってきた

    以前はただ、新しいものを受け入れるのは億劫でそもそも興味がわかない、ということだと思っていた あんな新しいものどう扱っていいかわからん、気が進まん、という風に しかしそれは違った 自分は今まさにおっさんに近づいているが、元来変わったもの好きだし、幸い新しいものにまだ興味はある、意欲もある にもかかわらず敬遠してしまう その理由は、新しいものが「新しく見えない」からだ 若い人にとっては新しい興味をひくモノ、しかし長い時を歩んできたおっさんからすれば「昔そういうのあったな」という風に、たぶん脳みその構造上、自分の過去の経験に照らし合わせて、似たようなモノにうまくカテゴライズしてしまうんだろう そしてその「はいはいまた焼き直しね、ちっとも進歩ねーな」的知ったかぶりの態度こそ、若い世代からすればわけのわからん難癖つけて結局手を出さないおっさんそのものに見られているのだ 歳を重ねるにつれて「新しく見

    おっさんが新しいものを毛嫌いする理由がわかってきた
  • MatchLab | 知的好奇心を共有できるパートナーを見つけよう

    棚を覗けば、その人の関心や考え方が見えてきます。読書趣味が合う人なら、話のキッカケも生まれやすいし、お互いに知的な刺激を受けられるかも!「付き合うなら、を読む人が良い。」そんなあなたのためのサービスです。

    MatchLab | 知的好奇心を共有できるパートナーを見つけよう
  • 【決定版】エンジニア彼氏のつくり方 - くまのからあげ

    どうもからあげです。 今まで書いてきたエンジニア彼氏の奇行についての記事への反響を見ると、 「彼氏がエンジニアっていいな〜」 という女性陣からの意外な声が聞かれる一方で 「そんな彼氏、一体どこで見つかるんですか」 「全部あなたの妄想ではないのですか」 「どうせおっさんエンジニアが書いてるのでは」 という声も、多々見られます。 実際IT業界と関係ないところで働いている人は、(web)エンジニアと会う機会なんてそうそうないでしょうし、 11時くらいに渋谷や六木を歩けばパンを加えたエンジニアとぶつかる…なんてこともありません。多分。 ド文系の普通のOLのわたしがささみくん(彼氏)と知り合ったのは完全に偶然の賜物です。 そんなレアなエンジニア彼氏なわけですから、ぼんやり待っているだけではダメです。 チャンスは自分の手でつかみ捕りに行かねばならぬのです。 今回はそんなエンジニア彼氏のつくりかたを

    【決定版】エンジニア彼氏のつくり方 - くまのからあげ
  • 普通の大学生っぽい服を買いに行った - ぱすたけ日記

    合コンの予定とかそういうのないから服をマシにしてなんとかしていこう第一弾という状態 https://t.co/5GZReBo7bL— SW-3377-1978-8675 (@pastak) 2016年4月16日 友だちと服を買いに行くみたいなの発生したことなくて人生で初めて*1ユニクロ以外の服屋さんに行った。 徐々に人が増えて最初は3人で集合したけど、レイジブルー出るときには5人になってて盛り上がって助かった。 ちなみに僕の普段の服はこういう状態。大体インターネットTシャツ+チェックのシャツ。 最初はレイジブルーというとこに行った。 にゃんこさん曰く大学生は大体ここで服を買っているとのこと。レイジブルーでどんどん人がやってきて盛り上がってたら店員さんが話しかけてきてくれて色々教えてもらえて学びがあった。店員さんには「経済学部を歩いてても違和感のない感じで」と伝えるという方針になり、そういう

    普通の大学生っぽい服を買いに行った - ぱすたけ日記
    masa0x80
    masa0x80 2016/04/17
    そろそろ髪の毛を染める時期では
  • ryosuke-takano.net

    This domain may be for sale!

    ryosuke-takano.net
  • 人生はロマンシングサガのようだと思う - 節約時間セレブ

  • スーパーハッカーの夢を諦め、普通自動車免許を取得しました - 詩と創作・思索のひろば

    photo by Thomas Hawk 表題の通りです。実のところ、もう一年も前のことになります。 優秀なエンジニアの多くが自動車免許を所持していないことは有名な事実です[要出典]。私も彼らに憧れ、免許を持たずに生活していましたが、歳を取るにつれ「自分はスーパーハッカーにはなれない」と次第に実感してきたこと、新たな自分に変身したい、という思いと、あまりに暇でヤケになった気持ちから思い立って自動車学校に入学したのが一昨年の年末です。会社に通いながらの教習でしたが、週末と早退・遅刻を活用することで、半年かけて免許を獲得しました。当時のチームメイトに感謝。 すべてを終え、保有者サイドに堕ちてしまった私からそうでないあなた方に伝えられることは……「初心者マークの車に近づくな」。いち歩行者しかなかった頃は車であればどれも同じやろと考えていましたが、運転する側になると全然違う。初心者マークの車は生ま

    スーパーハッカーの夢を諦め、普通自動車免許を取得しました - 詩と創作・思索のひろば
  • 給料全部使う - ゆるりブログ

    4月5月6月と毎月給料全部使ったのだけれど、今年一年間は毎月全部使ってみようかななんて考えてる 使うといっても娯楽用品を買うのではなくて「自己投資」といえそうなものに使っていきたい それで買ったものを細かくメモっておいて、一年後にそれらがどういう結果をもたらすかを眺めてみたい 毎月5万ずつ貯金したら一年後手元に50万円残るのだけれど、新卒一年目で50万円残したところでどういういいことがあるのかよくわかっていない 結婚資金貯めないといけないかもしれないけどそれは相手が見つかってからでも遅くはないだろうし、病気や怪我するかもしれないけどそれは運が悪かったとしか言いようがないし実家帰ればいいかなって思ってる そんな、お金を使うことに対しての言い訳を考えつつ、毎月無理して自分に投資してみるのは面白そうなのでやってみる ミスったら来年から貯金する 新卒1年目の身としては、月に5万貯金して1年後手元に

    給料全部使う - ゆるりブログ
    masa0x80
    masa0x80 2014/07/06
    無理に使おうとしなくても無くなるもの
  • 合コンについての短い手記 - ちなみに

    突然だが合コンというやつに参加してきた。 <指摘があったため写真を削除> 普段はそういったお誘いは断るというポリシーで生きてきたが、お世話になっている方からのお誘いだったので参加してみることにした。同窓会も行ってみたら楽しかったので、まあこれも人生経験だという気概だった。 誘っていただいた方と幹事の方以外の参加者の素性が、当日まで分からないというおもしろ展開であったが、そんなめちゃくちゃな事にはならないだろうという変な確信があって、感情は無であり、至って落ち着いて参加することができた。 当日は、三条の鴨川河川敷で誘っていただいた方と合流。学生が大挙して鴨川にやってきていて荒れまくりでつらかった。 お店で早めに男性陣だけで集まり自己紹介など。4人中2人がはじめましてだったけど、とても人当たりのよい方達で緊張せずに話をできた。そしてどうも幹事さんも相手の素性が詳しく分からないという衝撃の事実が

    合コンについての短い手記 - ちなみに
    masa0x80
    masa0x80 2014/05/25
    なるほど。 "合コンとはリア充が集まってアルコールを飲みながら下品な会話と遊び、その後のワンナイトなんちゃらというイメージが強かった"
  • 女性のつまらないを見抜く方法、見抜けない男性はモテませんよ - 大人男性のための彼女の作り方、彼女と付き合うための備忘録

    2014-05-05 女性のつまらないを見抜く方法、見抜けない男性はモテませんよ デートの会話術 なぜ彼女はもう会いたくないと思うのか 車やバイクを運転していると、 前の車が方向を帰る時は、必ず方向指示器を点灯させて自分の行き先を示します。 これと同じように、女性も男性と一緒に居て つまらないなぁと感じているシグナルがあります。 ただし、男性と女性の間柄で、 男性からはやはり女性の「つまらない」のシグナルが分かりにくいということです。プリティ・ウーマン [Blu-ray]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2010/12/22メディア: Blu-ray クリック: 4回この商品を含むブログ (8件) を見る男性には楽しいデートが演出できて、トークにも自信があった、 だけど、彼女からは次のデートを断られてしまう。。 なぜか? 男性は自分自身とて

  • 精神的に辛くなったらお前らは何してる? : 哲学ニュースnwk

    2014年04月11日20:00 精神的に辛くなったらお前らは何してる? Tweet 1: 名無しさん 2014/04/11(金)00:28:29 ID:0oSePdg1x よろしければ教えて下さい 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397143709/ 【閲覧注意】知ったら怖い裏設定集めよう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651039.html 2: 名無しさん 2014/04/11(金)00:29:48 ID:LqVpdGJXp 旅に出る。 4: 名無しさん 2014/04/11(金)00:31:11 ID:qGp3u1jg5 ピアノを弾く 何か曲を演奏するわけでもなく適当に 6: 名無しさん 2014/04/11(金)00:32:27 ID:HOhjxn

    精神的に辛くなったらお前らは何してる? : 哲学ニュースnwk
  • 3%諦める生活 - ひきこもり女子いろいろえっち

    雑な雑感。 高校の時から、おなじ系列のお店でずっと働いてきてて。 それで、不景気とか値上げとか増税、っていう、ちょっとした「暮らしの変わり目」を通り過ぎてきてるけど。 今のお店は、今はなくなっちゃった前のお店の常連さんも何人か、こっちに来てくれてる。 だから、私はずーっと何年も知ってる、っていうお客さんが何人かいる。 今のお店になってからも、そこの常連さんたちは、毎日うちに来てくださる、っていう人たちも多くて。 毎日毎日、決まった時間に出勤する職人さんとかサラリーマン。 大雨の日も雪の日も、 「現場は休みじゃないからねー」 って、苦笑いしながらゴハンやタバコを買いに寄ってくださる職人さんとか。 未成年だった私がこんな年になったよーに、常連さんたちも年をとっていく。 時々、姿を見せなくなると、病気だったり怪我だったり。 そんな話を聞けば、私たち従業員も心配する。 治ってまた働くよーになると、

    3%諦める生活 - ひきこもり女子いろいろえっち
  • 手札を見せて給料を上げていくしかない - futoase

    給料を上げていくには http://mizchi.github.io/kyonmm-lt/ これを見て思ったことだけれど。 自分のスキルは何があり、受け取り手側が見て、 「あ〜、このひとうちのxxって業務任せるのにピッタリだわ」とか 「この人の性格、俺に合いそうだし一緒に仕事やっていけそうだわ」とか そういうことを思わせる必要がある。 もう業界が狭いとかそういうレベルじゃない2014年の時代に於いては、 自分が得た知見をきちんとまとめて、発信できることも重要だし、 場に出すタイミングも重要だし、 手札を明らかにして、手札を見た相手といっしょに戦略を考えていける環境を作らないといけない。 来年の今頃、もしかしたら知り合いの会社の手伝いやってるかもしれんし。 人生何が起きるかわからんし。 そして奥の手はは隠しておくみたいな。 口だけでどうにかしようとか、声の大きさで 相手を屈服させようとかしゃ

    手札を見せて給料を上げていくしかない - futoase
  • 離婚して1年して思うこと

    25で結婚して、28でマンションを買い、30で別れた。 原因は物理的なすれ違いの末のセックスレス、よくあることだ。 1ヶ月が3ヶ月になり、3ヶ月が半年になり、半年が1年になり。 一度レスになるとキスもしなくなる、カラダに触れられなくなって、手もつなげなくなる。 何となくいけないんじゃないかと思いながらも、人間的には好きだし、忙しさを理由にして放っておいた。 スキンシップがなくなると、必然的に会話も減り、相手の考えていることがわからなくなった。 そうして3年くらいかけて、ゆっくりとゆっくりと他人に戻っていった。 そもそも子供が欲しくて、そのための経済的な基盤を整えるための期間に、皮肉にもレスになってしまった。 最後は同じ部屋にいる時の張り詰めた空気が苦痛になり、別居した。 相手がどんな金持ちだろうが、貧乏だろうが、美人だろうがブサメンだろうが、 誰と結婚しても意識を変えなかったらきっと同じだ

    離婚して1年して思うこと
  • 女は押しに弱いとか言うけどさ - ナンパは技術

    あかんタイミングで押しちゃう人っているよね。そこは押すところじゃないじゃんって冷静に思っちゃう。 まー先日友人とナンパして何とか横丁に連れ出した時思った事なんですがw この友人は天然系チャラ男でもナンパ師でもなく所謂普通の人でノリが良く思いやりもあってナイスガイなんですが女の子には何故かウザがられちゃうんですよね。で、横でオッパイ揉んだりしてセクハラしてる俺のほうが付きあったりするw 何故か? 理由は簡単。押すべき時に押して、引くべき時に引いてるから。 これ意外と意識してない人多いんですよね。ナンパ師(?)と乱痴気騒ぎ(コンパ)した後に普通のメンズと女遊びするととても気になります。 女の子が「うざっ」とか「何こいつ?」と思ってるタイミングで押しても何にもいいことありません。不快にさせるだけです。(そう思わせてる時点で負けですがw) でもわざわざそのタイミングで押しちゃう人って案外多い気が

    女は押しに弱いとか言うけどさ - ナンパは技術
  • はてなスター停止から約2週間…。検索エンジンからのアクセスが3倍になりました。みなさんのところのアクセス推移はどうでしょうか? - クレジットカードの読みもの

    photo by ZERGE_VIOLATOR 今回ははてなブロガーのための記事です。 はてなスターを2014年3月15日にはずしてから約2週間(13日間)。GoogleYahoo!といった検索エンジンからのアクセスが見事なまでに約3倍になりました。 あっ、はてなスターの問題点指摘は、下記の記事にて。 はてなスターを受け付けると、スパムサイトになってしまう?記事下に大量の外部リンクが設置されていることの危険性を悩む。 (検索エンジンからのみのアクセス推移です) はてなスター停止と検索流入アップの因果関係はもちろんわかりません。たまたまた上昇しやすいアルゴリズムの変化があったのかもしれませんし、その他の対策が功を奏した可能性もあります(実際、この期間に記事数も増やしてますし、カテゴリ構成も変えてます)。 しかし、はてなスター停止後、約1週間程度でアクセスが増え始めているところを見ると、なん

    はてなスター停止から約2週間…。検索エンジンからのアクセスが3倍になりました。みなさんのところのアクセス推移はどうでしょうか? - クレジットカードの読みもの
  • 卒業 - tapestry

    2013年12月末をもって、はてなを卒業しました。また、合わせて結婚生活からも卒業しました。 金曜日は、はてなの人たち有志が慰労会を開いてくれました。 はてなではいつもホストの役目で誰かを見送る立場だったので、自分がパーティの主賓なのが不思議な感じでした。四条御幸町のカフェは貸し切りで、ドアをあけると懐かしい顔が迎えてくれました。 幹事の労をひきうけてくれたid:chira_rhythm55の司会でパーティは始まり、id:jkondoが乾杯の挨拶と音頭をとって、id:nmyが作った342枚の写真からなる思い出のスライドショーを眺めながら、皆で呑みました。京都リサーチパークの4平米のブースで始めた2001年の創業期、東京へ移動しメンバーが増えた2004年、アメリカへ渡った2006年、京都に戻った2008年。大画面には懐かしいメンバーの姿やしなもんが映し出され、ネット上でユーザーさんを巻き込ん

    卒業 - tapestry