タグ

2008年9月3日のブックマーク (2件)

  • コミケカタログよりも分厚い 「英国メイド」同人誌 : アキバBlog

    サークルSPQRのメイド同人誌「英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編」がとらのあな専売で、とらのあな1号店にあったのを気がついた(とら通販は完売)。 「英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編」は、サークルSPQRの2001年から頒布されたメイド同人誌5つを大幅改定した総集編(数年前に制作した同人誌とは、資料や知識のレベルが違いすぎ、ほとんどを作り直し)みたいで、約570ページ・約1キロ。 サークルSPQRの新刊紹介では『総テキスト量原稿用紙1000枚以上。上級使用人とメイドの解説を網羅し、2008年時点で日で最も詳しい「それぞれのメイドの仕事解説」に仕上がりました』・『八年間の時を経なければ作れなかった、同人活動の集大成です』・『今年のコミケカタログより数ミリ厚いです』とのこと。 なお、収録しているのは、メイドデートとか、ご奉仕とか、ご主人様とか、メイド服を着たなにか

    migimigi
    migimigi 2008/09/03
    買いました、すんごくいいです!買ってよかった
  • 「ゆっくりTシャツ」 バリエーション増えて再入荷 : アキバBlog

    夏コミ前に三月兎2号店で見かけた魔理沙と霊夢の「ゆっくりTシャツ」はコミケが始まる前におおむね完売してたような気がするけど、数日前に再入荷している。 『ゆっくりしていってね!!!』は、弾幕系同人STG「東方Project」の博麗 霊夢と霧雨 魔理沙のアスキーアートで、なつみかんさんの「ゆっくりしていってね!!!」紹介によると『非常にウザいと言うか、どう見てもセリフと表情が噛み合っていないこのイラスト』・『流行っているのかどうかは微妙ですが妙な中毒性があり、一度ハマると抜け出せなくなるはず(?)』というもの。秋葉原ではメッセサンオー同人ソフト舘にデカい「ゆっくりしていってね!」が付いてる。 三月兎で取り扱っている「ゆっくりTシャツ」は、最初の入荷の時は黒のXサイズとXLサイズ(イラストは魔理沙と霊夢)だったけど、今回は黒・青・緑・赤・白の5色で、Sサイズ・Mサイズもあった。ただし店頭の見P

    migimigi
    migimigi 2008/09/03
    id:ext3 上海アリス幻樂団の二次創作ガイドラインとしては報告無しでOKで、イラスト作者に許可を取って製品化したと思われます。/興味が出たので調べてみました http://d.hatena.ne.jp/migimigi/20080903