タグ

mojamojayorikoのブックマーク (523)

  • 5本指ってすごい!キッチンミトンと脱げないフットカバーがフェリシモから届きました。|家計とお買いモノと。

    フェリシモで注文していた商品が届きました。 可愛らしい段ボールに入っています。 今回買った商品がこれ。 5指でつかみやすいキッチングリップ 人気の料理家なかしましほさんと共同開発したキッチンミトンです。 普通のミトン・鍋つかみと比べて、5指のつかみやすい形状がポイント。 軍手2枚分くらいの厚みがあります。 断熱素材ではないので少し心配でしたが、熱々のパン釜を持っても大丈夫でした。 5指でしっかりつかめるのがいいですね。 おやつ色がテーマで、これは「あんこ」なんだそう。 他に「まっちゃ」「チョコレート」「黒ごま」があります。 使い終わったらフックにかけて。 汚れが目立たない色でよかったかも。 おすすめ度★★★★☆ ▼プラスポイント 5指でつかめる・ありそうでないシンプルデザイン・軍手よりおしゃれ ▼マイナスポイント 断熱素材ではない・軍手と比べると高い >>>フェリシモ なかしましほ

    5本指ってすごい!キッチンミトンと脱げないフットカバーがフェリシモから届きました。|家計とお買いモノと。
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/04/15
    フェリシモはこのところ失敗続きなので、生の声のレビューありがたい。
  • 燻製鍋を買った! - デザイナー脂肪

    漫画のいぶり暮らしを読んでから燻製欲が高まってたので燻製鍋買っちゃった! 大学の時にベーコンを燻製する授業があって、 それからまた燻製はいつかやりたいと思ってたので嬉しい いぶり暮らし 1 (ゼノンコミックス) 作者: 大島千春 出版社/メーカー: 徳間書店 発売日: 2014/08/20 メディア: コミック この商品を含むブログ (99件) を見る 買ったのはこれ↓ 2〜3人ぐらいだったらこれで大丈夫。 長谷園 いぶしぎん 小 CT-43 出版社/メーカー: Nagataniseitou メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 家飲みしたときの写真 作ったものとか買ったものとかでゴチャゴチャしてるけど… 燻製鍋の質感がいいかんじなので、卓にそのまま出してもオシャレ感 ソーセージの燻製 色が赤黒くなる! 安いソーセージも薫製したらレストランの味みたいですごくおいしい

    燻製鍋を買った! - デザイナー脂肪
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/04/15
    食卓にそのまま出せるのいいなー。
  • 戦後のオカンが愛した良道具「タミさんのパン焼器」を本気で長々レビューするよ - ソレドコ

    はじめまして、mojamojayorikoといいます。 マタニティーハイと産後うつをこじらせたら、無性に“丁寧なくらし”に憧れるオカンへと超進化してた、育児イラストブロガーです。 ホンモノの良い調理道具を手にいれるたび「この商品なら、あがり症&カミカミマンの私でも、イオンとかで実演販売できそう……!」と、錯覚してしまいます。今回もそんな良道具と出会ったので、そのお話をしたいと思います。 ◆ 先日、ドイツの鉄フライパン「turk」を購入して以来、鉄の魅力にとりつかれた私。 今度は台所でダッチオーブンでもブン回してやっかぁ! とネットサーフィンしてる途中で、やけに気になる商品名が飛び込んできました。その名も「タミさんのパン焼器」。 なんだこれーー! タミさんってだれーー! と、胸の高鳴りを感じながらネットに転がる情報をあさりまくると、このような商品だということが判明。 今から70年以上前の終

    戦後のオカンが愛した良道具「タミさんのパン焼器」を本気で長々レビューするよ - ソレドコ
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/04/14
    楽天「それ どこで買ったの?」 の記事が公開されました!ひとたび目にすると問答無用で欲しくなる、そんな魔力を秘めた「タミさんのパン焼器」のこと。
  • 新生児が泣き止まない原因に納得!「お母さんの抱っこだと泣く」の謎解ける by チカ母 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    母乳の匂いに興奮して泣くというのは思いつきもしなかったので この時の母の言葉は衝撃的でした。 まさかそんなわけ…いやでもあり得る…? 最初は半信半疑ではありましたが、この一言は確実に私のモヤモヤを吹き飛ばしてくれました。 私の頭の中では、赤ちゃんにとって母親は“安心感を与える存在”という認識だったので、その母親であるはずの私の抱っこで泣く=私は母親として駄目なんだ…とすら思っていたのですが、母乳の匂いが原因かもしれないという考えを持った途端 「おっぱい飲む気でいるのに、いつまでもおっぱいこなかったらそりゃ泣くわ」 と、自分の腕の中で泣く娘の姿をすんなり受け入れられました。 それと同時に、泣いている娘の抱っこを代わってもらうことへの後ろめたさも和らぎました。 夫からも こう言われるくらいだったので、自分ではよくわかりませんでしたが 多分かなり母乳の匂いをさせていたのだと思います。 しばらくし

    新生児が泣き止まない原因に納得!「お母さんの抱っこだと泣く」の謎解ける by チカ母 - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/04/07
    だれかにアドバイスできるよう覚えとこう。
  • 卒業なんて寂しすぎる…今日は三谷たくみさんの好きなところを語らせてください。 - ゆきしめ成長記

    たくみおねえさん、8年間お疲れ様でした おかあさんといっしょの歌のお姉さんである三谷たくみさんが、今年度で卒業されますね。 2月に発表されたこの事実は全子育て世代を震撼させたことと思います。 私の周りでも、ママをしている友人達とは「たくみおねえさん卒業だってね(;_;)」というLINEが飛び交い、小さい子の育児中の方との会話には必ず登場する話題となっております。 子供の頃は、お姉さん交代と聞いても「へぇーさみしいなー」くらいにしか思いませんでしたが、まさか大人になってからこんなにも切ない気持ちになるとは…! 8年間という長期の活躍だったので、長年育児をされている方は私以上の寂しさを感じていることと思います。 日は三谷たくみさんの卒業にあたり、たくみおねえさんの好きなところについて書かせてください。 いつも以上にかなり私的な内容ですが、よろしくお願い致します。 それではいってみよう。 たく

    卒業なんて寂しすぎる…今日は三谷たくみさんの好きなところを語らせてください。 - ゆきしめ成長記
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/03/31
    これはいいたくみ愛。たくみお姉さんは、美ワキかつ脚もカモシカのように美しい。タイツなどシルエットが分かる衣装の時は、ついついりさお姉さんと比較してしまう私。
  • 鬼まんじゅう(芋の蒸しまんじゅう)のレシピ/作り方:白ごはん.com

    サツマイモ … 1(200g)※ 砂糖 … 50g 塩 … ふたつまみ 小麦粉 … 80g クッキングシート … 適量 ※少し細めの200gを基準としています。サツマイモは太さや重量に差があるので、適宜材料を増やすなどして作ってみてください。 サツマイモの切り方 鬼まんじゅうに使う材料は『さつまいも、小麦粉、砂糖、塩』の4つだけです。まずはじめに、サツマイモは両端を少し切り落とし、ピーラーなどで皮をむきます。 ※皮をむくのは口当たりを良くするためですが、皮をむかずに作ることもできます。好みで皮を残して同じ工程でやってみてください。 サツマイモは最終的に8㎜角ほどの大きさに切ります。このくらいの大きさがべやすく、芋にも甘みがしみ込みやすいと思います。 はじめに縦に8㎜幅ほどに切り、続いて棒状に切ります。それから角度を変えて角切りにします。 ※次の調味料をまぶす工程にすぐに移れば、サツマイ

    鬼まんじゅう(芋の蒸しまんじゅう)のレシピ/作り方:白ごはん.com
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/03/09
    サツマイモのおやつを飛び上がって喜ぶむすめに、こんどつくろ。
  • 1才11ヶ月の断乳大作戦②【1日目の昼寝と夜の寝かしつけ編】 - ゆきしめ成長記

    1才11ヶ月の断乳2編目、断乳1日目のお昼寝の様子をお伝えします。 前回娘の断乳の様子を全3編に渡ってお伝えしますと書きましたが、まとまらなかったため4編になりそうです。(*'-') 長くなりますが、お付き合い頂ければ幸いです。 ⬇前回の記事はこちらです。断乳前日~お昼寝に入るまでの様子と、しめの発育状況をお伝えしています。 1才11ヶ月の断乳大作戦①【前日~1日目の昼寝編】 - ゆきしめ成長記 しめも外遊びで疲れきっているはずなので、こちらが寝たふりをしていればそのうち寝るだろう…ととりあえず寝たふりをすることにしました。 この考えは甘かったです。 かえって逆効果だったかもしれません。 気を失うようにしめは眠りました。断乳の大変さを思い知った1日目のお昼寝でした。 最初の山であるお昼寝が出来たことで、私の覚悟もようやく固まりました。もう、こうなったら何が何でも今回で断乳しよう。 と! あ

    1才11ヶ月の断乳大作戦②【1日目の昼寝と夜の寝かしつけ編】 - ゆきしめ成長記
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/03/03
    おにぎりと水で耐えるしめちゃん、いじらしくかわいい。
  • 娘が頑張ってる。 - 手の中で膨らむ

    人の強い希望で、娘が塾に行き始めた。家からそれほど遠くない塾だけど、都会ならではの事情で、途中何箇所か通過するのにコツがいる場所がある。そこでスマホとパスモをもたせて、尚且つ慣れるまでは私がお迎えに行くことにした。ここまでやれば万全だろうと思いきや、スマホの充電切れで、待ち合わせていた私とうまく会えないというハプニングが発生。そのときは、人なりに考えて、パスモに多めにチャージしていたお金でモバイルバッテリーを買って、スマホを充電して連絡してきた。 塾には学校の友達が1人もいないのに加えて、他の生徒たちは去年から通っているので、教室の中では既に友達関係が出来上がっていて現状ボッチらしい。話を聞くだけで私まで心細くなるけど、当の人は「絶対次こそ誰かに話しかける!」と毎回強い気持ちでいるので余計にいじらしい。 塾の授業を終えて教室から出てくる娘は、やっぱりまだとても緊張した顔をしていて、私

    娘が頑張ってる。 - 手の中で膨らむ
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/19
    “信長を悪く言われるとマジギレすることで知られている娘”ここでまずふふと笑ってしまった後の"娘はとても頑張ってる。本当に立派だ。健気だし、勇敢だ。お母さんは応援している。"の高低差で胸キュン。
  • ネーム公開とてんぐ子と出版社が決まったお知らせ - カメントツのブログ

    2016 - 02 - 16 ネーム公開とてんぐ子と出版社が決まったお知らせ こんにちはカメントツです。 前回「僕は戦争を知らない」( 僕は、戦争を知らない - カメントツのブログ ) というタイトルでネーム(漫画の設計図のようなもの)を前回の はてなブログ で公開し「どっかの編集さんが連載させてくんないかなぁ…」とつぶやいたところ数社の編集さんから打診がありました。 具体的に言うと 4社くらいから 来ました。(すごいうれしかった) 色々なお話しあいを重ねた結果、なかでも一番情熱を持って僕を説得してくれた編集さんとその出版社の方とお仕事をする事にしました。詳しい事は、またこちらのブログでも追ってご報告しますので よろしくお願いします! SNS のシェアなどで広めてくれた方々…当にありがとうございました。 当に僕はあなたたちあっての僕です。 その思いをペンに乗せて頑張ります。 ウッス さ

    ネーム公開とてんぐ子と出版社が決まったお知らせ - カメントツのブログ
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/19
    やはり漫画あってのカメントツさん。どちらかというと、ネームの方のスズキくんの方がすき。
  • 新作が出たら絶対観たい映画監督 - glasstruct log

    好きな映画監督ランキングの記事が面白かったので、「新作が出たら絶対見る監督」という2番煎じな文章を書いてみる。映画は好きだけどあんまり見る時間がなく、視聴しているものに偏りがありまくる。もっと色々な映画が見てみたいので、「この系統ならこの人も好きでは?」というご指摘、待ってます^@^ グザヴィエ・ドラン いま、27歳くらい?まだ若いのだけど、めちゃくちゃ好きな映画監督。役者・脚家も兼ねる。詩的な映像美と、情熱的なストーリーが良い。演出一つ一つがアートピースのよう。同性愛、母親との葛藤ネタが多い。父は大抵空気。(だが実際の父は役者で人主演・監督作品で共演している。)人もゲイらしい。「私はロランス」が一番好き。 おススメ作品 トム・ティクヴァ 映画の中で一番好きなのが「パフューム ある人殺しの物語」なので。じっくりとなめ回すように人物を撮るのが好き。すごく近くに寄った、質感や温度や湿度を

    新作が出たら絶対観たい映画監督 - glasstruct log
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/19
    知らない作品いっぱい!ウホホ!この中で観たことあるのは数本しかなかったけれど、その数本が自分も大好きなものばかりだったので、いつも期待してまブクマ。
  • チョコレートファッジ - ハナゴト

    今日のおやつは、チョコレートファッジ。 イギリス菓子のファッジよりも甘さを抑えた、ねっちり感の噛んでべるチョコです。 ドライフルーツ、ナッツ、そして洋酒をたっぷり入れた大人味のチョコレートファッジを簡単に作ります。 ~チョコレートファッジのレシピ~ ・チョコレート    200g(板チョコのブラック約4枚分) ・マシュマロ     40g ・はちみつ      大さじ4 ・バター       5g ・塩         少々 ・洋酒        大さじ2 ・くるみ       40g(ローストして粗く砕く) ・ドライクランベリー 40g レシピに書いてある洋酒はブランデーでもラム酒でもお好きなもので。 今日はコアントローを使います。 ①鍋に砕いたチョコ、マシュマロ、はちみつ、バター、洋酒を入れて火にかけます。 弱火にしてゴムベラで混ぜながら材料を溶かします。 こんな風に全て溶けたら火

    チョコレートファッジ - ハナゴト
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/12
    今年これでいいんでない?
  • 春キャベツのだし酢 レシピ 福山 秀子さん|みんなのきょうの料理

    だし酢の絶妙な味加減でたっぷりとべられ、野菜不足解消におすすめな一品です。つくりおきしておけばアレンジ豊富!特に春キャベツはサッとゆでるだけで柔らかくなり、甘みが出ますよ。 写真: 鈴木 雅也

    春キャベツのだし酢 レシピ 福山 秀子さん|みんなのきょうの料理
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/10
    これうまかったわ。汁まで飲んだわ。
  • これ便利!Photoshopであまり知られていない小技テクニック11選 - PhotoshopVIP

    2018年8月5日に公開された記事を、サムネイル画像など再編集、アップデートしています。 フォトショップの作業が速くなる秘訣は、ずばりショートカットキーによる時短テクニック。 その理由は、「もっと早く知りたかった」と思うほど、ラクラクな手軽さで、面倒な作業をすぐに片付けてしまうから。 「レイヤーの重なり順を変えたい」 「細かい部分の作業を行いながら、同時に全体表示で確認したい」 「不要なレイヤーを非表示にしたい」 そんな普段からよく行う作業も、効率アップさせる時短テクニック18個が揃いました。 フォトショップがもっとうまくなりたいと思っている人こそ、まずは試してみませんか。

    これ便利!Photoshopであまり知られていない小技テクニック11選 - PhotoshopVIP
  • 好きな絵本と児童書の紹介とかしちゃいます - kobeniの日記

    これまで、思いついた時や読後「良かったー!」と感じた時に、Twitterでは流してきたのですが、それじゃどこにもストックされないので、たまにはこういう記事も書いてみようと思いました「絵のおすすめ」。 これからお父さんお母さんになるよという方や、誰かに絵の贈り物をするよ、という方にお伝えしたいのは、「はらぺこあおむし」とか「いないいないばあ」とか「ぐりとぐら」とか「はじめてのおつかい」とか「からすのパンやさん」とかとかとか… すごく有名な絵ありますよね。あれ全部、鉄板で良いですから。間違いない。そこまで有名だということは、どの時代の子どもたちの心も鷲掴みにしてきた、ということなので。だからまずは鉄板のやつを入手するのが良いと思います。以下の紹介は、それ前提で、完全に私の好みです。「もうちょっと絵ほしいな」という時や、「図書館で何借りよう」という時などに、参考にしてもらえればと思います

    好きな絵本と児童書の紹介とかしちゃいます - kobeniの日記
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/08
    知らない絵本もたくさんあったのでメモメモ。うちの子にはまだ早いけど、児童書気になるなー。
  • 愛する人を、死なせてあげられなかった。家族を看取る前に知ってほしいこと - トイアンナのぐだぐだ

    「死にたい」と祖父母が言い出したのは、10年前のことだった。 「もう十分生きたんだよ。」 戦争の不安に晒されながら、防空壕で『アンナ・カレーニナ』を抱えて夢を見たという。学徒出陣も当たり前になる世間で、軽い障害で逃れていた兵役に、いつ自分も呼び出されるだろうかと怯える日々。玉音放送を聴きながら「これで死ななくて済む」と安堵したそうだ。 その後の彼は、帝国主義はもうたくさんだとばかりに共産主義へ傾倒した。そのおかげで「教育男女平等に受けるべきだ」と小さいころから絵を読んでもらい、手作りの参考書で初等教育を叩き込まれた。私はすっかりおじいちゃん子になった。 毎日散歩を欠かさず、ロシア語の文献を読む。時には論文を投稿していることもあった。体も頭も動かしていたからか、男性にしてはかなり長寿だった。 それでも、体が壊れる日は来る。祖父が脳梗塞を起こした。祖父母の家の近くに住んでいたのは私だけだっ

    愛する人を、死なせてあげられなかった。家族を看取る前に知ってほしいこと - トイアンナのぐだぐだ
  • https://www.okaimonoto.com/entry/2016-02-05-081616

    https://www.okaimonoto.com/entry/2016-02-05-081616
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/05
    この記事見てすぐ、LOHACO < スナック・お菓子 < チョコレート・洋菓子 と導かれるように辿ってしまった。
  • アートみたい?仕上げが面白い家 - glasstruct log

    1月にみた、仕上げが面白い家を3軒まとめます。 個人的には地味な仕上げが好きだけど、たまにはデコラティブなものもいいね。 1 すいません、ホテルです。っていきなり家じゃないんかい。 グレーのグラデーションと金色でまとめてあるインテリア。あらゆる種類の大理石、鉄の色んな仕上げ、見れば見るほど色々あって面白い。でも結構スタイリッシュにまとまっているのは色遣いがシブいせいか、直線的だからか。 2 コンクリートの色々な仕上げ。ラフからツルピカまで。こんなぼこぼこな仕上げ方法ってアリなの!?と衝撃でした。室内の素手で触るようなところはきれいにツルリと仕上げつつ、外壁は自然な洞窟みたいな粗さ。 3 室内のどこをとっても何かしらしてある。見れば見るほど面白い。住人はアーティストでしょうか?家具も面白すぎ!シンプル・ミニマルが流行っているからこそ、こういう突き抜けたデコラティブも魅力的です。 以上、デコラ

    アートみたい?仕上げが面白い家 - glasstruct log
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/04
    ちょうど微デコラティブなインテリアを目指してるとこなので、すごく魅力的にうつるー!
  • 言葉は、いらない【6コマ漫画】 - おなじといっしょ

    不覚にも大爆笑してしまい、むすめは(ウケた!)とご機嫌になったところで一件落着。 無言でOKサイン、これからもちょくちょく使ってほしい母なのでした。

    言葉は、いらない【6コマ漫画】 - おなじといっしょ
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/02/04
    後光たしました。
  • 出張シェフのお届けリストランテ | 厳選した一流シェフのみが在籍

    季節のパーティ利用に! ハロウィンなど季節のパーティにも最適! 仮装や装飾をすればさらに盛り上がりますね!

    出張シェフのお届けリストランテ | 厳選した一流シェフのみが在籍
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/01/29
    そこそこ田舎に引っ込んだ身としては、なんともありがたいサービス。家族のハレの日用に。
  • KURANBON(クランボン)

    お支払いについて ・クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、American Express) ・銀行振込 ・代金引換 ・コンビ二・郵便局等(前払) 上記の決済がご利用可能です。 →詳しい内容はこちら 配送について ★ 5,400円以上 お買い上げで 送料無料 ★ ・通常配送は全国一律500円(税込) (沖縄 ・ 離島一部地域は除く) ※通常商品は決済が確認でき次第通常即日〜3営業日で商品を発送致します。 ※弊社定休日前日の15:00以降のご注文は、翌営業日の発送となりますのであらかじめご了承ください。 ※ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。 ・当店の商品では【メール便対応可能】と記載のある商品に限り、メール便をご利用いただけます。 記載のない商品につきましては一切対応致しかねます。 ・ご自宅の郵便受けへの投函とな

    KURANBON(クランボン)
    mojamojayoriko
    mojamojayoriko 2016/01/29
    シマムーや西松っちゃんレベルに安いのに、かわいい。あとで要チェック。