タグ

2012年4月4日のブックマーク (20件)

  • 音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)

    映画「ソーシャル・ネットワーク」は、コミュニケーションの下手な主人公がSNSを作り、それで得た経済的な成功と引き換えに友達を失う……。という現代の寓話的な内容だったが、ITベンチャーに関わる仕組みや人々の描写はやけにリアルだった。 ジャスティン・ティンバーレイクが演じるNapster創業者のショーン・パーカーを見ながら、私はずっと思っていたことがある。もし日ITベンチャーシーンを映画化するとしたら、必ずどこかに登場しなければならない人がいるなと。 それは、古くは天才プログラマー「nt」として、最近では「OTOTOY」(オトトイ)という音楽配信サイトの運営で知られる竹中直純(たけなか なおずみ)さんだ。 彼はOTOTOYの前身となる音楽ソーシャル・ネットワーク「recommuni」を2004年10月に立ち上げ、その直後にタワーレコードからCTOとして招かれ、適法化されたナップスターの国内

    音楽関係者各位、あなたは竹中直純を知っているか (1/5)
    ms0924
    ms0924 2012/04/04
  • 3色ボールペンで行うベジェ曲線の練習方法|DTP Transit

    パス(ベジェ曲線)を極める上で、もっともシビアに精度が求められる「文字」を使って練習する方法をご紹介します。 「文字」を使ってベジェ曲線を理解する Illustrator上で「a」と入力します。Myriad、Helveticaなど、ゴシック系のPostScriptフォント(Type1系のOpenTypeフォントでもOK)を使います(TrueTypeフォントは避けてください)。 薄めのグレーでカラー設定を行い、プリントアウトします。 アンカーポイントがおかれているだろう位置に、黒いインクで点を書き込みます。さらに、それぞれのアンカーポイントから、どのようなハンドルが出ているかを予想して青いインクで書き込みます。 Illustratorに戻り、文字をアウトライン化([書式]メニューの[アウトラインを作成]、command+shift+Oキー)します。 3.で行った結果が正しいかをチェックし、赤

    3色ボールペンで行うベジェ曲線の練習方法|DTP Transit
  • シンボルとインスタンスとテンプレート - DTP Transit

    Illustratorにおける「シンボル」の機能をたずねると「あのいっぱい増えるヤツね」と、返答するユーザーが多いのではないでしょうか? シンボルとインスタンスの親子関係を機能として搭載したのは、Illustrator 10からです。 Illustrator 10からIllustrator CS3までの仕様では、シンボル系のツールを使用して、ドラッグ操作でランダムに増殖発生させるためにだけに、シンボルという機能があるように思われてしまうのではないかと感じていました。 一方で、Flashにはずっと以前からシンボルとインスタンスの親子関係があります。Flashでは、シンボルとインスタンスの親子関係なくして基ムービーは成り立たちません(Flashにはドラッグ操作でインスタンスをランダムに増殖させるツールはありません)。 アドビシステムズとマクロメディアが統合し、共同で開発したIllustrat

    シンボルとインスタンスとテンプレート - DTP Transit
  • 週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト

    スマホ向けポケモンカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket』が10月30日より正式サービス開始決定!

    週刊アスキー - 週アスのITニュースサイト
  • iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆

    さて春になってポカポカとお花見の季節になってきた今日この頃。 自分のまわりでもますます iPhone を新たに持ち始める人が増えてきました。 春ってそんなもの?(*ノ∀ノ)✨ というわけで、なんだか定番になってきた 個人的な独断と偏見でオススメする アプリ100選 をまたやってみようかな。 自分も、環境が変わって iPhone を使う用途もけっこう変わってきたように思います。 定番アプリもちょこちょこ変わっちゃうんだよね…(・_・; それではさっそく。 ※ 価格は掲載時のものです。掲載時とは価格が変動するものもあるのでご注意ください! ◎ 標準アプリに代わる基的なアプリ iPhone に最初から入ってる標準のアプリたちはそれはそれで完璧なんだけど、それよりも個人的には使いやすいかもと思っているアプリをご紹介します。 連絡先+ 1.3(¥85) カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス 販売

    iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆
  • トリムマークとトリムエリアとアートボード|DTP Transit

    アートワークの一部をトリミングする際に、トリムマークでマーキングすることで、出力後に裁断する方法と、トリムエリアで出力するエリアを限定する方法とあります。 トリムエリアは Illustrator CS以前 [オブジェクト]→[トンボ]→[作成] Illustrator CS2 [オブジェクト]→[トリムエリア]→[作成] Illustrator CS2 [オブジェクト]→[トリムエリア]→[作成] + トリムエリアツール追加 と、近年のバージョンにおいて、頻繁に仕様が変わっています。 トリムエリアツールとして、ツールを作る必要性や、ユーザー側の反応はいかがなものでしょうか? 今回は、トリムマークとトリムエリア、それにアートボードの関係について考えてみます。 通常、DTPにおいて「トンボ」といえば、トリムマークのことを差す場合が多いでしょう。 トリムマークは、ターゲットのオブジェクトを選択後

    トリムマークとトリムエリアとアートボード|DTP Transit
  • Tutorial_イラレで光の表現 – イラレラボ illustrator-labo

    Illustratorでがんばる光の表現のチュートリアルです。キラキラピカピカ。 Photoshopでやんなさいよと突っ込まれそうですけれども。イラレでやったほうがいい時もあるんです!たぶん。 オブジェクトの描画モードは基的にPhotoshopのレイヤーモードと同じ効果です。なのでPhotoshopならではのアバウトなエアブラシ以外は実はほとんど変わらない効果が出せます。エアブラシぽいのもグラデーションメッシュ使えばできそうな気もしますが此処は割愛。 シャープな曲線をつかった光のライン等はイラレの方が描きやすいです。Photoshopでももちろんできますが。 光の基になるのは#FFFFFF(白)から#000000(黒)の円グラデーションです。グレースケールではなくRGBの白黒に設定してください。 此処では位置が50%のものと20%のものの二つを使用しています。 必要に応じてスクリーンか

  • Vector Logo Database - Free Logo

    Free Logo. Company Logo, Corporate Logo, Brand Logo. Download Free Logo, Read Logo Design Articles and Submit Logos.Free Logo. Company Logo, Corporate Logo, Brand Logo in Vector Format. Download Free Logo, Read Logo Design Articles and Share Logo. ad: Check out our new site, Free Stock Images at indisain.com.

  • 作業効率をアップするIllustratorのキーボードショートカット|DTP Transit

    作業効率をアップするIllustratorのキーボードショートカットを書き出してみました。 ツール選択(1) [選択ツール]と[ダイレクト選択ツール]の切り替え: command+option+tabキー [ダイレクト選択ツール]から[選択ツール]への一時的な切り替え:commandキーを押したままにする サブツールの選択:長押ししてメニューを開かずに、optionキーを押しながらクリックすればツールが切り替わる (例:[長方形ツール]→[角丸長方形ツール]→[楕円形ツール]...) ツール選択(2)テキストツールと選択ツールの切り替え テキストツールへの切り替え:文字上でダブルクリック テキストツールから選択ツールへの切り替え:Escキー(command+enterキーでもいけます) テキストツール(およびほかのツール)から選択ツールへの一時的な切り替え:commandキーを押したままに

    作業効率をアップするIllustratorのキーボードショートカット|DTP Transit
  • TM-R

    <body bgcolor="#ffffff"> <!--0.02--> </body>

  • 初級FAQ:デフォルトフォントの変更 - DTP Transit

    Illustrator の起動時に、いつも使うフォントが選択されるように設定したいという質問を受けました。 この手順は、初期設定のファイルを上書きしますので、必ずファイルのバックアップを取っておくことをお勧めします。 Illustrator CS3では、「/Users/(ユーザ名)/Library/Application Support/Adobe/Adobe Illustrator CS3/New Document Profiles」内に、初期設定ファイルが入っています。 「基 CMYK .ai」「基 RGB .ai」「モバイルとデバイス.ai」「プリント.ai」「ビデオとフィルム.ai」「Web .ai」上記の中から、目的に合わせてファイルの内容を変更していきます。 ここでは、印刷物を制作することを前提に「プリント.ai」を使用します。 Illustrator CS2では、初期設定

    初級FAQ:デフォルトフォントの変更 - DTP Transit
    ms0924
    ms0924 2012/04/04
  • Creating a Mac-Type Background in Photoshop

    Unlimited fonts, graphic templates, mockups, add-ons & more Unlimited creative assets From $16.50/m

    Creating a Mac-Type Background in Photoshop
  • Free Vector World Maps Collection

    Free Web Resources Everyday - WebResourcesDepotRelated PostsFree Vector Images From Vecteezy Oriental Photoshop Brushes And Vector Images For Mysterious Designs Clickable Flash Maps: DIY Map Flash Vector 3D Animation Classes: FIVe3D Free Vector Stickers

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 商用利用も無料、全110種類のミニサイズのアイコンのPSD素材 -Micro Icon Set

    Micro Icon Set [ad#ad-2] アイコンは全部で110種類あり、ウェブサイトやウェブアプリケーションなどに利用できるデザインのものが揃っています。 アイコン全110種のキャプチャ [ad#ad-2] ダウンロードできる素材のフォーマットはPSDで、アイコンはそれぞれシェイプになっているため、サイズやカラーを変更して利用できます。

  • HTML5関連の情報源のまとめ(2012年4月版)

    こんにちわ。HTMLファイ部のふちがみです。 HTML5のすごいコンテンツやニュースをキャッチアップしきれない!知らないところでバズってる!と悔しい思いをしている方も多いと思います。そこで、ミーハーなファイ部のメンバーに「どうやって情報収集をしているか」を聞いてみたのでまとめてみました。 ソーシャルブックマーク キーワード「HTML5」を含む新着エントリー - はてなブックマーク キーワード「CSS」を含む新着エントリー - はてなブックマーク キーワード「javascript」を含む新着エントリー - はてなブックマーク コミュニティー html5j.org | Google グループ ニュースサイト HTML5/CSS3の情報をクリップ! :: dotHTML5 dotHTML5のtwitterもフォローしておくとGOOD ゲーム・ガジェット系 Kotaku JAPAN|ザ・ゲーム情報

    ms0924
    ms0924 2012/04/04
  • 効果的なナビゲーションを設計する5つの大切なポイント

    How To Design Effective Navigation Menus [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 Positon -ポジション Simplicity -シンプル Wording -ワーディング Color -カラー Icons -アイコン [ad#ad-2] Positon -ポジション ナビゲーションをページのどこに配置するかは、非常に重要です。 ユーザーがページを見る際にある特定のパターンがあります。ユーザビリティの大家ニールセンによるFパターンが有名です(F-Shaped Pattern)。これは、ユーザーがページを走査する際、上部と左部に(Fの文字のように)フォーカスを合わせるというものです。 こういったパターンを理解し、それがどのように機能するかを学び、何を期待するべきかのアイデアを得るために使います。数多くのサイトを見て、ユーザーに配慮

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • Free Arrow symbol & icons矢印のベクター素材

    Vector Arrow Arrows originate from pointing with the human finger towards a direction. In todays graphic design arrows are widely used in all kinds of forms and shapes. This collection of arrows are designed for environmental graphic design, signage and wayfinding. The arrows are designed from a legibility perspective and should instantly be recognized as showing a direction. The collection is des

    Free Arrow symbol & icons矢印のベクター素材
  • Illustrator CS以降の文字組み|DTP Transit

    テキストツールを使って、たとえば「1月23日」と入力すると次のように数字と漢字の間(和欧間)にスペースが生じます。 [段落]パレットの[文字組み]を「なし」に変更すれば、和欧間のスペースはなくなります。ただし、文組みの場合には、[文字組み]を「なし」にするのではなく、[設定...]から変更していく方がよいでしょう。 「1月23日火」のように日付を入力する場合、数字だけ大きくする(数字以外を小さくする)のがセオリーです。ただし、Illustrator CS以降では、次のように文字サイズが混在する場合、文字の中央に揃ってしまいます。 Illustrator 10までのようにベースラインに揃えるには、[文字]パレットのパレットメニューから[文字揃え]→[欧文ベースライン]を選択します。 「火(曜日)」を記号扱いにする場合、Illustrator CS以降では異体字を使うことができます。 [字形

    Illustrator CS以降の文字組み|DTP Transit