2014年3月17日のブックマーク (14件)

  • 韓国、日米韓首脳会談は「日本の誠意」が条件 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国大統領府の●庚旭(ミンギョンウク)報道官は17日、3月下旬のオランダでの核安全サミットの際、韓国が日米韓首脳会談に応じる条件について、「日歴史問題などの懸案について、誠意ある措置を速やかに取らなければならない」と述べた。(●は門構えに、中が「文」) 韓国の朴槿恵(パククネ)大統領は15日、安倍首相がいわゆる従軍慰安婦問題をめぐる河野談話の継承を明言したことを評価した。だが、報道官の発言は、首脳会談実現には、慰安婦問題などで日が追加の対応を取る必要があるとの認識を示したとみられる。 報道官は首脳会談については、「具体的に決まったものは何もない」と語った。その上で、「日が誠意ある姿勢を見せ、建設的な対話ができる準備が整えば、韓国が対話しない理由はない。韓国政府は対話のための対話より、生産的な結果を得られる対話が重要だと考える」と強調した。 韓国の報道では、安倍首

    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    日本における交渉事で「誠意」という言葉がどういうニュアンスを持つか、駐日大使館はちゃんと本国政府に教えておくこと。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    総額で一体いくらぶっ飛ぶんだろうか…。
  • 「地獄の扉、開く。」完全にラスボス戦… 歴史的な火口大崩落の低速度撮影映像:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「地獄の扉、開く。」完全にラスボス戦… 歴史的な火口大崩落の低速度撮影映像:DDN JAPAN
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
  • 『アンネの日記:破損容疑者「日記はアンネが書いてない」 - 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『アンネの日記:破損容疑者「日記はアンネが書いてない」 - 毎日新聞』へのコメント
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    「ネットde真実」にかぶれた人、これだけは確定でいいでしょ。
  • 不明の幼い兄弟 兄の遺体発見 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    横浜市で、3月14日に幼い男の子の兄弟2人がベビーシッターの男に預けられたあと行方がわからなくなり、警察が捜査していたところ、17日、男の関係先の埼玉県富士見市のマンションの部屋から、このうち2歳の男の子とみられる遺体が見つかりました。 また、生後8か月の次男とみられる男の子が病院に搬送され、手当てを受けているということです。 警察は男から詳しい事情を聴くことにしています。 3月14日、横浜市磯子区の女性から2歳の長男と生後8か月の次男の兄弟をベビーシッターの男に預けたところ、その後、16日になっても男と連絡が取れず、兄弟2人の行方が分からなくなっていると警察に届け出がありました。 警察によりますと、女性はベビーシッターを派遣するインターネットのサイトを通じて、3月14日に20代の男に2人を預けようとしましたが、別のベビーシッターの男性が待ち合わせの駅に現れ、2人を預けたということです。

    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    そろそろ親を指弾する動きが出てくるだろうが、経緯がさっぱりわからないから、全貌が明らかになるまで責任の所在を云々するのは控えたい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    処分は重すぎと感じた浦和のサポーターたちは、これを「こっち来んな」と思うか「応援ありがとう!」と思うか。
  • 上野千鶴子さん講演、一転開催 山梨市 開催要求相次ぎ:朝日新聞デジタル

    山梨県山梨市が社会学者上野千鶴子さんの講演会「ひとりでも最期まで在宅で」を中止するとした問題で17日、市が中止を撤回し講演会を予定通り18日に開催することが分かった。 市によると、中止が報じられた14日以降、市民から開催を求める意見が相次いだことから、市の担当者が望月清賢(せいき)市長に翻意を促し、一転、開催が決まった。担当者が16日夜、上野さんに電話で伝えた。その際、「介護以外の話をしない」ことを上野さんに確認し、同意を得たという。 望月市長は17日朝、朝日新聞の取材に対し「いろいろとうるさいのでコメントしない。結果をみて判断してほしい」と述べた。

    上野千鶴子さん講演、一転開催 山梨市 開催要求相次ぎ:朝日新聞デジタル
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    コメントを聞いたまんま載せる朝日もなかなか。上野の言辞は全く支持しないが、これは別の話。いい機会だから、日本会議とは何で、どういう人が繋がっているか知れわたってほしい。
  • JR西日本、大阪環状線3駅に発車メロディーを先行導入 森ノ宮駅は「森のくまさん」 - はてなニュース

    JR西日グループは、大阪環状線の西九条駅・森ノ宮駅・京橋駅の3駅に、発車メロディーを先行導入しました。乗客や地域の住民に愛着を感じてもらえるようにと、各駅ともなじみのある曲を採用。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)への乗換駅でもある西九条駅には、伝統的なアメリカの行進曲を導入しています。 ▽ 平成26年3月15日(土曜日)ダイヤ改正に合わせて 森ノ宮駅・京橋駅・西九条駅に発車メロディを導入し、賑わいを創出します!:JR西日 発車メロディーは、魅力のある大阪環状線を作るためにJR西日が立ち上げた「大阪環状線改造プロジェクト」の一環として、3月15日から3駅に先行導入されました。 西九条駅には、USJへ向かう乗換駅であるイメージを想起しやすいよう、アメリカの行進曲「アメリカン・パトロール」を採用。森ノ宮駅には、駅名の「森」にちなみ、童謡「森のくまさん」を取り入れています。京橋駅に

    JR西日本、大阪環状線3駅に発車メロディーを先行導入 森ノ宮駅は「森のくまさん」 - はてなニュース
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    え、グランシャトーとちゃうの?
  • ベビーシッター、ネットの紹介サイト通じ依頼 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    16日午後、横浜市磯子区の20歳代の女性が神奈川県警磯子署を訪れ、「子供2人を預けたベビーシッターと連絡が取れない」と通報した。 県警の捜査員が、ベビーシッターの20歳代の男が住む埼玉県富士見市のマンションを訪れたところ、2歳くらいの男児が死んでいるのを発見した。室内には一緒に預けられていた生後8か月の男児もいて、病院に搬送された。県警は男の身柄を確保しており、任意で事情を聞いているが、黙秘している。 県警幹部によると、女性は14日夕方頃、同区のJR根岸線新杉田駅付近で、30歳代の別の男性ベビーシッターに長男と次男を預け、約2時間後にこの男性ベビーシッターが、20歳代のベビーシッターに横浜駅近くで2人を引き渡していた。 女性は、インターネットのベビーシッター紹介サイトを利用して、16日まで預かってもらう予定で申し込んでいた。

    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    子持ちが読むと本気で血が凍りつく事件。
  • 准保育士導入で主婦の働く機会が増え、待機児童問題が解決される? - 斗比主閲子の姑日記

    こんな報道がありました。 「准保育士」導入を検討 政府、子育て経験女性を担い手に :日経済新聞 待機児童が問題になる中で、その原因は保育士不足で、"保育士が足"りないのは保育士資格の取得が難しいからだから、"子育て経験がある主婦"が取りやすい資格を導入したらいいのではないかという話です。 かなりモヤモヤしたので少し背景を調べてみました。モヤモヤしなかった人は読まれないことをお勧めします。 保育士が不足している? まず、保育士が不足しているという話から。 子どもを保育所に預けることができず、職場復帰を諦める女性はなお多い。今は保育所を造っても、保育士が足りない問題が深刻だ。育児経験のある主婦は数多くいるが、保育士の国家資格を得るには専門知識を学び、実技試験に合格する必要があり、主婦にとってはハードルが高い。 確かに保育所は作っているんですよね。その定員増ほど待機児童者数は減っていない。じゃ

    准保育士導入で主婦の働く機会が増え、待機児童問題が解決される? - 斗比主閲子の姑日記
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    そもそも保育士が待遇悪くて成り手がいないのに、准保育士なんてどんだけブラックな扱いになることやら。デフレ脱却はどこ行ったんだよ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    それを志向していることは政府与党など保守派も一緒だけどね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    かつてのユダヤ人やロマ、共産主義者、同性愛者、障害者などに対する差別だって、ナチスに言わせれば「合理的な区別」だったわけで。
  • 「監督不行届」TVアニメ化決定! 庵野秀明役:山寺宏一、安野モヨコ役:林原めぐみ

    エヴァの最新情報まとめ、イベントレポートや考察記事を掲載するファンサイトです   「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray・DVDは2023年3月8日発売 漫画家・安野モヨコ(ロンパース)が、エヴァンゲリオンなどで知られる夫・庵野秀明(カントクくん)の日常を描いたエッセイコミック「監督不行届」のアニメ化詳細が明らかになりました。 以前から新プロジェクトの告知が行われていましたが、林原めぐみさんのラジオ番組「林原めぐみのTokyo Boogie Night」によると、テレビ東京他(テレビ北海道テレビせとうち・ATX)で4月からTVアニメとして放送されるそうです。 声優は庵野秀明(カントクくん)役に山寺宏一さん、安野モヨコ(ロンパース)役に林原めぐみさん。 放送時間はテレビ東京木曜深夜「あにむす!」内。 3分アニメ、シリーズ全13回との事。 プレスコ方式で収録、制作には鷹の爪などで知ら

    「監督不行届」TVアニメ化決定! 庵野秀明役:山寺宏一、安野モヨコ役:林原めぐみ
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    立木さんがゲンドウとマダオの中間くらいでやると一番ハマりそうな気がする。
  • STAP細胞騒動について思うこと | 理系女子応援サービス Rikejo [リケジョ]

    夢は与えられるものでなく、つくるもの。 夢があればあとは叶えるだけ。 もし途中で夢が変わっても その時夢を持てたから。新しい夢に変わっただけ あとは、向かっていくだけ。 ※Rikejoマガジンにいつも記載してる リケジョへのメッセージを引用しました。 夢を叶えるためにもルールを守らないといけない。 その夢を叶えるために 謝るところは謝って、間違ってないところは説明して、 さっさと夢の続きを見せてください。 小保方さんの発見は世の中が幸せになる 可能性を秘めているのだから、期待してます。 Rikejo編集長 砥上雅夫

    STAP細胞騒動について思うこと | 理系女子応援サービス Rikejo [リケジョ]
    ncc1701
    ncc1701 2014/03/17
    立場上、他のメディアのような切断処理はできないだろうな。