タグ

2010年1月10日のブックマーク (5件)

  • 「お前もAlienにしてやろうか」といいそうなAlienwareの“携帯ノートPC”

    「お前もAlienにしてやろうか」といいそうなAlienwareの“携帯ノートPC”:2010 International CES デルは、1月7日(現地時間)に2010 CESの会場から離れたホテルで、プレスセッションを行った。すでに報道されている「Android搭載タブレット」が2010 CESで披露されると注目されていたが、プレスカンファレンスでは、Android搭載スマートフォンのパートですこし言及しただけだった。 ここでは、PCのテーマとして多くの時間をかけて紹介された、Alienwareの“意外な”小型ノートPCを紹介する。 朝早い、しかも会場から遠く離れたホテルで行われたプレスセッションにもかかわらず、多くの報道陣が集まった。筆者を含めてトラフィックアクシデントに巻き込まれた多数の遅刻者は、メイン会場に入ることができず、別室のディスプレイで、Android Smartphon

    「お前もAlienにしてやろうか」といいそうなAlienwareの“携帯ノートPC”
  • 【CES 2010】LG、スマートフォン「GW990」を発表!次世代AtomプラットフォームとMoblin搭載 | RBB TODAY

    【CES 2010】LG、スマートフォン「GW990」を発表!次世代AtomプラットフォームとMoblin搭載 | RBB TODAY
  • 「N-02B」が1000分の1秒単位で切り詰め追い求めた“瞬撮”の快感

    「N-02B」が1000分の1秒単位で切り詰め追い求めた“瞬撮”の快感:開発者に聞く「N-02B」(1/3 ページ) NECが開発した、NTTドコモ向けの2009年冬モデル「N-02B」は、その高速で快適なカメラ機能に特長があり「瞬撮」ケータイという愛称を持つ。カメラの起動が約0.8秒、クイックショット時の撮影間隔が約1.5秒という、1220万画素カメラを搭載した携帯電話としては世界最速クラスの起動時間と撮影間隔を実現した端末だ。 2009年冬モデルは、ケータイカメラの高画素化競争に拍車がかかり、各社から1200万画素を超えるセンサーを搭載したモデルが登場した。そんな中、NECは「写真を撮る快感」を追求し、徹底的に処理速度を高速化して、他社との差別化を図った。

    「N-02B」が1000分の1秒単位で切り詰め追い求めた“瞬撮”の快感
    mgkiller
    mgkiller 2010/01/10
    デジカメに気を取られすぎて他の操作が激遅に。Fより酷くなってる。/メディアスビューアも撮影画像が数百枚レベルになると開くのにとてつもない時間がかかるので非実用的。/無線LAN機能は素晴らしいんだがなあ…
  • そもそも、鯨って旨いのか? - あの旗を撃て!

    シーシェパード事件で世論が沸騰している。「捕鯨は日文化だ」「牛をおうが、鯨をおうが、勝手じゃないか」「物という点で、すべての動物に貴賎はない」「欧米のエスノセントリズムに対して、私たちは断固として・・・」 こんな大上段の発言をする前に、検討すべきことがある。 鯨は品として価値があるかどうかということだ。 鯨肉のカレー、鯨の天ぷら、尾の刺身をべたことがあるが、どれも旨いものじゃなかった。妙にしつこい油がにちゃにちゃして、獣臭くて、大して旨い肉じゃない。 コラムニスト小田嶋隆氏も書いているが、鯨はそんなに旨い品ではない。少なくとも、欧米と軋轢を作ってまでべるようなものじゃない。

    mgkiller
    mgkiller 2010/01/10
    個人的嗜好で無くなっても良いとか言ってる連中はその論理で「ゆるやかな同調圧力」のうちに圧殺されていった少数民族や文化に対してどういう視点でもって接してるのかが興味あるねえ。
  • アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。

    自分の中でのアニメオタク(特に萌えオタ)に対する嫌悪感が一体何なのかきちんと考えてみた。 すると恐るべき結論に達してしまった。これから書くことは正直私も断言して良いものかどうか躊躇している。しかし、アニメ文化の発展のためにも、心を鬼にして書かなければいけないことだ。 アニメオタクは何もアニメに貢献していない! 今までも、そしておそらくこれからもずっとそうだ。これは岡田斗司夫のような豚野郎の言う「オタクは死んだ」でも、東浩紀のような豚野郎の言う「読者の質が悪い」でも、宇野常寛のような豚野郎が言う「萌えオタはクズ」でもない。もっと根幹に関わる重大なことだ。そして恐ろしい事実だ。 まず、オタクオタク向けに作ったオタクアニメが大きな評価を得てきたことは今まで一度たりともない。 名作を作ったクリエイター側は言うまでもなく、『ガンダム』の富野由悠季は仕方なくアニメの現場に降りてきた人だし、『攻殻機動

    アニメオタクはアニメに何も貢献していない。むしろ害悪だ。
    mgkiller
    mgkiller 2010/01/10
    相変わらずダセエよ、サブカルアート厨。言う内容に新機軸が全く無い上薄っぺらい分かった振りはそろそろ焼き殺されても文句無い程の低レベル。この程度で己の愉悦感ゲームが満腹になるんだから安上がりよのう(嗤