タグ

2010年2月14日のブックマーク (38件)

  • カッコいい車いす、『Rodem(ロデム)』。 - AD/Marketing-BIZな日々 by T.Suzuki:楽天ブログ

    2009/09/03 カッコいい車いす、『Rodem(ロデム)』。 カテゴリ:カテゴリ未分類 ちょっと前の話で申し訳ないんですが、先週の8月27日に、早稲田大学や九州大学等で作る「ベーダ国際ロボット開発センター」が開発した、足腰の弱い高齢者や障害者らが気軽に外出できる新しい電動車いす、『Rodem/ロデム』の試作品を発表しました。 なにより、そのスタイルがカッコいい。 実はこれ、車椅子だけの用途ではなく、一人乗りのクルマでもあるんです。 読売新聞の記事によると、 ・前進や方向転換などの操作はジョイスティックで ・最高時速は6キロ、1回の充電で約4時間走行可能 ・障害物をセンサーで感知して避けたり、目的地まで自動走行したりするロボット機能も追加できる ・従来の車いすでは背もたれのため、搭乗者が車体前方から体を反転させて後ろ向きで乗り込まなければならず、転倒する原因にもなっていたが、これは背も

    カッコいい車いす、『Rodem(ロデム)』。 - AD/Marketing-BIZな日々 by T.Suzuki:楽天ブログ
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    やっぱ背中になんか要りそうな気がする。
  • 自力で乗り降り簡単、新コンセプトの車いすロボット

    都内で報道陣に公開されるユニバーサル・ビークル「ロデム(Rodem)」の試作品(2009年8月26日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【8月27日 AFP】国内外の研究者や企業などによる産学連携の「ベーダ国際ロボット開発センター(Veda International Robot R&D Center:福岡県宗像市)」は26日、新しい車いすロボット「ロデム(Rodem)」の試作品を都内で発表した。 4つの車輪がついた「ロデム」の外見はスクーターのよう。従来の車いすのように座るのではなく、サドルにまたがってハンドルを握る形式で、利用者が介助なしでも乗り降りしやすいよう工夫してある。操作は手元のジョイスティックで行う。ひざや胸が当たる部分にはクッションが装着されている。 開発した研究者らは、「ロデム」によって人々がより自由に行きたいところへ行かれるようになるほか、乗り物

    自力で乗り降り簡単、新コンセプトの車いすロボット
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    バビル二世か。かっこいいな。背もたれいらんものかなあ。テムザックの名前は出てないんだ。
  • 児童をつるし上げて不登校に・教員が抗議退職:岐阜県の小学校:きょういくブログ

    岐阜県海津市教育委員会は2月12日、市立小学校で発達障害を持つ特定の児童に対して、別の児童にアンケート調査を実施するなど不適切行為があったと発表しました。またその際の対応に抗議し、同校の教員2人が退職していたこともわかりました。  事件は2009年10月に発生しました。問題の児童は広汎性発達障害の傾向があり、授業中に照明のスイッチを切る・同級生をたたくなどの行動がみられたということです。保護者会でこの児童への批判が集中し、学校側は同学年の児童に対して実態調査をおこないました。  『読売新聞』(岐阜版)2010年2月13日付『特定児童の問題行動 教諭、別児童にアンケ』によると、以下の事実が触れられています。 …同校は昨年10月21日、実態把握のため、児童と同じ学年の約70人に、問題行動を確認する調査を実施した。  調査結果は同日の学年集会で読み上げられ、児童はその後、約2週間にわたり不登校に

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "やり方というものがあります""学年集会で発表する形でつるし上げる必要などどこにもありません"とは思うが情報不足。
  • 「萌えアイドル」ベッキー・クルーエル、日本での熱狂に母国の反応は?

    昨年、自分で撮影したダンスや歌の動画が日のネットユーザーの間で大注目され、「可愛いにもほどがある」と評判を呼んだ英国人少女のベッキー・クルーエル。DVD発売やテレビ出演など、日での芸能活動が広がりつつある彼女は、2月10日にはついに「翼をください」で歌手としてもメジャーデビューを飾った。しかし、母国ではごく普通の、無名の14歳とあって、英国メディアはベッキーの日での成功を大きく報道。各メディアでは有名になった経緯や、彼女を受け入れた日の背景を解説するとともに、父親の現在の心境なども伝えている。異国の地で活躍する少女の姿は、英国人の目にはどのように映っているのだろうか。 英国では一般の学生として全く無名の存在であるベッキー。各メディアは名のレベッカ・フリントで紹介し、写真やYouTubeの動画を掲載しながら彼女の活動を伝えている。例えば英紙ガーディアンでは、動画の投稿で「彼女が真似

    「萌えアイドル」ベッキー・クルーエル、日本での熱狂に母国の反応は?
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "大好きな日本での活動を楽しんでいるというベッキーは、14歳とは思えないほどかなり冷静だ。「こうやって盛り上がってもらえるのも2~3年だと思っています」"そりゃすごいや。
  • 山 田 屋

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    自販機
  • Amazon.co.jp: シンワ測定(Shinwa Sokutei) 直尺 ステン 15cm JIS1級 赤数字入 14001: 家の修繕

    材質:ステンレス 目盛ピッチ:上段/1mm、下段/0.5mm 裏面インチ換算表付 長さの許容差:+-0.15mm

    Amazon.co.jp: シンワ測定(Shinwa Sokutei) 直尺 ステン 15cm JIS1級 赤数字入 14001: 家の修繕
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    http://news.livedoor.com/article/detail/4604144/経由。"友人にいいベースはないかと聞いてみたところ。この楽器がすごくいいと聞き購入しました"なんか違うw
  • 海外で人気の携帯電話が日本上陸!「Google Nexus One SIMフリータイプ」【カリスマ店長の一押し】 - ライブドアニュース

    ユーザーが自由にアプリケーションソフトを開発できることから、Android搭載の携帯電話は人気がある。 実際に海外では、Android搭載の携帯電話が各社から販売されている。 ところが、日国内では、Android搭載の携帯電話は、ドコモの「HT-03A」以外にない状況だ。 最近、グーグルは自らAndroid搭載の携帯電話「Google 」を発売した。これまでに発売されたAndroid搭載の携帯電話の中でも群を抜いて高性能な端末なので、日でも欲しい人も多いだろう。 早速、モバイルプラザの古川店長に「Google 」についてうかがってみると、同店でも「Google SIMフリータイプ」の発売を開始したことを明かしてくれた。そこで今回は、「Google SIMフリータイプ」を紹介してもらおう。 ■どんな携帯?「Google SIMフリータイプ」 「Google SIMフリータイプ」は、最新の

    海外で人気の携帯電話が日本上陸!「Google Nexus One SIMフリータイプ」【カリスマ店長の一押し】 - ライブドアニュース
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    ほすい。キャリアはどうなってんの?
  • 女性の3人に1人はインターネットでエッチなサイトを見る - livedoor ニュース

    女性の3人に1人はインターネットでエッチなサイトを見る2010年02月14日11時00分 / 提供:photo:.DesertMonsterBell シドニー大学の調査によって、女性の3人に1人はインターネットでエッチなサイトをみていることが判明した。男性の諸君、3人に1人は女性もエッチだぞ! この研究はポルノがどのように人々の仕事や収入に関係を及ぼすかを調べたもので、シドニー大学で性の健康教育プログラムを専攻しているゴマティ・シファーゼン教授によって発表された。 「人間は1日につき16〜18時間しか使える時間はなく、その時間を使ってポルノを見てしまうことは、仕事、勉強、そして収入に大きな影響を与えています。オンラインポルノ中毒を治療するカウンセリング患者の数は年々増えているんです。 患者の職業に偏りはなく、学生、教師、弁護士、医者、そして聖職者でもカウンセリングを受けています。問題は、多

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "男性の場合は10人中7人がエッチなサイトを見ているとのこと"対象母集団の年齢構成を明らかにせんと意味なかろうに。(低すぎね?)
  • 鉄道ファンが列車止める JR関西本線 - MSN産経ニュース

    14日午前10時25〜35分ごろにかけて、大阪府柏原市青谷のJR関西線河内堅上駅の近くなどで、電車の乗務員が上下線の線路の間にカメラの三脚を立てている人やカメラを持った人を相次いで発見。JR西日は電車の運行を一時見合わせるなどし、駅の係員を派遣して立ち入った人たちを退出させた。 JR西によると、この日は団体用の貸切電車「あすか」(6両編成)が同線を走行。山間の川沿いを走る同駅周辺の線路脇には、普段見ることができない車両を撮影しようと多くの鉄道ファンが集まり、数人が線路内に立ち入った。 係員から退出を促されても応じなかった人もいて、JR西から通報を受けた柏原署員が現場に駆け付けて注意、全員を線路外に出した。けが人はいなかった。

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    こんなやつら賠償請求すればいいのに。
  • 「CanCam」「JJ」が凋落 女性誌売れなくなった理由  - ライブドアニュース

    大手出版社の女性ファッション誌が軒並み「部数2ケタ減」と苦戦している。「CanCam」(小学館)や「JJ」(光文社)が代表例だ。その一方で、「InRed」「sweet」(宝島社)など絶好調な雑誌もある。何が「明暗」を分けたのだろうか。 「InRed」「sweet」は絶好調   人気モデルの蛯原友里さん、押切もえさん、山田優さんが、ひと頃、表紙を飾っていた「CanCam」。1980年代に創刊され、似たような女性ファッション誌(以下女性誌)が続々と出てきたなかでもダントツの存在だった。 「モデルが他の雑誌に比べてかわいい」「エビちゃん系、もえカジ系、優OL系のように、わかりやすく提案されていて、参考になる」というのがネットに書き込まれた読者の意見で、モデルに好感を持つ読者が多かったようだ。ただこれは数年前の話で、「今は昔」になっている。 2009年5月4日付け「文化通信」に掲載された「08年下

    「CanCam」「JJ」が凋落 女性誌売れなくなった理由  - ライブドアニュース
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "広告主よりの企画では売れない"ようやくそうなってきたのか。重畳。
  • ラシットバーバンク。でかいよ。ラグビーボールくらいになる。

    ラシットバーバンク。でかいよ。ラグビーボールくらいになる。

    ラシットバーバンク。でかいよ。ラグビーボールくらいになる。
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    ラグビーボール!そりゃすごい。そうだったのか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "用途が広く、長いフレンチフライにも向くので、人気が高い(日本の「男爵薯」、オランダの「ビンチェ」のように息が長い)。アイダホ州では9割以上を占め(1995年には83%に低下)"
  • 小さくて可愛い魚を誘拐しようとしてるロリコンみたいな深海魚 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 小さくて可愛い魚を誘拐しようとしてるロリコンみたいな深海魚 2010年02月13日 21:10| コメントを読む( 24 )/書く| 人気記事 Tweet 316 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 09:42:23 ID:jkRW8G9s0 以前、どこかのブログで 小さくて可愛い魚を誘拐しようとしてるロリコンみたいな深海魚の写真を見たんだけど・・・ 317 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 09:50:37 ID:jkRW8G9s0 自己解決。これだ 318 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 10:10:36 ID:s+UFhYyy0 おまいは詩人になれるw 322 名前:当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/02/11(木

    小さくて可愛い魚を誘拐しようとしてるロリコンみたいな深海魚 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    単純にこの画像もいいが、これをそう表現するのは確かにすごい。
  • みなさんバレンタインデーといえば、何を思い浮かべますか? : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) みなさんバレンタインデーといえば、何を思い浮かべますか? 2010年02月14日 06:10| コメントを読む( 18 )/書く| 人気記事 Tweet 43 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/02/12(金) 00:38:58 ID:hYCC/G6P0 みなさんバレンタインデーといえば、何を思い浮かべますか?その名を冠したものといえば 1929年2月14日にシカゴで起きたギャングの一大抗争事件があげられます。アル・カポネと 抗争を繰り広げていたバッグズ・モラン一家のヒットマン6人及び通行人一人の計7人が 殺害された事件でして、これがきっかけとして世間から同情的に見られていた有名なマフィア アル・カポネに対する非難が高まったというわけです。あの映画で有名なアンタッチャブルなど みなさんもご存知でしょう。ちなみにモランは権力を失ったために皮肉なことに天寿

    みなさんバレンタインデーといえば、何を思い浮かべますか? : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    ちょとすきこれ
  • 妻と初めてした会話「高校2年のバレンタイン」 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) と初めてした会話「高校2年のバレンタイン」 2010年02月14日 18:10| コメントを読む( 60 )/書く| 人気記事 Tweet 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 00:43:45 ここ良スレだな。うちの話も書くぞ。 高校2年のバレンタイン。 学校の帰り道で同級生の女の子に紹介されたのが嫁さん。 あたしの部活の後輩とかいってさ。 その子、テンパリながら自己紹介しつつ、包みを差し出して、 「あの、お召し上がり下さい」 「あ、どおも」 バレンタインのイベントには初挑戦したとかで、 完全に舞い上がってたらしく、 ものすごく恥ずかしそうに言った”お召し上がり下さい”が、 とてもかわいかったんだぜ。 もらった包みの中身はチョコじゃなくておせんべ。 紹介した同級生の女の子から、俺が甘い物えないの聞いてたんで、 おせんべ屋さんを経営してる

    妻と初めてした会話「高校2年のバレンタイン」 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    ほのぼの。
  • 友達の彼氏がチョコ嫌いなんだってー : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 友達の彼氏がチョコ嫌いなんだってー 2010年02月14日 15:10| コメントを読む( 52 )/書く| 人気記事 Tweet 272:恋人は名無しさん :2010/01/14(木) 19:33:20 ID:oSF7KI/f0 [sage] 友達の彼氏がチョコ嫌いなんだってー、っていう話を昨日彼女がしてた。 で、男からの意見を求められたので、 「刺身!!刺身がいいよ!!」ってオススメした。 だって2000円とか3000円も出すなら チョコなんかより、2000円とか3000円くらいの 自分では買わないちょっと贅沢な刺身の方が断然嬉しい。 ・・・でもどうやら友達相談事ではなくて、彼女自身が 俺のことを探るための話だったみたい。 と言うことで、俺のバレンタインデーには高級な刺身が来ます。 ツイート

    友達の彼氏がチョコ嫌いなんだってー : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    刺身…。そんな一般的な解だろうか。わしならステーキのほうが…(甘いものも大好きだが)。まあ他人に迷惑かかんなくて良かったな。
  • 選択的夫婦別姓を巡る低劣な意見書-「その計画、ちょっと待った!」住民不在の県政に、体当たりで勝負を挑む、大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ

    「その計画、ちょっと待った!」住民不在の県政に、体当たりで勝負を挑む、大野ひろみの「県県Go! Go!」ブログ 自民党が前代未聞の下劣な意見書を出し、最終日の標的となった。その意見書とは「選択的夫婦別姓のための民法改正に反対する意見書」である。 病的な「男女平等大嫌い人間」が作成したのであろうが、とにかく議論の飛躍が物凄い。全文を載せるのも気持ち悪いので、要旨を書くと・・・・・ --------------------------* 民主党を中心とした新政府は選択的夫婦別姓の実現のために民法を改正しようとしているが、これは、家族崩壊が叫ばれて久しい日社会の家族に、とどめの一撃を加えるものだ。 「夫婦も別姓、子どもも別姓」社会は、「子どもは国家のもの」とする社会主義・全体主義国家である。その典型例が、ポルポト政権下のカンボジアで行われた大虐殺である。国家が子どもに親殺しを命じた結果があの大

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    自民が選択的夫婦別姓民法改正反対意見書で"「夫婦も別姓、子どもも別姓」社会は、「子どもは国家のもの」とする社会主義・全体主義国家である。その典型例が、ポルポト政権下のカンボジアで行われた大虐殺である"と
  • インド人は牛は食わない。そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) インド人は牛はわない。そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。 2010年02月13日 18:10| コメントを読む( 62 )/書く| 人気記事 Tweet 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 23:16:51.32 ID:QYI/dN5F0 インド人は牛はわない イギリス人はタコをわない そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。 某学会にて、インド人の学者さんとお事に。 スシやテンプラをべたいデスネー、と教科書どおりのレスポンス。 全部揃ったお店へレツゴー。寿司もテンプラも気に入ってもらえて何より。 最後、メインディッシュとばかりに、飛騨牛のステーキ登場。 これはまずいかな、と一応伝える。インド人曰く、 「わたしは神を信仰しています。牛は神聖な動物であります。インドでは牛は神聖な動物なので

    インド人は牛は食わない。そんなふうに思っていた時期が俺にもありました。 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "ちょwwwwおまwwww"w
  • 日本がダメな理由の一端

    今ありのままにナントカしたアレを話すぜ ←うろおぼえ 【講演】プログラム言語「Ruby」を語る…開発者のまつもとゆきひろさん http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266120374/ 107 :名無しさん@十周年 [] :2010/02/14(日) 13:54:25 ID:0KmXUy0G0 いま、情報学部で教えてるけど、プログラミングが 嫌いっていう学生のいかに多いことかw 116 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/02/14(日) 13:59:16 ID:6rNq9Ikw0 >>107 自ら考え作り上げて思った通りの動きをした時の感動って 今も昔も変わらないと思うけど はまる奴はそこから始まるけど、最近の子はその感動がないんかな? 125 :名無しさん@十周年 [] :2010/02/14(日) 14:04:35

    日本がダメな理由の一端
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    釣れますか?
  • エコの優等生・風力発電に逆風 低周波は本当に有害か?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    海を臨む形で42基の風車が広がる北海道・苫前町。住宅地が近くになく、トラブルも起きていない(杉浦美香撮影)(写真:産経新聞) 環境に優しい再生可能エネルギーの優等生「風力発電」。この風力発電が発する低周波によるとみられる健康被害を訴える人が、近年、増えている。低周波は当に健康への悪影響があるのか−。環境省が風力発電を環境影響評価法(環境アセス法)の対象に入れる方針を固める中、風力発電が引き起こす問題点について検証した。(杉浦美香) [フォト]民家から見える風車。住民が低周波による健康影響を訴えている ■風車のまち 静岡県東伊豆町。尾根沿いに白い風車が10基林立している。 「3年前に風車の試運転が始まると頭痛や肩こり、目がしょぼしょぼするといった症状が出た。そのうち集中力もなくなった。落雷で風車の運転はストップしていたが、今月にはまた再開されると聞いている。再開されればまた健康

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    変に煽るから。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "このドキュメンタリー映画が本当に伝えてくれてることは、環境云々のメッセージではなく、「現在の映像技術で捏造された "事実" は見抜くことができない」というリテラシーの危うさなんだと思います"
  • 異国で“和”を伝え続けて30年、老舗和菓子店「とらや」の苦労と挑戦。

    まだ日が室町時代だった1520年代に京都で創業後、現在まで500年近くにわたって続く老舗の和菓子店「とらや」。日が誇る和菓子の伝統を守りながら、常に新しい感覚を取り入れ、時代のニーズに沿った展開も見せている名店のひとつだ。そんな「とらや」は和菓子、ひいては“日の心”を海外にも伝えるべく、1980年10月にはフランス・パリに進出。パリの人々から愛され続け、今年、ついに30周年という大きな節目を迎える。パリの「とらや」はどのようなお店なのか、ナリナリドットコムのフランス特派員が店舗を訪れ、支配人とシェフにお話もうかがってきた。(※取材は昨年秋に行ったものですが、30周年タイミングに合わせて公開いたします) ◎「とらや パリ店」を訪れてみた テュイルリー公園やマドレーヌ寺院などがある1区のサンフロランタン通り沿いの「とらや パリ店」を訪れたのは、昨秋のある土曜日のこと。同店は商品の販売コー

    異国で“和”を伝え続けて30年、老舗和菓子店「とらや」の苦労と挑戦。
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "「とらや」がパリに店を構えたのは今から30年前の1980年のこと"へー。
  • “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 1 名前: ホールピペット(愛知県):2010/02/14(日) 01:56:02.01 ID:7iNIc32V● ?BRZ 観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。憲法記念日など記念日自体は変えないが「◯◯地方は5月第2週に取得」などと定めて、その地方では最低限、官公庁や公立学校は休みになる仕組み。混雑緩和で観光需要を喚起する狙いがある。政府は「休日革命になる」と意気込む。 政府の観光立国推進部(部長・前原誠司国土交通相)が、「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」(座長・辻元清美国土交通副大臣)を設置して検討している。平成23年度の実施を目指している。 WTは、3月に連休分散化の方策をま

    “連休、大幅減へ” 3連休の「ハッピーマンデー」廃止、大型連休は地域ごとに週ずらし…祝日法改正案 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    正直わけわかめ。
  • 国母和宏は日の丸に向かって謝罪すべきである - NOW HERE

    服装がだらしなかったために入村式に参加出来ず、そのことを会見の席でマスコミに問われて「反省してまーす」「チッ、うっせーな」と言った 国母和宏が謝罪したそうだ。 国母選手はバンクーバーに移動した際、公式ブレザーを着用しながら、ネクタイを緩め、ズボンを腰の低い位置まで下げるなどしていた。また、10日に開かれた会見では「反省してまーす」と語尾を伸ばして語ったが、反省の色が見られないとの批判も出ていた。 http://mainichi.jp/select/today/news/20100213k0000e050003000c.html しかし、国母は何に対して、なぜ謝罪させられたのか、分かってなどいるまい。 あえて言うが、国母和宏は日の丸に対して土下座して詫びるべきだ。そしてそれを望む人も多いはずだ。 なぜ詫びなければならないか、教えてやろう。国母の罪は「だらしがないこと」だ。 「だらしなさ」は規

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "腰パンのヒップホップファッションが謹慎モノで、黒い紐パン丸出しが公式コスチュームって意味わかんね"確かに
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ゆうべはおたのしみでしたね

    に関することをドラクエ風に表現するスレ namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181358765/l50 434 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2009/11/25(水) 13:17:29 ID:vpnXqgDX 下僕は寝ている Aは仲間を呼んだ Bがあらわれた Cがあらわれた な、なんとAたちが・・・ ふとんに入って下僕の天然毛布になった! 435 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2009/11/25(水) 19:05:23 ID:cE0SkhOC >>434 ゆうべはおたのしみでしたね。 関連記事 ゆうべはおたのしみでしたね 私のご飯 私はが嫌いだ は人間のことを暖かい棒としか思ってない しかも念を押して二回も… 演技で「うっ苦しい・・・」と倒れ込む→犬、ガン無視 人間だったら逮捕されち

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    「猫に関することをドラクエ風に表現するスレ」ナイス連係プレイ。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ものすごく印象の悪い出会いでしたw

    と初めてした会話 6言目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1264980624/l50 31 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/02/13(土) 11:04:11 我が家の場合 (ウゥーウゥー) 嫁「前の***停まりなさい。」 嫁「さっき一時停止しませんでしたよね?」 俺「は?」 嫁「点滅信号で停まらないと一時停止義務違反ですよ。免許証いいですか。」 俺「え?」 嫁「2点マイナス。こちら銀行家郵便局で支払って下さい。」 俺「う・・・」 初手からものすごく印象の悪い出会いでしたw 32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/13(土) 11:07:41 >>31 そっからどうなって恋愛に行くんだ? とりあえずkwsk 33 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    ほのぼの。だけどもげろ。
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    才能の無駄遣いw
  • 地球人はみんな宇宙人である!?英科学者|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 英国カーディフ大学天体生物学者チャンドラ・ウィクラマシン教授は今月2日、英紙「ザ・サン」に対して、「地球人はみんな宇宙人、みんな同じ宇宙の祖先を持つ」との持論を発表したそうなんだ。ウィクラマシン教授によると、人類は、もともとは数百万年前に彗星を通じて地球に持ち込まれた宇宙微生物なのだということなのだが・・・ 地球人はみんな宇宙人?=英科学者 ウィクラマシン教授は、「新しい恒星システムが形成した時に、一部の微生物が一定の方式によって彗星に入り、さらに多くの微生物を生み出し他の星へ運ばれる。それ故、人類は膨大な宇宙チェーンの一部分である。科学的証拠はこの説の方向付けになっている」と語った。 また、数億光年の歴史の中で彗星は、宇宙を満たしている生命にぶつかり、持っている物質を宇宙に放ち、あらゆる星へ振りまいたとし、最初の「生命の種」が 38億年前に地球に持ち込まれた

    地球人はみんな宇宙人である!?英科学者|カラパイア
  • セミに「ありがとう」 平均寿命の4倍長生き - 虚構新聞

    「ありがとう」「大好き」など、セミの幼虫に毎日肯定的な言葉で呼びかけると、普通のセミの4倍以上長生きすることが、千葉電波大学・日暮和義教授(昆虫学)の研究で明らかになった。論文は英科学誌「フェノメノン」3月増刊号(電子版)に掲載される。 日暮教授は1981年、ニイニイゼミの幼虫2匹をそれぞれ自然界の環境を再現した大型飼育ケースに1匹ずつ入れて飼育。その際、一方のケースには「ありがとう」「好き」「がんばって」など肯定的な言葉を書いた紙を、もう一方のケースには「死ね」「バカ」「消えろ」など否定的な言葉を書いた紙をそれぞれ貼り付けた。また同様にして、一方には「がんばれ」、もう一方には「死ね」と、飼育ケースに向かって毎日同じ時刻に声をかけた。 その結果、否定的な言葉を投げかけたセミの幼虫は7年後の1988年、地上に出て羽化。そのまま脱皮して成虫に育った。体長や外見などは普通のセミと変わらず、羽化後

    セミに「ありがとう」 平均寿命の4倍長生き - 虚構新聞
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    そうきたかw(実験終了しとらんがなw)
  • 「ヤマザキパンはなぜカビないか」論に見る一般人に対する騙し行為 長村 洋一 (鈴鹿医療科学大学)(pdf)

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "「もし、がんを本当に治す薬ができたらどんな病気にも効きますよね」という趣旨のことを信じていた著名な国立大学の文系教授"なにそれ。その存在の方が怖い。
  • 『日本人は外国で「宗教:なし」と書く ― 民族と宗教が不可分な人たちが犯す間違い | 独り言v6』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『日本人は外国で「宗教:なし」と書く ― 民族と宗教が不可分な人たちが犯す間違い | 独り言v6』へのコメント
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    実家に神棚と仏壇がある場合は、元エントリの言うようなhybridなのかそれとも本地垂迹で神道なのか。主観的には仏教優勢っぽいからますます混乱w
  • 日本人は外国で「宗教:なし」と書く ― 民族と宗教が不可分な人たちが犯す間違い | 独り言v6

    昨日は「ネイション」の話をしたが、それに関連する話を一つ。これは又聞きだったかコピペだったか記憶にない。ある日人がある書類に「宗教:なし」と書いたところアナーキストと勘違いされて一時騒然となった、という話を聞いたことがある。欧米ではなにがしかの信仰を持っているのが当たり前であり、持たないのは異分子なのである。それでテロリストか何かとの疑いをもたれたらしい。 当時はまだ日にいたが、なるほど確かに自分でもそう書きそうになる、と思った。実態はどうだろうか。「なし」と書きたくなる日人の大半は、いかなる意味においてもアナーキストではない。ゆえになにがしかの宗教を書いてもいいのだろう。今L.starは英文として正しいかどうかはさておき”My religion is a hybrid of Shintoism and Buddhism.”と答えている。仏教と神道のあいのこ、である。あとはそれが典型

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "区別がつけられないのは民族と宗教だけでなく国家と文化も区別がつけられない。民族と国家と文化圏がほぼ一致するというのはレアケースであり、たいていはどれかが小さかったり大きかったりするものである。"
  • オックスフォードのパーマネント職を得るための試験 - 最終防衛ライン3

    興味深い話を聞いたのでメモ書き程度に。 試験内容は至ってシンプルで「鉄球を落下させ、重力加速度を求めよ」のみ。試験場には鉄球やストップウォッチなど実験に必要な器具が揃っている。高校生にも解ける問題だし、実験の手順させ間違えなければ小・中学生にもできる実験である。どのように実験を行い、その記録をとり、回答を導き出すかという至ってシンプルな試験に見える。 重力加速度は既知の値であり、受験者は皆 9.8 m / s^2 を導き出せば良いと考えている。ところが、実験を行い計算すると重力加速度が 20 m / s^2 ともとまる。重力加速度が二倍も大きな値になるなどありえないため、受験者たちは実験手順を間違ったのだろうと、何度も実験や計算をやり直すが、結果は常に 20 m / s^2。受験者たちは、自分たちが間違っているのだろうと考え、重力加速度が 9.8 m / s^2 となるようにデータを改竄し

    オックスフォードのパーマネント職を得るための試験 - 最終防衛ライン3
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "試験内容は単純だが、実験操作に、実験のデータ処理、実験の考察、科学倫理観、科学の本質である観察までも問う非常に深い試験だなと"//はともかく20になるのってどのくらいの磁力なんだろ。気付かぬ程度?
  • ボンジュール パリ!:パリの医療事情 - livedoor Blog(ブログ)

    パリはすっかり寒くなりました。今年は去年よりはるかに寒い。 今日はあまりの寒さにショートブーツを購入しました。 さて、寒くなるとSDF(定住先を持たない人)の話題があがります。 我が家の近所にも、何人ものSDFがいます。SDFの人でも、暗い人や挑発的な人は少なく、通りがかりの人と話したりしています。ただ、全ての人といっていいほど共通の点があり、それはいつも酔っ払っている。ということです。 今日も2人亡くなった、というニュースをやっていました。 私も一足踏み損なえば、SDFになる可能性は大です。日人の女性で、フランス人のだんなさんが精神異常になり、警察に訴えると、今度はそのだんなさんの両親が出てきて、警察に訴えたということで家から追い出され、専業主婦をしていたので一挙にSDFになり、また子供がいて親権をとりたいがために、日にも帰れず(こういった場合、日に子供をつれて帰ると誘拐罪で捕らえ

  • BATTLEMUG

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    おいこらrelated items、ビアマグにbayonetつけるの薦めんなw
  • ビールを飲むにもピカティニーレールつき - 火薬と鋼

    http://shop.hero-gear.com/browse.cfm/battlemug/4,358.html (その後http://www.battlemug.com/にて販売) 今や各国の軍用銃はピカティニーレールによって各種光学機器やアクセサリー類をつけるものばかりだ。 その影響かレールを使った製品には軍用品以外にも色々なものが存在する。 そんな中でも抜きん出て変わった品が今回のビールマグのBATTLEMAGだ。 アルミの削りだしで作られ、軍規格の表面処理が施されており、ピカティニーレールが側面に加工されている。 そのままでは使いにくいためM4カービン用のキャリングハンドルの装着が推奨される。 もちろん他のレール対応の機器もつけられる。 一種のジョーク製品のようなものだが、凝った作りのため279ドルという高めの値段設定だ。 誰が買うんだろうか…。

    ビールを飲むにもピカティニーレールつき - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "related items"がアホすぐるw。せめて一桁低ければなあ。
  • ついに登場! 難病をも癒す!?「SACHIEエネルギー」 : マイスピ | 幸せになりたいすべての女性を応援するスピリチュアルサイト

    ついに登場! 難病をも癒す!?「SACHIEエネルギー」 チャネリング , ヒーリング , 不思議 , 人 掲載日時:2010.02.10 20:00   コメント [0] , トラックバック [0] by 西元啓子 この記事をブックマークする エネルギーワーク、と一言でいってもその種類はさまざま。 すでにスピ通の人なら気功や、レイキをはじめ、リコネクション、シータヒーリング他、各種エネルギーワークを受けたり、自ら学んだりした人も多いことでしょう。 そしてそのエネルギーを受けたり、与えたりすることで得られるものは、「ヒーリング」という名の下に、疲れを取るリラクゼーションや、ポジティブで明るい気持ちにするもの、恋のフェロモンなどをアップしてくれるもの、ロウワーなエネルギーを祓うもの、アバンダンスな豊穣のエネルギーなどetc.。 けれども、今回登場したのは、エネルギーワークもついにここまで来た

    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    なんじゃこりゃ。「気」が違ってるんじゃあるまいか。
  • ホメオパシーに予算を割くべきか - NATROMのブログ

    「代替医療のトリック」で語られているテーマは幅広く、一つや二つのエントリーでは言い尽せない。このエントリーでは、「代替医療にどれくらい研究資金をつぎ込むべきか。どの代替医療が研究に値するのか」という問題を考えてみたい。「代替医療のトリック」の献辞は、チャールズ皇太子に対して捧げられている。チャールズ皇太子は代替医療に好意的で、「代替医療にもっと研究資金を」と訴えてきた(P305)。一方で、医療研究者の多くは代替医療の効果に懐疑的だった。多くの研究がなされたが、現在得られている科学的証拠によれば、宣伝されているほどの効果は代替医療にないことが明らかになった。 研究結果がフィードバックされる、つまり、たとえばホメオパシーが無効であるという研究によって人々がホメオパシーに無駄なコストをかけないようになるのであれば、研究は無駄ではなかったと言えるだろう。しかしながら、ホメオパシーは無効であるという

    ホメオパシーに予算を割くべきか - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2010/02/14
    "パリでは、医者が真夜中にだって往診してくれるらしいぞ"UKの事例でも調べてごらんよ。