_ツッコミSPAMフィルタを1バイトバージョンアップした はてなダイアリーの方で、ツッコミSPAMとして以前報告したが、www.seozone.jpからのツッコミSPAMが激しかったので、tdiaryのフィルタを追加して対応していた。 コードを公開しよう。 if /www\.seozone\.jp/ =~ comment.body then return false 単純明快、コメント本体にwww.seozone.jpが含まれていたら、ツッコミを拒否していたのだ(^^; 単純・素朴なものだったが、11/26以降、突っ込みSPAMの被害はやんでいた。 ところが、本日続けて7件の突っ込みSPAMが送信されていた。みると、奴は進化していたのだ。http://wwww.Seozone.jp/というように、1バイトを大文字にするだけで、上記のフィルタを潜り抜けてきた。 しまった、正規表現にiオプショ