2010年5月22日のブックマーク (3件)

  • 哲学博士志望が金融マンになってから

    いや、辛いな! 正直言って、毎朝泣きながら仕事行ったな! 「~の朝は早い」とかテレビで見ると、「金融マンの朝だってはええんだよ」とか悪態つくくらいには汚れたな。 そんな俺の独り語りがはーじまーるよー。死にたい。 26歳で修士を出る一年前、金が続かなくなる。そういうわけで必死に就職活動開始。 「英語喋れます。ドイツ語わりと喋れます。タイ語日常会話程度はいけます。ラテン語読めます」 を武器に商社とか受けまくるも華麗に全滅。しょうがないので金融を受け始めると、なんかわからんけど合格。 某社のIB部門に。新人研修を越えた(まさに地獄だった、同期が二人辞めた)後ギャグだと思ってた 「前髪チャラチャラ垂らすな!」の洗礼を受けオールバックに。前髪でチャラチャラて。 IBって聞いたから入社したのに「営業を舐める奴はウチにはいらん」ということで、しばらく営業をやらされる。 ぶっちゃけ何の役にもたたない経験だ

    哲学博士志望が金融マンになってから
    matsudoku
    matsudoku 2010/05/22
    ↓ここまで「こんなのぬるい」というコメントがないような(怖)
  • なんということでしょう…匠の技で4階建てのように見える3階建てが完成。:ハムスター速報

    なんということでしょう…匠の技で4階建てのように見える3階建てが完成。 カテゴリニュース 1 :番組の途中ですが名無しです:2010/05/21(金) 10:16:46.21 ID:mmEh/4MG● 築面積5.1坪、床面積18.6坪。 これまでに納谷建築設計事務所(川崎市)が手掛けた住宅の 「最小記録を更新した」と共同主宰の納谷学氏・納谷新氏は言う。 しかし、この住宅当の難題は、敷地の狭さよりも前面道路の狭さにあった──。 日経アーキテクチュアで掲載した「アイデア工法で実現した都市型住宅」 の中から、「恵比寿の住宅」を紹介する。 道路側(南側)外観。4階建てのように見えるが、入り口階が半地下のため、法規上は3階 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20100512/541152/ 2 : アコウダイ(北海

    matsudoku
    matsudoku 2010/05/22
    踊り場生活イイ!
  • Loading...

    Loading...
    matsudoku
    matsudoku 2010/05/22
    10年前と変らないな。10年前に焼けたサークル棟の跡がいまだに焼け跡然としていることにびっくり。(Googlemap画像左上部分)