タグ

2024年10月28日のブックマーク (23件)

  • X(旧Twitter)、開発者向けAPIの基本料金を2倍に値上げ。個人開発者に激震【やじうまWatch】

    X(旧Twitter)、開発者向けAPIの基本料金を2倍に値上げ。個人開発者に激震【やじうまWatch】
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    昔のTwitterが利益ほぼ出ずトントンだったのにシェア伸ばす為に激安でいろいろサービスしてた慈善事業な所はあったよな。Twitter潰れる潰れる言ってもなかなか終わらないな。
  • 最高裁裁判官の国民審査、全員信任 4人は「不信任」1割 - 日本経済新聞

    総務省は28日、27日投開票の衆院選と同時に実施した最高裁裁判官の国民審査の結果を発表した。2021年の衆院選後に任命された6人が対象で、全員が信任された。約5572万の投票があり、投票率は53.64%で前回より2.05ポイント低かった。罷免を求める投票(×印)の割合が最も高かったのは、最高裁長官の今崎幸彦氏の11.46%だった。そのほか尾島明氏、宮川美津子氏、石兼公博氏も1

    最高裁裁判官の国民審査、全員信任 4人は「不信任」1割 - 日本経済新聞
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    民主主義だから形式上存在してる制度って所あるよね。高等な専門家の人事は高等な専門家と政治家の判断で決めるみたいな。相当に酷い判例ださないと落ちない仕組みだし。
  • ATM爆破による現金強奪、ドイツが格好の標的にされる理由とは

    銀行支店内のATMが爆破された現場=2022年11月14日、ドイツ・ノイシェーニングシュテット/Daniel Bockwoldt/picture alliance/Getty Images/File (CNN) 2023年3月23日未明、ドイツのクロンベルクの街に、爆発音が連続して鳴り響いた。市中心部の集合住宅の一画にあるATMが爆破されていた。 現地メディアの報道によると、爆発で建物は大きく損傷し、住人は避難を強いられた。目撃者は、黒っぽい服装の集団が黒い車に乗り込んで幹線道路の方へ逃走するのを見たと証言した。 ドイツ連邦刑事庁(BKA)によると、ATMからは13万ユーロ(約2150万円)が盗まれ、建物などには50万ユーロ相当の被害が出た。 欧州で銀行強盗よりも手っ取り早く現金を強奪する手段として、ATMを狙う犯行が増えている。特にドイツではここ数年、1日に1件を超す頻度でATM爆破事件

    ATM爆破による現金強奪、ドイツが格好の標的にされる理由とは
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    現金決済が多くてATMも多い国だからこじ開けできるマスターキーになる道具があればボーナスゲームになるのか。キャッシュレス化すすみそう。
  • ナイジェリアの農家さん『子供の頃に畑で「きれいだな」と思っていた植物が不作の原因でした』最凶植物・魔女の雑草ストライガの話

    Anonymous-さん👽🇳🇬🇯🇵 @Dan_Getso1 子供の頃、畑でこの植物を見るたびに、その美しい見た目に幸せを感じていました。しかし、実はこの植物が作物の不作や収量低下の原因であることに気づいていませんでした。今では、この植物が私の大きな敵の一つです。もし、これを効果的に管理する方法をご存じの方がいれば、ぜひ教えてください。🇳🇬🇯🇵 x.com/Ecoharvest_ltd… 2024-10-27 17:15:13 EcoHarvest Bridge Ltd. @Ecoharvest_ltd Striga, or witchweed ("wuta-wuta" in Hausa), is a major parasitic threat to sorghum in West Africa, siphoning water and nutrients from cr

    ナイジェリアの農家さん『子供の頃に畑で「きれいだな」と思っていた植物が不作の原因でした』最凶植物・魔女の雑草ストライガの話
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    種が除草剤に強い寄生生物は厄介だ。クズやイタドリみたく地下茎で増えるタイプの草も厄介だけども。
  • 「高齢者が立憲に投票したから立憲が大躍進」←実は微妙に違うっぽい?「立憲民主党の比例票はほとんど増えていない」

    ライブドアニュース @livedoornews 【衆院選】自民・公明が大敗 過半数割れ「裏金問題」重く…立憲躍進 news.livedoor.com/article/detail… 衆議院選挙で自民・公明の与党は公示前の279議席から大きく議席を減らし、15年ぶりに過半数を割り込んだ。一方で、野党側は第1党の立憲民主党が148議席を獲得するなど躍進した。 pic.x.com/yQZKGrRDvI 2024-10-28 07:54:56 ライブドアニュース @livedoornews 【出口調査】比例投票先、20代と30代は国民民主党がトップ news.livedoor.com/article/detail… 日テレビ系列と読売新聞社が実施した出口調査によると、比例代表の投票先は20代と30代はいずれも国民民主党が20%を超えて最も選ばれ、40代以上では自民党立憲民主党の順に多かったこと

    「高齢者が立憲に投票したから立憲が大躍進」←実は微妙に違うっぽい?「立憲民主党の比例票はほとんど増えていない」
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    共産党が協力しても立憲の得票数が変わらないのは悲しい。追記:中選挙区に戻すと落としたい候補が落とせなくて、票は少ないけどギリ当選が増えるし二大政党にはなりにくくなるのが利点かよね。
  • 最高裁6裁判官、全員信任 国民審査【24衆院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース

    中央選挙管理会は28日、衆院選と同時に行われた最高裁判所の裁判官6人に対する国民審査の結果を発表した。 【ひと目でわかる】衆院選の投票率 罷免を求める票が有効投票の過半数に達した裁判官はおらず、全員が信任された。投票率は53.64%で、前回から2.05ポイント下がった。

    最高裁6裁判官、全員信任 国民審査【24衆院選】(時事通信) - Yahoo!ニュース
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    専門家の進退は専門家や政治家が決めるけど民主主義だから形式上あるだけって所があるから、相当なヘマしてマスコミに連日取り上げられるような判例残さないとクビ飛ぶって事はないよね。
  • 少数与党で石破政権継続が一番あり得るな

    維新も国民も 「自民に協力はしない」 と言っちゃってるわけだが、その2党ともが首班指名で自民にも立憲にも協力せず、あくまで自党の代表に投票した場合 1回目の投票では石破も野田も過半数とれない 石破VS野田の決選投票では、どちらかの名前でないと無効票になるわけだが、維新も国民もあくまで自党代表へ投票して実質的に無効投票になれば、票数は石破のほうが多くなり、間接的に石破に手を貸すことになる 結果として石破政権は継続となり、石破に恩を売りつつ、支持者には嘘をつかない、という状況を作れる その状況を継続させて、石破政権が予算だとか法案だとかを通そうとするたびに「うちの案を飲まないととおさせませんけど?」といってねじ込むのが、一番影響力を発揮できるパターンだろう

    少数与党で石破政権継続が一番あり得るな
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    自民党が賢かったら、石破おろして選挙に負けて下野し、あえて過半数とれない立憲に政権とらせて消費税とか増税しまくってグダグダになった所で、再び自民党が過半数で政権取り直すとかするだろうけど。
  • FLACよりも圧縮率が優秀!? 日本発のロスレス音声コーデック「SRLA」とは【藤本健のDigital Audio Laboratory】

    FLACよりも圧縮率が優秀!? 日本発のロスレス音声コーデック「SRLA」とは【藤本健のDigital Audio Laboratory】
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    多少カタログスペック低くても大衆に広まってる規格の方が優通利くからなあVHSみたく。
  • 出前館、26日からシステム障害発生中 サービスが利用できない状態 いまだ復旧のめど立たず

    出前館では25日から、セガのゲームソフト「ソニック × シャドウ ジェネレーションズ」とのコラボレーション企画を実施していた。しかし、25日午後8時にも、約2~3時間ほど一時Webサイト・アプリ共にサービスを利用できない状態になっていた。 関連記事 生鮮品や日用品を最短30分で届ける「Yahoo!クイックマート」、出前館とLINEヤフーが提供 年内に全国展開へ 出前館とLINEヤフーは13日、生鮮品や日用品などを近くのお店から最短30分で届ける配達サービス「Yahoo!クイックマート」を都内の一部地域で始めると発表した。 「出前館」の障害、原因はシステム更新時に発生したデータベースの不具合 19日夜から利用できなくなっていたデリバリーサービス「出前館」が20日夕方に復旧した。原因はシステム更新を行った際に発生したデータベースの不具合だった。 「出前館」でシステム障害発生中 半日超経過も

    出前館、26日からシステム障害発生中 サービスが利用できない状態 いまだ復旧のめど立たず
  • 「旧ジャニーズカレンダー」2年ぶり発売…出版社をカネで懐柔する狡猾ビジネスが一気復活|日刊ゲンダイDIGITAL

    次年度の旧ジャニーズカレンダーの発売が16日、出版社各社から発表された。Xでは「カレンダー復活」がトレンド入りするほど話題になっている。 2年ぶりの復活となるジャニーズカレンダーは出版社にとってドル箱商品だ。各社は振り分けられた“ジャニーズ利権”の恩恵にあずかる代わりに、「広報担当だった白波瀬元副社長がジャニーズに都合の悪い週刊誌のスキャンダル報道などの“懐柔”を依頼し、出版業界が応じてきた歴史がある」(大手出版関係者)。 現在、なにわ男子(集英社)、Aぇ!group(ワニブックス)、Travis Japan(マガジンハウス)などのカレンダー発売が明らかになっており、Snow Man、SixTONES、King & Princeの版元はまだ明らかになっていないが、第2弾の発表は時間の問題と言われている。 旧ジャニーズのSTARTO ENTERTAINMENT社はNHKの旧ジャニーズタレント

    「旧ジャニーズカレンダー」2年ぶり発売…出版社をカネで懐柔する狡猾ビジネスが一気復活|日刊ゲンダイDIGITAL
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    出せば売れるから、金の無い出版業界からしたら出せるなら出したいよな。
  • 米副大統領候補、Twitchで『クレイジータクシー』をノリノリ実況プレイ。「奥さんに没収された」ほどのドリームキャスト愛にじませる - AUTOMATON

    米副大統領候補のTimothy James Walz(Tim Walz)氏が10月28日、Twitchにて『クレイジータクシー』などの「ゲーム実況配信」をおこない、注目を集めている。海外メディアPC Gamerが伝えている。 Tim Walz氏は、2024年のアメリカ合衆国大統領選挙にて民主党より立候補しているKamala Devi Harris氏に、副大統領として指名されている人物だ。民主党傘下のミネソタ民主農民労働党に所属しており、ミネソタ州知事を務めている。 今回Walz氏は、民主党の下院議員であるAlexandria Ocasio-Cortez氏のTwitchチャンネル「AOC」に出演。このなかではWalz氏がゲームに関する話題をさまざま話したほか、実況プレイも披露されている。同氏は、アーケードゲームが登場したころからゲームを始めた“第1世代のゲーマー”だったとのこと。『アステロイ

    米副大統領候補、Twitchで『クレイジータクシー』をノリノリ実況プレイ。「奥さんに没収された」ほどのドリームキャスト愛にじませる - AUTOMATON
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    ドリームキャストは当時のハードとしては優秀だったよな。皆が欲しい時に生産追い付かなくて品薄だったの悔やまれる。アメリカや南米はGenesisブイブイ言わせてたしセガ好きはクールってなりそう。
  • セブンが従業員名札を実名以外もOKに、ファミマは「偽名」も可 コンビニのカスハラ対策

    セブン-イレブン・ジャパンは28日、客が従業員らに理不尽な要求や迷惑行為をするカスタマーハラスメント(カスハラ)への対応で、従来は実名記載だった従業員の名札について、今後はイニシャルや役職名での表記も可能とすることを発表した。従業員の安全やプライバシーの保護を進めるための措置。これでコンビニ大手3社とも実名以外の表記が可能となった。 セブンによると、従来の名札は店名に加え、ひらがなやカタカナによる名字の記載が基だった。今後はイニシャル、あるいは「店長」「スタッフ」といった役職名も認められる。新しい名札は27日以降、店舗側からの注文に応じて随時納品されているという。 既に他の大手コンビニでは、ファミリーマートも同様の措置をとっており、実名ではない名字、いわば〝偽名〟の表記も可能としている。また、ローソンはイニシャルを含め、アルファベットによる任意の文字の表記ができるようにした。 また、セブ

    セブンが従業員名札を実名以外もOKに、ファミマは「偽名」も可 コンビニのカスハラ対策
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    かといって名札ないと店員間で呼ぶときに困るもんな。
  • 絵本作家せなけいこさん死去 92歳 代表作に「ねないこだれだ」「あーんあんの絵本」

    ロングセラー絵「ねないこ だれだ」などで知られる絵作家のせなけいこ(名・黒田恵子=くろだ・けいこ)さんが23日午後10時52分、老衰のため神奈川県の自宅で死去した。92歳。葬儀は近親者で行った。後日、お別れの会を開く予定。 東京都出身。童画家の武井武雄に師事し、昭和44年「いやだいやだの絵」4冊シリーズでデビューした。貼り絵を使ったユーモアと温かみのある作風が特徴で、同シリーズの「ねないこ だれだ」は世代を超えて読み継がれる代表作に。表紙の白い「おばけ」は、せなさんの作品のトレードマークになった。同作はサンケイ児童出版文化賞を受賞した。 「あーんあんの絵」4冊シリーズの「ルルちゃんのくつした」などに登場する女の子は娘がモデルで、自身の育児経験を基に子どもの姿を生き生きと描いた。主な作品に「めがねうさぎ」シリーズ、「おばけのてんぷら」など。

    絵本作家せなけいこさん死去 92歳 代表作に「ねないこだれだ」「あーんあんの絵本」
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    大往生すぎる。ねないこはわたしも良く平積みされてるくらい売れてるよな。
  • オリジナル版『FF7』において、“Disc1部分の大半スキップ”を可能にする手法が見つかる。エアリスも最後まで連れていける - AUTOMATON

    一部では「Oceanfly」という名前が付けられつつあるこの新しいスキップは、『FF7』のワールドマップ上におけるバグを利用したものだ。このバグとその仕組み自体は以前から知られており、2年前に発見されスピードランにおいて実用化されている「カームスキップ」という手法でも、同じバグが利用されている。このバグについてはスピードラン走者であるAceZephyr氏の動画にて詳しく解説がなされているが、記事でも簡単に説明を試みよう。 まず『FF7』ではキャラがワールドマップ上を移動している時、ワールドマップを細かくエリアに分割して、ゲーム機のメモリにロードしている。メモリに読み込まれるのは、キャラが存在する周辺の最大32個のエリア。マップを大きく移動すれば、遠くなったエリアの情報は破棄され、かわりに新たなエリアがロードされる。また、ワールドマップの地形は無数の三角形ポリゴンによって構成されており、ク

    オリジナル版『FF7』において、“Disc1部分の大半スキップ”を可能にする手法が見つかる。エアリスも最後まで連れていける - AUTOMATON
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    ドラクエ7の種泥棒みたく、あの頃のゲームってメインキャラ永久離脱した後の埋め合わせがあんまないよな。FF5みたくキャラが退場しても後に仲間になるキャラに成長引き継げるとかあるならまだいいんだけど。
  • 東野圭吾さんが「毎日書き続ける秘訣は?」という質問に「今日書けるところの最後の1行は書かずに翌日に回す。すると次の日の1行目は止まらない」と答えていた話

    小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39あ-23に出店 @kiichirosjp 職業小説家です。1991年デビュー。1994年第47回日推理作家協会賞受賞。プロデビューに特化した鈴木輝一郎小説講座では15年間で21人が新人賞を受賞。江戸川乱歩賞からポプラズッコケ大賞まで受賞者のジャンルはさまざま。講座は完全リモート。講座実績の明細&受講申込みは「所在地」のURLからどうぞ。すごいよ、生徒が。 kiichiros.com 小説家鈴木輝一郎/文学フリマ東京39に出店12/1 @kiichirosjp 東野圭吾さんが「毎日書き続ける秘訣は?」という質問に、「今日書けるところの最後の1行は書かずに翌日に回す。そうする次の日の1行めは止まらない」と答えておられたのを読んで、ぼくは実行してますね。毎日書くのは大切。 x.com/KazusaTomohiro… 2024-10-27 17:42:33 上

    東野圭吾さんが「毎日書き続ける秘訣は?」という質問に「今日書けるところの最後の1行は書かずに翌日に回す。すると次の日の1行目は止まらない」と答えていた話
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    追い込まないで少し余裕を残すと、種火みたいに使いたいときに使えるやる気の火種になるってことか。
  • ワクチン発言で原口氏を提訴へ 新型コロナ、開発の製薬会社

    「レプリコン」というタイプの新型コロナウイルスワクチンに関し、繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして、東京の製薬会社が28日までに、立憲民主党の原口一博氏(65)に損害賠償などを求め、東京地裁に近く提訴すると明らかにした。原口氏は衆院佐賀1区で当選後の28日、取材に「東京の弁護団と議論する」と述べた。 製薬会社は「Meiji Seika ファルマ」。原口氏は演説会などで「遺伝子製剤が認可された。実験台となるのは日人」などと主張していた。 同社は「国と取り組んできた公衆衛生向上への取り組みが攻撃された」と説明。警告文を送ったが、改善が見られなかったとしている。

    ワクチン発言で原口氏を提訴へ 新型コロナ、開発の製薬会社
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    政府や大企業への不信感って所で左右とも同調できる所あるよな。根拠の薄い非難は論外とはいえ。
  • 【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】 | TBS NEWS DIG

    立憲民主党の野田代表は衆院選の争点の一つとなった選択的夫婦別姓について、「野党で2022年に共同提出した民法改正案がある。導入に向けて採決を迫っていく」と強調しました。さらに、「公明党は採決になれば、賛…

    【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】 | TBS NEWS DIG
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    自民が弱ってる好機だが、夫婦別姓は支持層的に今の老人が退場した10~20年後には通りそうではあるよなあ。法律の改正度合いと改修コストどれくらいのになるんだろ。ビジネスは楽になるから増税でも賛成派多そうだが
  • 【筒井康隆氏(90)独占告白・全文公開1】頸椎負傷と入院生活を経て「老人ホーム入居」を決意するまで 施設に「パソコンだけ」持ってきた理由 | マネーポストWEB

    9月24日に90歳の誕生日を迎えた作家・筒井康隆氏。「不良老人」として人生論を披露してきた筒井氏に卒寿の心境を尋ねる……はずが、筒井氏から予想外の返答が。今春、神戸市の自宅で転倒したことをきっかけに、老人ホームに入居したというのだ。筒井氏がその経緯を語る。【全3回の第1回】 「健康寿命が伸びた」 ひどい目に遭いましたよ。あれは4月4日だったかな。突然、家の廊下でぶっ倒れまして。頸椎をやられて、身体が麻痺してしまった。倒れる前日、89歳の4月3日までは、ピンシャンしていた。いつも通り、あっちゃこっちゃ出かけておったんですが、4日に倒れて、まぁ、一瞬にしてこのざまですよ。 〈卒寿を迎える半年前の出来事をそう振り返った筒井氏は、インタビューに応じた老人ホームの一室に、車椅子に乗って現われた。軽妙な語り口は以前と変わりないが、頸椎の負傷と入院は壮絶な体験だったと語る〉 麻痺でもう、全身が思うように

    【筒井康隆氏(90)独占告白・全文公開1】頸椎負傷と入院生活を経て「老人ホーム入居」を決意するまで 施設に「パソコンだけ」持ってきた理由 | マネーポストWEB
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    80代以降は病気や怪我、認知症の発見遅れで孤独死のリスク上がるし、老人ホーム入るの無難。同居家族も高齢なら共倒れ、若いと常に一緒に居られず病気発見遅れる。金あって介護の手間ない人は老人ホーム入りやすいし
  • 衆議院選挙 465議席がすべて確定 政党別の獲得議席数は | NHK

    自民党は191議席。 ▽立憲民主党は148議席。 ▽日維新の会は38議席。 ▽国民民主党は28議席。 ▽公明党は24議席。 ▽れいわ新選組は9議席。 ▽共産党は8議席。 ▽参政党は3議席。 ▽日保守党は3議席。 ▽社民党は1議席。 ▽無所属が12議席となりました。 このうち、定員176の比例代表で、各党が獲得した議席数は次の通りです。 ▽自民党は、前回・3年前の選挙の72議席を13議席下回る59議席。 ▽立憲民主党は、前回より5議席多い44議席。 ▽日維新の会は、前回より10議席少ない15議席。 ▽公明党は20議席。 ▽共産党は7議席。 ▽国民民主党は前回より12議席多い17議席。 国民民主党は、北関東ブロックで2議席、東海ブロックで3議席をそれぞれ獲得できる票を得ましたが、比例名簿に登載された候補者が重複立候補した小選挙区で当選し名簿から削除されたため、来、得るはずだったあわせ

    衆議院選挙 465議席がすべて確定 政党別の獲得議席数は | NHK
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    共産党はエリート主義ゆえに官僚制かつ閉鎖的にならざるを得ないのは原理的な宿痾だし。リベラル風味だけど中身はある種の反米保守でもある。
  • 【速報】国民民主党の玉木代表はテレビ東京の番組で、自公連立政権に参加しない考えを示した:時事ドットコム

    【速報】国民民主党の玉木代表はテレビ東京の番組で、自公連立政権に参加しない考えを示した 2024年10月27日22時56分配信 国民民主党の玉木代表はテレビ東京の番組で、自公連立政権に参加しない考えを示した 〈この速報の記事を読む〉 ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年10月27日22時56分

    【速報】国民民主党の玉木代表はテレビ東京の番組で、自公連立政権に参加しない考えを示した:時事ドットコム
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    連立に参加したら社会党みたく失墜するし、支持層は反自民、反立憲だから閣外協力で恩を売るのが賢いだろうな。
  • 料理研究家だれウマさん「ごま油とウィンナーで作るペペロンチーノが失神するレベルで美味しい!」→いきなりパスタの90%が失われてて笑った

    だれウマ/『ラクして限界飯』発売中 @muscle1046 フライパン1つで! ごま油とウィンナーで作るペペロンチーノがマジで失神するレベルで美味しい! 『悶絶ペペロンチーノ』 オリーブオイルで作るペペロンチーノももちろん美味ですが、ごま油で作ると衝撃的に旨いっ!! ラーメンのようなガツンとした味わいなので是非! pic.x.com/04Br4RpTFe 2024-10-26 09:30:38 だれウマ/『ラクして限界飯』発売中 @muscle1046 フライパン1つで! ごま油とウィンナーで作るペペロンチーノがマジで失神するレベルで美味しい! 『悶絶ペペロンチーノ』 オリーブオイルで作るペペロンチーノももちろん美味ですが、ごま油で作ると衝撃的に旨いっ!! ラーメンのようなガツンとした味わいなので是非! pic.x.com/04Br4RpTFe 2024-10-26 09:30:38

    料理研究家だれウマさん「ごま油とウィンナーで作るペペロンチーノが失神するレベルで美味しい!」→いきなりパスタの90%が失われてて笑った
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    ゴマ油よりオリーブ油がいいけど、今はオリーブ油が高いからなあ。
  • 「シュタゲ」シリーズの新作「STEINS;GATE RE:BOOT」が発表に。グラフィックスを一新し,ストーリーも一部追加

    「シュタゲ」シリーズの新作「STEINS;GATE RE:BOOT」が発表に。グラフィックスを一新し,ストーリーも一部追加 編集部:ito MAGES.は,日(2024年10月27日)開催した「STEINS;GATE」発売15周年記念ライブイベント「STEINS;GATE 15th LIVE - ONE WORLD -」で,新作「STEINS;GATE RE:BOOT」を発表した。 ティザービジュアル 2009年に発売された想定科学ADV「STEINS;GATE」のリブート作品になるようで,同社によると“グラフィックを一新し,ストーリーも一部追加要素が加わる”とのこと。 また発売は2025年予定,プラットホームは未定となっている。 「STEINS;GATE」公式サイト 関連記事一覧へ関連記事 初代「シュタゲ」のリブート作も発表された15周年記念ライブをレポート。出演声優陣による朗読劇など

    「シュタゲ」シリーズの新作「STEINS;GATE RE:BOOT」が発表に。グラフィックスを一新し,ストーリーも一部追加
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    科学アドベンチャーシリーズはシュタゲが展開が目まぐるしくて一番パンチあるもんな。
  • 子供の友達にWi-Fiパスワードを教えないといけない風潮がある

    子の友達が家に来ると、Wi-Fiのパスワードを聞かれることが多い。 もっぱらSwitchのためであるが、昭和生まれの私は「Wi-Fiのパスワードを教えたらなんかヤバそう…」と考えており教えてない。 具体的にはわからないけど、パスワード漏洩ってリスクがありそうな気がして教える気が全くしない。 しかし、今の御時世は「損がないから教えてる」ご家庭もあるらしい。もしかしてそちらのほうが多いのかもしれない。 ゲスト用パスワードを用意できるルータもあるらしい。 へえへえへえ。 もしかして、今のデフォはこの選択肢なのか。 確かに隣近所じゃなければ通信に影響はないのかもしれないけど…なんか…やだ…

    子供の友達にWi-Fiパスワードを教えないといけない風潮がある
    natu3kan
    natu3kan 2024/10/28
    ゲスト用SSID用意するかゲスト用に別のルータをブリッジとかで用意するとかも気軽そう。子供がハッカーだったら諦めよう。