ln -s で失敗した経験ありますよね? /var/www/log/index.php から /var/www/html/index.php へリンクする場合。こういうときに、相対パスをぱぱっと作れたら嬉しいでしょ? でも、ぱぱっと作れなかったり、相対パスを作ったつもりがリンク切れてたり。。そして、失敗を繰り返してしまう。 最後には、諦めてフルパスでリンク書いてたり。しませんか? ところが、フルパスだとバックアップフォルダ移動後にリンクが壊れたりする。 相対パスでリンクすると、あとで楽だもんね。 だから基本的に相対パスで書きたいよね?うん。だよね???だよね??? というわけで、相対パスでシンボリックリンクの作り方。 お急ぎの人は 記事の最後へどうぞ。 次のようなリンクを作ってみます。 ファイルをリンクする場合に相対パスと絶対パスで作ってみます。 絶対パスなら次のように ln -s /va