GitHub Copilotの機能はコーディング支援にとどまらない GitHub Copilotはいち早く「Copilot」を冠することになったプロダクトだ。業務に生成AIが有用であることを証明し、エンジニアの開発生産性を急速に高める契機となった。開発でコーディングするエンジニアなら、GitHub Copilotまたは何らかの生成AIを日常的に使用していることだろう。 GitHubの調査によるとGitHub Copilotは開発業務を55%高速化し、コード品質を15%高めるという結果が出ている。生産性向上は疑いの余地がないところだ。ただしソフトウェア開発のための作業はコーディングだけではない。エンジニアの業務時間のうち、コーディングを中心とした開発作業は25%程度。それ以外の75%は調整のための会議、資料作り、リサーチなどに費やされている。 ギットハブ・ジャパン合同会社 シニアカスタマーサ
