これは実験用書き込みです。 ツイッターで読書しながら実況した発言をもとに、はたしてブログ記事が書けるかどうか実験してみます。 テキストは『空気を読むな、本を読め』小飼弾(イースト・プレス) 目次 第一章「本を読め。人生は変わる」 第二章「本を読め。答えは見つかる」 第三章「手で読め。そして脳で読め」 第四章「本を読んだら「自分」を読め」 第五章「本は安く買え。そして高く飛べ」 第六章「エロ本も読め。想像力を養え」 第七章「マンガを読めば「世界」がわかる」 「テレビ時給換算」は面白い考え方。お金のかからない娯楽、と考えずに「自分の時間を投資して見ている」と考えるわけか。つまり時給1000円の人が4時間テレビを見るということは、その内容に4000円支払った、ということになる。 ツイッターでは「じゃあ今までいくらツイッターに支払ったか」とブルーになる人もいたよ。だからこういうアウトプット用にも応