タグ

2008年2月7日のブックマーク (9件)

  • 第4回 自己流認証 | WIRED VISION

    第4回 自己流認証 2007年7月20日 IT コメント: トラックバック (1) 自分を証明するために鍵やカードやハンコなどが広く使われていますが、計算機の上ではパスワードがよく利用されています。指紋や光彩を利用する生体認証も最近注目されていますが、特殊な装置が必要になりますし、偽造も可能な場合が多いので、どこでも使える強力な認証手法としてパスワードの地位に揺るぎは無いようです。 パスワードを用いる認証方式は長年利用されているので、運用に関する多くの知見が存在します。システムを作成するときの注意点はよくわかっていますし、破られにくいパスワードの選び方や、他人に見られることなくパスワードを送る方法などについても深く研究されており、正しい使い方をする限り安全な認証手法であることは証明されています。 歴史が長いため、パスワードを破るためのノウハウも蓄積されており、普通に思いつく固有名詞を単純に

    morita_non
    morita_non 2008/02/07
    キーボードを楽器に見立てたパスワード記憶法は使いたい。
  • RFC3227:証拠収集とアーカイビングのためのガイドライン

    ネットワーク WG Request for Comments: 3227 BCP: 55 分類: ベストカレントプラクティス English 証拠収集とアーカイビングのためのガイドライン (Guidelines for Evidence Collection and Archiving) このメモの位置づけ この文書は、インターネットの「現時点における最善の実践(ベストカレントプラクティス)」を示すものであり、改善するために議論と示唆を求めるものです。このメモの配布に制限はありません。 著作権表記 Copyright (C) The Internet Society (2002). All Rights Reserved. 要旨 「インターネットセキュリティ小辞典 (Internet Security Glossary)」において定義されているように、「セキュリティインシデント」とは、「セ

  • 手を繋いでも一人 - うどんこ天気

    私は小学校中学校高校と、平均よりずっとずっと太っていて、自分を女の子だと思えるようなことが毎月の生理と制服のスカート以外に無かった。自分の容姿も自分の性格も自分の頭も何もかも嫌いだった。特に容姿は、体重は、親にも祖母にでさえ揶揄されて嘆かれ嫁の貰い手がないと言われた。お前は勉強するしかない、自立しなさいと言われた。女性として価値が無いってことだろうか。高校生の終わり頃にニ三十キロ痩せた。毎日毎日完璧に日課をこなして少しだけの物をべて、我慢できなくなったら大量の甘いものやパンや何でもなんでもおなかに詰め込んで吐いて、またべて、倒れて目の前が暗くなったら眠れた。トイレに私が吐いた大量のべ物がたまって腐った。親は怒り狂い、また私を無視し、そして悲しんだ。私は、何をしても親の気に入るようには出来ない人間のようだ、と思った。同じ子供のはずの兄は順調で賢くて可愛らしくて愛想良く何でも出来て私

    morita_non
    morita_non 2008/02/07
    内臓が抉られる感じ
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200802070203

    morita_non
    morita_non 2008/02/07
    どうなるのか。
  • 消費電力10分の1のプロセッサー:「体温で動く機器」も可能に? | WIRED VISION

    消費電力10分の1のプロセッサー:「体温で動く機器」も可能に? 2008年2月 6日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal MITの教授Anantha Chandrasakan氏(電気工学、写真右)と、大学院生の(右から順に)Joyce Kwong氏、Noveen Verma氏、Yogesh Ramadass氏。現在の技術に比べてエネルギー効率が10倍以上高くなる可能性のあるマイクロチップを開発した。 Photo: Donna Coveney 新しく開発された消費電力の非常に小さいプロセッサーを使えば、人間の体温と身体の動きだけでセンサーや通信機器などを稼働させることも可能になるかもしれない。 このプロセッサーで使用する電圧は、従来のチップ技術に比べ70%低い。これにより今後5年以内に、電子技術のエネルギー効率が1桁向上する可能性があ

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【論説】「頑張れば夢はかなう」は幻想、成功者の傲慢だ。そんなにうまくいかないのが普通。「可能性のよき断念」こそ必要ではないか…脚本家・山田太一氏

    【論説】「頑張れば夢はかなう」は幻想、成功者の傲慢だ。そんなにうまくいかないのが普通。「可能性のよき断念」こそ必要ではないか…脚家・山田太一氏 1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★ 投稿日:2008/02/05(火) 23:42:49 ID:???0 頑張れば何でもできると思うのは傲慢 山田太一 氏 「あきらめるな」とよく言います。だから誰でもあきらめさえしなければ夢がかなうような気がしてきますが、そんなことはあまりない。頑張れば何でもできると思うのは幻想だと僕は思う。成功した人にインタビューするからそうなるのであって、失敗者には誰もインタビューしてないじゃないですか。 人間は、生まれ落ちた時からものすごく不平等なものです。国籍も容姿も選べない。 親も子供も選べない。配偶者だって、2、3の候補の中から選ぶのがせいぜいで、 それでもいいくらいのものでしょう?つまり限界だらけで僕らは生きてい

    痛いニュース(ノ∀`) : 【論説】「頑張れば夢はかなう」は幻想、成功者の傲慢だ。そんなにうまくいかないのが普通。「可能性のよき断念」こそ必要ではないか…脚本家・山田太一氏
    morita_non
    morita_non 2008/02/07
    努力が嫌いだったんで大学も卒業できませんでした。最低限のことは私以外のみんなやってんだよなあ。
  • 「自然な疑問」を持たないように訓練されている - 発声練習

    今年のうちの卒論生に感じていることがぴったりと表現されている。 とにかく「答えだけを知りたがる」とか「反射的に回答する」といったことが、面倒なことを考え無くなる、といったところがあると思います。 高校生を対象にロボット製作の授業をやっていますが、目的はチームワークの経験にウェイトを置いています。 その中で、議論を戦わせる、相手の考えを読み取るといった面を重視しているのですが、これに何ヶ月もかかります。 なんというか「自然な疑問」を持たないように訓練されている、とでも言うべき状態なのです。 常に「(生徒が知らない)正解を大人が知っている」という受け身の姿勢に徹しているから、基的によい子になっている。 結局のところ、分断された知識の暗記のような事にしかならないから「どうすれば良いのか」とか「なぜこんな問題が起きるのか」「解決手段が無いときに代替手段を考える」ということ自体にたどり着きません。

    「自然な疑問」を持たないように訓練されている - 発声練習
    morita_non
    morita_non 2008/02/07
    若くないけど、私もそんな感じだったような気がする。
  • ちょwwとんでもねえ事発見したwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 23:39:06.34 ID:Ht7drUDCO 3年ぶりに外出たらめっさ寒いwwww お前らも勇気出して表出てみwwwww コンビニ潰れてたしwwwwwwそこも発見wwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 23:39:55.98 ID:9+KBaBmn0 うはぅ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 23:43:23.87 ID:k7MYVeaV0 俺も2年くらいヒキしてたけど 声が出せなくて焦ったwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/24(木) 23:48:06.67 ID:Ht7drUDCO うはぁwwwww パジャマのみたいな服をきた女

    morita_non
    morita_non 2008/02/07
    ちょっと読んだだけで泣いた。年取るとダメだ。
  • MicrosoftのITスーパーヒーロー漫画 | スラド IT

    家/.の記事より。Microsoftが、オンラインで読める漫画を毎日提供することになった(InformationWeekの記事)。タイトルは「Heroes Happen Here」、作者はJordan Gorfinkel氏で、氏は名門DC Comicsにおいて「バットマン」シリーズを復活させた立役者なのだそうだ。目立たないところでダウンしたサーバやコンピュータウイルスと日夜戦っているITの専門家が、実は文字通りスーパーヒーローの力を持っているという設定で、「カオスと秩序の狭間に立つ」ファイアウォール卿ら正義のヒーローが、「ばい菌ども失せろ!」を決め台詞に悪と戦うというようなストーリーらしい。カッコいいのか悪いのか…。なお読むにはSilverlightのインストールが必要とのこと。

    morita_non
    morita_non 2008/02/07
    http://www.gizmodo.jp/2008/01/post_2929.htmlといい、Yahoo買収といい、MSはなんか間違った方へ行ってる様な。