タグ

2015年2月20日のブックマーク (18件)

  • 未来先導チェアシップ講座 | 慶應義塾未来先導基金

    2015年度 秋学期 未来先導チェアシップ講座 オタク文化のコンテンツ想像力と効果的な経済的効果の波及 (大和証券チェアシップ講座) 講義の趣旨 講座では,日から創造されてきたポップカルチャーが見出してきた創造と消費のスパイラル(循環)に着目し,コンテンツが生み出す新たな創造(二次創作,三時創作・・・)がもたらす国内・国際的な経済的効果の波及について学び,ポップカルチャーとして,創造スパイラルを刺激する効率的手法について共有する。日の経済的発展の中に潜在していた能力主義(社会ダーウィニズム)は,能力主義社会を一般大衆化し,学歴社会といったメリットの定義と標準という形での最適化がアイデンティティ拡散を生み出した。結果としてモラトリアムが形成され,その中で青年は,モラトリアム消費として創造的活動という形でのオタク社会に貢献することによって,社会貢献へのエミュレーションを促していく.これら

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    なんとなくググってたら「オタク文化のコンテンツ想像力と効果的な経済的効果の波及」とか出てなんだこれと思ったら下の方に知ってる人がたくさん。前からやってるのかな。
  • 『∀ガンダム』はなぜ“商業的”に失敗したのか。それを考察するための材料として、作品を取り巻いていた当時の概況を纏めてみた (2ページ目) - Togetterまとめ

    ツイート主(私)はかつて編プロに所属し、様々なガンダム関係の書籍や記事を編集、執筆していました。『∀ガンダム』ではコミックボンボン編集部からの依頼で『全記録集(全三巻を予定し二巻で中断)』を編集、執筆。要は送り手と受け手の橋渡し的なポジションにいました。 直接的な関連性はないけれど、35周年を迎えて神話化しつつある感が拭えない、1stガンダム放映当時の周辺事情について論じたツイートのまとめ『『機動戦士ガンダム(79)』を支えたのは誰か』http://togetter.com/li/748530も併せて読んで頂けると、1stと∀の置かれた状況を対比できると思います。

    『∀ガンダム』はなぜ“商業的”に失敗したのか。それを考察するための材料として、作品を取り巻いていた当時の概況を纏めてみた (2ページ目) - Togetterまとめ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    ターンAはわりと嫌いじゃなかったなあ。まあガンダムに特別思い入れのないアニオタだったので,ガンダムXとかの延長で見てたし評価も大差ないのだが。
  • 痛絵馬・美少女お守り…遷座400年、ほほえむ神田明神:朝日新聞デジタル

    美少女キャラのお守り、鈴なりの「痛絵馬(いたえま)」――。遷座400年を迎える江戸の総鎮守・神田明神に「異変」が起きている。神社はどこへ向かうのか。 「やった、あるじゃん!」 先月末、東京都千代田区の神田明神祭務所前で、福井県の男子大学院生(22)が声をあげた。イラスト入りの絵馬とお守りを見つけたからだ。アニメ「ラブライブ!」に登場するキャラクターが巫女(みこ)姿でほほえむ。 ラブライブ!は、神田明神に近い東京・秋葉原周辺が舞台。廃校の危機を乗り越えようと、9人の女子高校生がアイドルになる物語で、漫画ゲームでも人気だ。 作品に登場し「聖地」となった神田明神にはファンが続々と訪れる。境内には作品のキャラクターなどを描いたいわゆる「痛絵馬」が数多く奉納されている。明神男坂の石段にフィギュアを置いて撮影する人もいる。 神社と制作会社とのコラボが実現し、昨年11月、絵馬やお守りが初入荷。数百人が

    痛絵馬・美少女お守り…遷座400年、ほほえむ神田明神:朝日新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    「神様が聞くのは常に現代人の願い。神社は観光地でもある。新しいものと伝統が融合している場所」と神田明神の権禰宜さん。良い関係ができてるなあ。
  • <井上喜久子>娘が“同い年”に キャストからツッコミ (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    テレビで4月から放送されるアニメ「俺物語!!」の制作会見が20日、東京都内であり、主人公・剛田猛男役の江口拓也さん、ヒロイン・大和凛子役の潘めぐみさん、親友・砂川誠役の島崎信長さんら声優陣が登場。誠の姉で猛男に思いを寄せる愛を演じるベテラン声優の井上喜久子さんは「井上喜久子、17歳です」と自己紹介。周囲のキャスト陣から「おいおい!」とツッコミが入った。 【写真特集】「俺物語」キャラとキャストを比べてみた 井上さんは「『おいおい』までが名前です。それがないとうそになっちゃう」とジョークを飛ばし、「娘が“同い年”になったんですが、出演をすごく喜んでくれました」と笑顔をみせた。 「俺物語!!」は、河原和音さんが原作、アルコさんが作画を務めるラブコメディーで、2012年に少女マンガ誌「別冊マーガレット」(集英社)で連載が開始された。男からは厚い人望を得るものの、女性に縁のない高校1年生の猛男と

    <井上喜久子>娘が“同い年”に キャストからツッコミ (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    「娘が“同い年”になったんですが、出演をすごく喜んでくれました」
  • ベトナム人被告はなぜヤギを食べた 「過酷な生活」供述:朝日新聞デジタル

    岐阜県美濃加茂市で昨年8月、除草用に飼われていたヤギを盗み、べたとして、窃盗罪に問われたベトナム人の被告は、技能実習生として来日していた。岐阜地裁の公判で、日での過酷な生活について供述した男たち。なぜここまで追い詰められたのか――。 起訴状によると、いずれもベトナム国籍のブイ・バン・ビ(22)、レ・テ・ロック(30)の両被告は仲間5人と共謀し、昨年8月9~10日、美濃加茂市の公園でヤギ2頭(時価計約7万円)を盗んだとされる。除草効果を研究するため、岐阜大学教授が市などと協力して飼っていた16頭の「ヤギさん除草隊」のうちの2頭だった。 法廷での供述などによると、ロック被告は来日前、ベトナムの田舎町でタクシーの運転手をしていた。両親と、娘の家族5人暮らしで、月給は日円で1万6千円ほど。暮らしは貧しかったという。 「日で働けば月給20万から30万円。1日8時間、週5日勤務で土日は休み。

    ベトナム人被告はなぜヤギを食べた 「過酷な生活」供述:朝日新聞デジタル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    ブラックすぎる……
  • 『大学図書館研究』の電子的公開が開始

    国公私立大学図書館協力委員会が発行する『大学図書館研究』の電子的公開が開始されています。刊行後1年を経過した記事で、著作権を譲渡されたもの、または許諾を得られたものについて、『大学図書館研究』のホームページで文の閲覧ができます。 大学図書館研究 http://www.jcul.jp/ojs/index.php/daitoken/index 「大学図書館研究」の電子的公開について(私立大学図書館協会, 2015/2/18) http://www.jaspul.org/news/2015/02/post-28.html

    『大学図書館研究』の電子的公開が開始
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    へえ。大図研オープン化したのか。
  • ブギーポップは笑わない - ラノベ漂流20年!「前島賢の本棚晒し」 - 電子書籍はeBookJapan

    まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!豊富な無料・試し読みまんがに加えて、1巻まるごと無料で読めるまんがも多数!割引・セールも毎日実施!新刊も続々入荷!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    「それにしても本書がスゴいのは…最後まで…世界の中心から置き去りにされた脇役の立場として、小説を読ませきるところにある。」よくわかる。
  • イラストレーター・あきまん氏が語る「絵の中の鍵」とは何か?絵に込められる情報量について

    元CAPCOMの重鎮・現イラストレーター、また「ガンダムGのレコンギスタ」では主役機Gセルフ等のデザインを手がけメカデザイナーとしても活躍し多才な才能をみせるあきまんこと安田朗氏が語った 「絵の中に無数に存在する鍵」について 2012年から現在までのまとめです

    イラストレーター・あきまん氏が語る「絵の中の鍵」とは何か?絵に込められる情報量について
  • 整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後

    柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo この数年間行く度に「君の職場やばいよ辞めた方がいいよ」と言っていた整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後。私は夜から仕事だ。 2015-02-19 12:11:26 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 昼間に呟いた整骨院の話。あれだけだと整骨院の先生アレな感じになっちまうから今日先生が言ってくれてすごく気持ちが楽になったこと含めて皆さんに伝授しますぞ(ムック声) 2015-02-19 22:40:11 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo まず整骨院の先生とは私が小学生の頃からのつき合いです。先生は今も昔も爺ちゃんで、自分が昼寝するからって1時間位ふらっと平気で留守にするような人だけど人望が厚くいつも人でいっぱいです。良い奴です。「先生って良い人ッスよね」と言うと「んだべ?」と笑います。

    整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    いい話,大事な話。「骨は折れたらくっつくが、心は折れたらくっつかないぞ」
  • 著作権法はプログラムにするとバグりやすい ドワンゴ川上会長 Developers Summit 2015 基調講演 - 週刊アスキー

    「どうせなら、切りとる部分は二流のエンジニア発言か、法律の循環的複雑度計算の部分だよねー。pv的にも」 先日掲載した開発者イベント「デベロッパーズサミット2015」基調講演記事について読者のおひとりからそんな声をいただいた。リクエストにお答えして、ドワンゴ川上量生会長兼CTOが法律の循環的複雑度(とはなんぞや)について語ったところを書いちゃおうと思う。めちゃ面白い話なのだ。 ドワンゴでCTOとしてやった唯一の仕事 まずドワンゴ川上会長はCTO(チーフ・テクニカル・オフィサー)という肩書きでありながら、人いわくCTOらしい仕事をしておらず「象徴CTO」(川上会長)のような存在だ。そんな中でCTOとしてやった唯一の仕事が「循環的複雑度」の話だ。 循環的複雑度とは何か。要は、プログラムにどれだけバグが出やすいかを判別するための計算方法だ。 さかのぼること2年前、ドワンゴの生放送サービスである「

    著作権法はプログラムにするとバグりやすい ドワンゴ川上会長 Developers Summit 2015 基調講演 - 週刊アスキー
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    循環的複雑度という指標があるんだ。ほー
  • Lenovo製品にプリインストールされているアドウェアSuperfishに関連する情報をまとめてみた。 - piyolog

    2015年2月19日、Lenovo製品のPCの一部にプリインストールされているアドウェアSuperfishに深刻な問題が確認されたとして報道されました。ここでは関連情報をまとめます。 公式発表 2015年2月19日 LENOVO STATEMENT ON SUPERFISH (魚拓:当初発表・変更後) 2015年2月20日 Superfishに関するレノボの見解 (魚拓:当初発表・変更後) 2015年2月20日 SUPERFISHの脆弱性 (魚拓) 2015年2月21日 Updated Lenovo Statement on Superfish (魚拓) 2015年2月21日 Superfish に関するレノボからのお知らせ(更新)(魚拓) 見解内容 2015年1月以降Superfishのサーバー側作用により完全に無効となっており、この無効化は市場に出回っている全てのSuperfishが対

    Lenovo製品にプリインストールされているアドウェアSuperfishに関連する情報をまとめてみた。 - piyolog
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    うへ。前に艦これ用に買ったMiix 2 8 もこれプリインスト機か。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「コンビニ富士山」撮影遮る幕の設置と撤去、いたちごっこの行方は 訪日客殺到し道路で撮影、車道横切り・・・マナー違反再燃への懸念も

    47NEWS(よんななニュース)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    ノータッチを貫けないとは
  • エクセルの計算は「=」から始めちゃダメ!

    ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得、その後、大手上場インターネット企業に入社し、事業責任者として事業計画の立案から戦略遂行までを行う。現在は、スマートニュース株式会社にて、収益計画策定、資金調達、上場準備など財務企画業務全般をリード。「グローバル投資銀行のエクセルスキルを、分かりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末に個人向けエクセルセミナーを開催したところ、参加者数は1年で3000人を超え、大人気セミナーとなった。現在は、個人向けセミナーに加えて、企業研修も数多く開催しており、多くのビジネスパーソンの収益計画の作成指導を行っている。https://www.facebook.com/simulation2013/ 外資系投資銀行のエクセル仕事術 ウェブ版

    エクセルの計算は「=」から始めちゃダメ!
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    ああ。プラスでもいいのあれ。
  • http://tashiromasashi.seesaa.net/article/414378563.html

    http://tashiromasashi.seesaa.net/article/414378563.html
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    懐かしい人だ。懲役終えて、薬物依存を止めるためのプログラム中らしい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「コンビニ富士山」撮影遮る幕の設置と撤去、いたちごっこの行方は 訪日客殺到し道路で撮影、車道横切り・・・マナー違反再燃への懸念も

    47NEWS(よんななニュース)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    クラウドの罠感。
  • 進行管理が上手なディレクターの特徴 | Web制作に関するブログ | 株式会社シロクロ

    職業柄色々な会社のWebディレクターと一緒に仕事をします。画面設計やスケジューリングなど、人によって一つひとつやり方が違うので、仕事をしながらディレクション業務を学べるメリットがあります。その中で、仕事がしやすい、進行がスムーズだなと感じた方の特徴をまとめてみました。 連絡がまめでレスポンスが早い個人的に一番の特徴はこれでしょうか。進行管理が上手な方はとにかく連絡がまめです。いつでも連絡がつくし、必要なことはその都度報告がきます。そして反応が早い。こちらが何か質問すると、すぐにクライアントに確認をとり、即座に返信がきます。場合によっては、質問している間に作業が止まることもあるので、レスポンスが早いというのは、それだけで制作側にとっては心強い存在なのです。 スケジュールにディレクターチェックと、その修正作業の時間をいれている例えばデザインの初稿を提出する時、一般的にはクライアントの前にディレ

    進行管理が上手なディレクターの特徴 | Web制作に関するブログ | 株式会社シロクロ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    いろいろ できる 感のあるエピソード。
  • “スキマスイッチ炎上”事務所が謝罪「適切なサービス頂きましたにも関わらず…」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    男性2人組ユニット、スキマスイッチが秋田市で行った公演で同市の料理店に言及した発言をめぐり、公式ツイッターが炎上するなどネット上で騒ぎになっている問題で、所属事務所のオフィスオーガスタ(東京)は20日、公式ホームページで「お騒がせをする事となり大変申し訳ございません」との謝罪を掲載した。 「お世話になりました御飲店様からは、適切なサービスのご提供を頂きましたにも関わらず、ライブのMC内で誤解を招くような表現をしてしまったため、御飲店様、及び関係者の皆様へ大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます」としている。 発言があったのは、14日に秋田県民会館で行われた公演。トークの時間での観客とのやり取りの中で2人は、前夜に秋田市の繁華街・川反(かわばた)にある老舗料理店で夕を取った際の感想を店名を出して語った。 観客のツイッターなどによると、2人は「すき焼きの野菜が残ってい

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/02/20
    スキマスイッチてけっこう長いと思うけどこんなヤンチャな感じなのか。まあライブMCが表に出る時代になったというのもそうか。
  • Yahoo!ニュース

    ドジャース山由伸、詳細な契約内容が判明…遠征時のホテルはスイートルーム、人の同意なしではマイナーリーグへの降格はできない

    Yahoo!ニュース