以前は40個のスタンプを作らないと申請できませんでしたが、現在は8個からでも申請できるので、はじめてでも挑戦しやすくなっています。はじめてスタンプを作るなら、すでに販売されているスタンプを参考にして、「おはようスタンプ」「OKスタンプ」「喜んでいるスタンプ」など作るスタンプの種類をメモに書き出してから絵を描いていくといいかもしれません。 画像サイズや形式以外にも、NGなスタンプについてチェックしておいてください。「日常会話で使用しにくいもの」や「公序良俗に反するもの」など、作ろうとしているスタンプの内容が許可されるものなのか考えてみてください。 スマホよりパソコンで作る方が簡単な理由 「スマホだけでLINEスタンプを作りたい!」という人もいますが、LINEスタンプを作成するにはいくつものファイルの保存や移動をする必要があります。そのため、小さな画面で作ってしまうと管理が大変になり、とても面
