タグ

neofreudianのブックマーク (6,449)

  • 万能会社員菅田くん - 山田しいた | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    万能会社員菅田くん - 山田しいた | 少年ジャンプ+
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/28
    はてなの好みがブコメの数で分かる…ってなった(笑
  • しみけん『【ご報告】夫婦から子育てのパートナーに。』

    【ご報告】 この度、はあちゅうさんと事実婚の関係を解消し、別々の道を歩むことになりました。今後は夫婦という形ではなく、パートナーとして協力しながら息子に対して深い愛情を注ぎ続けて行きます。僕たち夫婦を応援して下さった皆様には心から感謝しております。-----------------僕の口か続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

    しみけん『【ご報告】夫婦から子育てのパートナーに。』
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/28
    やっぱり自分が「クズ」だと思ってるんだ…ってなった。「男」が息子育てるってスゴイプレッシャーだと思う。距離を置くことで「理想」の父になれるよう祈る。
  • はあちゅう『離婚のご報告』

    はあちゅうオフィシャルブログ「お買い物日記」Powered by Ameba はあちゅうオフィシャルブログ「お買い物日記」Powered by Ameba

    はあちゅう『離婚のご報告』
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/28
    りゅうちぇるに続くに100ペリカだったのだが…離婚が先だったか…
  • 最後の一人になったとしても、闘い続けること。 - いばや通信

    芸能人が離婚不倫をすると「無責任だ」とか「あり得ない」といった批判の声が殺到する。時には「人間のクズだ」と言う人もいる。誰かをクズ呼ばわりする時、その人は正しい側にいるつもりかもしれないが、その人自身もクズになっている。誰かの一部分だけを取り上げて、それがその人の全部であるかのように語るのは違う。わたしたちは、その人の全部を知らない。知り得ない。「知らない」という前提に立つ時、傲慢な自分を律することができる。謙虚になる。わたしたちの根底にある思いは、他者を裁きたいと言う思いではない。できることならば、許したい。当を知りたい。分かり合いたい。許せないものを抱きながら生きる人生は辛い。 おおまかなスケジュール 9月1日(木)京都府〜福岡県 9月4日(日)EVENT出演@福岡市中央区桜坂 以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます) 当に善いことなら、持続できる。 世の中に断言できることは少

    最後の一人になったとしても、闘い続けること。 - いばや通信
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/27
    花配ってる割には…好戦的だな…ってなった
  • 本を読む夢、平面の夢 - 関内関外日記

    夢の話をする。たいていにおいて他人の夢の話はおもしろくない。そもそもおれの書くものがおもしろくないのだから、どう申し開きもしない。とはいえ、これから書き記すのは、「きのうこんな夢を見た」という夢の中身の話ではない。「このごろこういうタイプの夢を見る」という話である。おもしろくないのには変わりがない。 さて、それはどのような夢かというと、を読む夢である。を読んでいる自分を客観的に見るとかそういうものではない。夢の画面というものがあったとしたら、それは読書のときと同じく、文字で占められているのだ。そして、自分は、文章の意味をきっちりと追いながら、そこに書かれている物語を読んでいく。きちんと筋が通っている。ページをめくっていくだけで、読書の場面から急展開して……とか、その物語のなかに入って……ということもない。ただ、文字を読んでいる。 これに少し違ったバリエーションも出てきた。漫画を読む、だ

    本を読む夢、平面の夢 - 関内関外日記
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/25
    夢も年齢重ねると「変わる」よな。テスト会場で筆箱とか受験票忘れたことに気付く夢も見なくなって久しい
  • 【潜入ルポ】目覚めちゃった六千人!「誰が安倍元首相撃ったか調べろ」に大拍手。参政党の政治資金パーティー①

    8月21日(日)におこなわれた、新しい国政政党の初めての政治資金パーティーが一体どんなものだったのか。私の目線から語っていきます。おそらく他のメディアは誰一人として現地では見ていないはずです。(もしいたら情報交換したいので教えてください)

    【潜入ルポ】目覚めちゃった六千人!「誰が安倍元首相撃ったか調べろ」に大拍手。参政党の政治資金パーティー①
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/20
    はあちゅう氏に課金してたハゲックス氏的な熱意感じた。生き延びて欲しい。
  • しみけんの元妻・はあちゅうさんに訴えられましたが勝ちました - ゲスで怠惰なブログ

    先日8月30日に私が訴えられていた 原告・はあちゅうこと伊藤春香(しみけんの) 被告・私 の裁判の判決が出て、原告の請求はすべて棄却され、訴訟費用もすべて原告負担という結果になりました! ようやく裁判が終わりましたので、この裁判をすべて振り返ろうかと思います。 ※どのようなことでうったえられたのかはこちらの記事を読んでください。 gesugesumi.hatenablog.com ※2022年9月5日 追記記事書いてあります。 はあちゅうさん(しみけんの)との裁判に関する追記 - ゲスで怠惰なブログ 訴状よこんにちは 訴状が届いたのは10月のあたまでした。開示請求のプロバイダ裁判では開示裁判だったので、訴状が来ることは分かっており、そこまで動揺はしませんでした。 馴染みの郵便局員さんが「あの…裁判所からなんですが、大丈夫ですか?」と心配してくれましたが、「知っているのでOKです!」と笑

    しみけんの元妻・はあちゅうさんに訴えられましたが勝ちました - ゲスで怠惰なブログ
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/18
    ハゲックスさんが生きていたら…ってなった。実は熱意持ってフォローしてくれてた人だったんだな…としんみりしてたけど…訴えられただろうな
  • キューバ旅行記最終日⑭「帰国まで」 - Letter from Kyoto

    前回の続き 最終日 しつこいけれど、日焼けが痛すぎて全然眠れなかった。朝7時半には朝をとり、部屋に戻ると帰る支度を始めた。ホテルのチェックアウトは昼12時まで。帰りの送迎バスが来るのは夕方の17時半。僕は部屋でお金の計算をしたり、写真を取り込んだり旅行のメモを書いたりしていた。旅行の最終日になると、いつも何もする気がなくなる。かと言ってずっと部屋にもいられないから、僕は今まで行った場所をもう一度覚えておこうと思い、チェックアウトを済ませて外へ出た。時間は朝の9時半だった。 暑い中を歩き回る 外は昨日と同様暑かった。僕は日焼けが擦れるのを我慢しながらも、カメラとポーチを肩に提げて歩いた。旧市街をぶらぶらと歩き、暑さと疲れから時々木陰で休んだ。旧国会の方まで戻ってくると、アイスが売っていたので買った(1人民ペソ約5円)。 再びSalmonBolivar通りを西へと歩き、2ペソのマンゴージュー

    キューバ旅行記最終日⑭「帰国まで」 - Letter from Kyoto
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/17
    こーゆーの読むと自分も旅行記書きたくなる。キューバもマチュピチュもガラパゴスも是非とも死ぬ前に行きたい。死ぬまで自由に旅行できる平和な世界が続く事を祈る…
  • 結婚して3年が経った - Letter from Kyoto

    2019年に結婚して、丸3年以上が過ぎた。4年目も半分近く過ぎようとしている。かつて付き合っていた人とは、誰とも1年以上続かなかったから、当初は結婚なんかして大丈夫か?という思いがあった。ある種のジンクスのようなものを感じていて、1年経ったら離婚するんじゃないかと心配していた。とりあえず3年も続いている。現時点でそういう心配はない。 ただ3年も一緒にいると、大変なことはたくさんあった。ケンカもした。「これは離婚の危機では?」と思うことも何度かあった。不倫とか裏切りとか暴力とか借金とか逮捕とか、そういう事件はない。意見や価値観の相違だったり、誤解だったり、感情の発露で大きく揉めた。そのたびに、僕らはこのまま一緒に居られるのだろうかと不安になった。 家庭のことはすべて、奥さん主導で決めている。結婚式をどうするかに始まり、仕事をどうするか、子供をどうするか、住む家をどうするか、など。僕の意見は基

    結婚して3年が経った - Letter from Kyoto
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/17
    こーゆーのがランキング入りするトコロがはてなの好ましいトコロだ。ってなった。
  • ローカス先生のツイッタ凍結について思ったこと - 精神分析のススメ

    ローカス先生がはあちゅう氏に敗訴して ツイッタ凍結されてるらしい。(直接的関連はないのかもしれんが… 敗訴したから凍結された訳ではなかったんか… https://t.co/dEmEgoyW7W— neofreudian@はてなブログ (@neokleinian) September 14, 2022お気持ち」が優先で 「責任」も「自由」もへったくれもないジャパンには 「公正さ」が欠如すると常々感じる し… コレ読んで*1 blog.livedoor.jp うわぁ… ってなったので書いてみる。 初っ端の 第一 当事者 から異和感がエグい。 第1 当事者 1原告 原告は、名は伊藤春香(34歳女性)であるが、「はあちゅう」というニックームで長年、ブロガーや作家等の活動を行っており、これまで同名義で、多数の書籍出版、フォロワー24万人以上を抱えるTwitterの公式アカウント(@ha_chu

    ローカス先生のツイッタ凍結について思ったこと - 精神分析のススメ
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/15
    ももはなさんのイイネ3つの真意が「同意はしない」なのか「頑張ってるね❤」なのか…気になる…
  • なぜ誰もおかしいと気づかないのか…学校で「背の低い順に並ぶのは差別」と主張する現役教員の納得の理由 一番小さい人と一番大きい人を確定して"序列"を視覚化する罪

    「背の順」は身体的特徴による差別の誇示 学校では、何かにつけて「背の順」で並ぶ。このことに対し、違和感をもつ日人は少ないのではないか。小学校入学時どころか、幼稚園・保育園児の頃からあまりにも当たり前にやらされることなので、自然にそういうものだと思わされる慣習の一つである。 冷静に考えて、背の順に並ばせるのは、身体的特徴による差別の誇示である。背丈という人にはどうしようもない身体的特徴を並べて比較し、小さい方から大きい方へと序列をつけて並べる。一番小さい人と一番大きい人を確定して、誰の目にも明らかなように序列を公表する。 これが身体的特徴による差別であることは、大人が会社等でこれを強制されないというのを考えればわかる(体重順に並ばせるのも全く同じことである)。明確な差別であり、いじめの類の行為である。 しかし、慣習というものは、多くの場合それがもつ問題点に全く気付けない。 それでも「背の

    なぜ誰もおかしいと気づかないのか…学校で「背の低い順に並ぶのは差別」と主張する現役教員の納得の理由 一番小さい人と一番大きい人を確定して"序列"を視覚化する罪
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/15
    著者…生き辛いだろうな…ってなった
  • 「低身長は屈辱的なさらし者になっても所詮は社会的な劣等者だから黙って受け入れろ」と素直に言え - 関内関外日記

    president.jp おれはチビなので、これから書くことはゴミみたいなチビ虫が成長しないメンタリティできちがいじみた恨み言を書いていると思われるだろうし、そのとおりだとコメントされることだろう。 それをわかったうえで書くが、この記事についたたくさんのコメントには虫酸が走った。ただでさえ、低身長を馬鹿にされ、肉体的に弱く、人から見下される人間が、さらに「背の順」で晒し者にされる屈辱というものがある。身長など生まれがほとんどでどうしようもないことについて(これには早生まれの差も含まれる)、それを先生とかいうものの強制によって、さらに可視化され、わかりやすく、指差しやすくする。「あいつはチビだ」、「あいつもチビだし、こいつもチビだが、あれが一番のチビだ」。 「社会に出ても低身長のものは劣ったものとされるのだから、学校時代からそれをわからせるべきだ」という声もある。間違っているのは社会だとして

    「低身長は屈辱的なさらし者になっても所詮は社会的な劣等者だから黙って受け入れろ」と素直に言え - 関内関外日記
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/15
    ずっと一番ちびで一番前だった。前に誰も居ないのは気分良かった。なんでも一番最初だし。特等席だ。と思ってたな。2番めだったら多分イヤだっただろうな。
  • 美容師に聞いた!実際に遭った怖いストーカーの話 | オモコロブロス!

    こんにちは! ライターのギャラクシーです。 以前、美容院で髪を切ってもらっている最中に、なぜかオカルト話になった……という話を記事に書いたことがありましたが― 同じ美容師(男)から、別のちょっと怖い話を聞いたので、書きます。 前回とは違って霊の話ではなく、当に「ちょっとだけ」なので、怖がりのかたも安心して読んでください。 美容師に聞いた、ちょっとだけ怖い話 ※ここからは美容師が語った内容を、聞いたまま伝えます まだ僕が駆け出しの頃っスけどね、街を歩いてる女の人に声をかけて、カットモデルになってもらったんスよ。カットモデルって言っても、お店のポスターに使うとかじゃなくて、いわば新人の練習台みたいな感じっスね。 お店が終わってからカットを始めて、1時間くらいかけて切り終わったあと、女性から「飲みに行きません?」って誘われまして。こっちとしては「練習に付き合ってもらった」わけですから、「いいで

    美容師に聞いた!実際に遭った怖いストーカーの話 | オモコロブロス!
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/12
    この「ウソ臭さ」サイコパス味が怖すぎ^^;
  • 《横浜乳幼児医療過誤死》「顔じゅうの穴から血が出ていました…」致死率0.01%の検査で愛娘を失った父母が選んだ病院との「11年戦争」 | 文春オンライン

    2010年9月、神奈川県にある済生会横浜市東部病院で、ひとつの幼い患者の命が失われた。患者の名前は中島莉奈ちゃん。ようやくつかまり立ちができるようになった、まだ生後11カ月を迎えたばかりの女の子だった。 亡くなる直前に莉奈ちゃんは、肝臓の組織を採取する「肝生検」という検査を受けていた。警察による司法解剖の結果、遺族に伝えられた死因は「肝生検に起因する失血死」。しかし病院や検査を担当した医師は、莉奈ちゃんの死因は世界でも極めて症例の少ない「ミトコンドリアDNA枯渇症候群」だと主張。肝生検時の過失によるものではないとして、医療過誤を認めなかった。 「死ぬような検査ではない」と説明されていた肝生検で、なぜ娘は死ななければならなかったのか――。莉奈ちゃんの両親が真相究明を求めて起こした民事裁判では、病院側による杜撰な処置や電子カルテの矛盾が次々と明らかになり、今年3月に両親側の勝訴に近い和解という

    《横浜乳幼児医療過誤死》「顔じゅうの穴から血が出ていました…」致死率0.01%の検査で愛娘を失った父母が選んだ病院との「11年戦争」 | 文春オンライン
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/12
    隠蔽体質の病院。乳腺外科医の病院も「同じ」だと思った。
  • Steamで配信されている作品に投稿されたレビューを1316作分調査し、本当に日本人が悪評をたくさんつけるクソマナー野郎なのか確かめました。|男鹿梨衣子

    Steamで配信されている作品に投稿されたレビューを1316作分調査し、当に日人が悪評をたくさんつけるクソマナー野郎なのか確かめました。 2021/06/16 04:23 自身の主張である「日人ゲーマーが悪評レビューを投稿しまくるマナーが悪い集団と糾弾するなら、ソースを出すべきだ」という部分が無視され、スマホ市場の話など論点をずらし炎上させられている状況に感情的になり冷静さを欠いていた部分を精査し、意見を正しく書き直しました。 前記事では「コミュニティを批判するならば、データを基にしてほしい」という趣旨のもと、Steam上での状況を軽く説明した。だが、「こんなデータではなにも言えない」「データを出せというが、コミュニティ擁護側のデータがこれでは信用に値しない」など数々のご指摘を頂いた。 そこで記事では前記事で行ったSteamのレビュー数とその不評率の調査を拡大し、Steamにて販売

    Steamで配信されている作品に投稿されたレビューを1316作分調査し、本当に日本人が悪評をたくさんつけるクソマナー野郎なのか確かめました。|男鹿梨衣子
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/11
    そもそも…「褒めない日本人」は「マナー悪い」って…まあ…そんな事云う欧米人が居てもオカシクなはいが…「日本人的発想」だと思った^^;
  • 「日本の加害的な風潮に晒されると思うと子どもが持てない。どう思いますか?」→「加害をするのは大抵親なので、自分を大切にしましょう」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。今日も単発です。もらったモヤモヤを細分化してコメントしています。 Q. 日の加害的な風潮に晒されると思うと子どもが持てない。どう思いますか? 子育てについて、日で生むとなったら今ある日の加害的な風潮に出生直後から曝露させることになるのが嫌という気持ちが強いです。 子供はそんなにやわな存在ではないということは分かっていますが、それでもどうせこれから生み育てる場所を選べるのであれば、より良い環境を用意してやりたいと思う気持ちがあります、ネガティブになりすぎでしょうか……。斗比主様から見てどう思われるか、聞きたいです。 自分の年齢を考えると早ければ早い方がいいとは思うのですが、子供を持たないならこのまま日に住み続ける方が楽ではある(少なくとも猶予は延びる)なので、うだうだ考えていると踏ん切りが付きませ

    「日本の加害的な風潮に晒されると思うと子どもが持てない。どう思いますか?」→「加害をするのは大抵親なので、自分を大切にしましょう」 - 斗比主閲子の姑日記
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/11
    いじめが「原因」で自殺した。という「解釈」が蔓延するジャパンだが…自殺の「原因」はうつ(病気)一択だし「外」をどーにかしようと足掻くよりも安全な「家」を築く方が建設的だ。とも思う。
  • 「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「早寝早起き、良い食生活と睡眠を意識して、色んな人と話して過ごします」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。今日はこの前の単発質問への違ったアングルでの回答。 Q. 日が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか? 情報をシャットアウトしてもこの国が衰退に向かっていること自体は変わらないと(斗比主様の各種解説記事を読んでいても)思うので、それについてどう思いながら暮らしていけばいいのか、心構えが難しいです。 必要最小限の情報以外は入れないようにし、自分にできる僅かなことは続けていくとして、それでも知らなかった頃には戻れないです。 斗比主様はそういう状況を知りながらどういう思いで日々過ごされているのか、よければ聞かせていただけたらありがたいです。 一読者より A. 早寝早起き、良い生活と睡眠を意識して、色んな人と話して過ごしています メールありがとうございます! 将来に心配をしながら、

    「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「早寝早起き、良い食生活と睡眠を意識して、色んな人と話して過ごします」 - 斗比主閲子の姑日記
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/11
    こーゆーふーに「自分にどうにもできないことは受け入れる」「現実的」なうつ対処法でどこまでイケるのか…ってなるダークな自由連想啓蒙家ですヽ(^o^)丿
  • 「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基要望に応じた反応をする)です。単発質問への回答。 Q. 日が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか? 情報をシャットアウトしてもこの国が衰退に向かっていること自体は変わらないと(斗比主様の各種解説記事を読んでいても)思うので、それについてどう思いながら暮らしていけばいいのか、心構えが難しいです。 必要最小限の情報以外は入れないようにし、自分にできる僅かなことは続けていくとして、それでも知らなかった頃には戻れないです。 斗比主様はそういう状況を知りながらどういう思いで日々過ごされているのか、よければ聞かせていただけたらありがたいです。 一読者より A. 各種データから私はそこまで悲観せず暮らしてます メールありがとうございます! 私のブログ記事で、日が衰退しているという印象を持たれたようなので、自分でも今

    「日本が衰退するのが見えている中、どのような心構えで日々過ごしていますか?」→「私はそこまで悲観せず暮らしてます」 - 斗比主閲子の姑日記
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/11
    「日本が衰退」という不安に対して「他国も大変」というデータ提示して安心できるってのが如何にも「玉砕も皆ですれば恐くない」なジャパン的思考回路だよな…ってなった^^;ダークなので
  • 鉄道模型を勝手に処分した後でも、夫は変わらず優しいのですが、どこか様子がおかしいです。 : かぞくちゃんねる

    コメント欄で情報をいただき、追記致しました。 802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o 上にコレクションについての話がありましたけど 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました 会社で着るスーツとワイ

    鉄道模型を勝手に処分した後でも、夫は変わらず優しいのですが、どこか様子がおかしいです。 : かぞくちゃんねる
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/08
    妻が捨てるに至ったのも謝りもさせず私を苦しめると責めたのも夫の生育歴上のトラウマの再帰もアルのでは…と思った。お互いの傷を克服すべく愛を育んでること祈る
  • なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり

    積立投資はやったほうがいいと聞くが、なかなか始められない。 かくいう俺も、その一人だった。 俺の投資に関する履歴を振り返ってみた。 長期投資はギャンブルか 漫画で学ぶNISAiDeCoを筆頭に、はてブで投資の話が盛り上がっている。 投資が話題になるのはよくあることなのだが、今回は「投資はギャンブルか」というネタが中心だ。 みんな大好き99点の記事が公開されたのが2020年1月である。今さら「投資はギャンブル」で盛り上がるのが割と謎。それともリテラシーが高まった後だから論争になっているのだろうか。 俺はこれまで記事を書いてきた通り*1、インデックスファンドで長期投資をするタイプである。要するに上記の99点ほぼそのままの方針だ。なので一般論として「投資ってした方がいい?」と訊かれたら、「99点の通りにしたらいいよ」と返す。特定の個人に対するアドバイスなら、当然のごとくケース・バイ・ケースだ。

    なぜ投資をさっさと始めないのか - 本しゃぶり
    neofreudian
    neofreudian 2022/09/06
    「マネー・ショート」でも描かれていたけど「投資はギャンプル」な所以は「胴元が常に勝つ」だけでなく「八百長がまかり通る」倫理の破綻の巣窟だから。やで…