1.「ゲーリーのマスターピース」 ゲーリー代表作より3つの建物の外観と内観の撮りおろし映像を壁面にプロジェクション。その空間を体感する。 ビルバオ・グッゲンハイム美術館(スペイン・ビルバオ、1997) 現代のカテドラル(大聖堂)と称されたゲーリーの代表作。この建築によって、スペインの地方都市ビルバオが世界的に有名な都市へと変貌した。 ウォルト・ディズニー・コンサートホール(アメリカ・ロサンゼルス、2003) ウォルト・ディズニーの妻リリアン・ディズニーの発案で建てられたコンサートホール。建物のフォルムは、2,265席のメイン・ホールの音響パラメーター(空間の音の響きを測る物理量)をかたどるようにして生まれた。 ルイ・ヴィトン財団(フランス・パリ、2014) 2014年10月にオープンしたゲーリー最新作の美術館。複雑に重なり合うガラスの外壁は、帆船をイメージしてつくられた。 2.「ゲーリー・