タグ

2013年12月13日のブックマーク (3件)

  • おいしいコーヒーが飲みたい一心で15年間かけ作られた長時間適温で飲み物を保温してくれるサーモマグ「Temperfect mugs」

    寒い冬に、「温かい飲み物を飲もう」と淹れたてのコーヒーをマグカップに注ぎ、一口飲んでみたものの熱すぎて飲めたものではないのでしばらく放置。そろそろ飲めるかな、と思ってカップを手に取ってみると冷やっとした感触が肌を伝わってきて、「まさか!?」と思いながらコーヒーを口にすると、もはや熱々だった頃の面影もないひんやりとしたコーヒーがカップの中に……という経験をしたことがある人も多いはず。そんな時に役立つのが、温かい飲み物を長時間適温のままキープしてくれるサーモマグカップ「Temperfect mugs」です。 Joeveo drinkware | Temperfect mugs http://joeveo.com/ このTemperfect mugsを開発したのは、せっかく淹れたコーヒーが熱すぎたり冷たすぎたりで適温の状態で楽しめないことに大きなイライラを抱えていたDean Verhoevenさ

    おいしいコーヒーが飲みたい一心で15年間かけ作られた長時間適温で飲み物を保温してくれるサーモマグ「Temperfect mugs」
    okusa75
    okusa75 2013/12/13
    これは凄いと思ったけど、適温と書かれているのが華氏125~145度。摂氏にすると52~62度らしいので、日本人には少し温めだなぁ。
  • <静岡放送記者>事件被害者の顔写真 中日新聞記者に売る (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    静岡放送(静岡市駿河区)掛川支局の20代の男性記者が先月、浜松市で起きた殺人・死体遺棄事件の被害者の顔写真を入手後、中日新聞の女性記者に5000円で販売し、処分を受けていたことが12日、両社への取材で分かった。静岡放送は処分内容を明らかにしていないが、「報道機関としてあるまじき行為で、再発防止に努める」としている。 両社などによると、男性記者は11月23日、浜松市東区内で遺体が見つかった女性(72)の顔写真を周辺の住民から提供してもらい、中日新聞東海社(同区)の女性記者に「売ってもいい」などと持ちかけて販売した。 静岡放送の大森繁・総務部長は「取材で入手した素材を社内規則に反し報道目的以外で使用した。男性記者は現在会社にはいない」と説明。中日新聞東海社の永井昌己・編集局次長は「取材経過は答えられない。事実関係を把握し厳正に対処する」と話している。【平塚雄太】

    okusa75
    okusa75 2013/12/13
    政府の情報もこうやって売ってるんだろうね。そりゃ秘密保護法に反対する訳だ。
  • セブンイレブンの『サラダチキン』人気に一言物申す

    営業時間 [火・木=9:00〜12:00、18:00〜21:00] [水・金=17:00〜21:00] [土=9:30〜17:00] [定休日=日・月・祝] 最近(2013年12月)セブンイレブンの『サラダチキン』が人気で現在生産が追いついてないという状況らしいです。 私も店頭で見かけた事はありますが、そういう類いのものを一切べない方なので、試しにべてみました。(運良く近所のセブンイレブンには在庫がありました。) 確かに美味しい。鶏胸肉ベースなので、ヘルシー。味付けがしっかりしているので美味しい。サラダの上に乗せてべたらちょうど良いといったものでした。しかし、鶏胸肉のはずなのにパサパサ感が少ないような気もしました。(私は個人的にそれが嫌でした。) 私はこのサラダチキンに人気が出るということから日人の『』はやはり崩壊に向かっていると感じざるを得ませんでした。 今回はそんなサラダチキ

    セブンイレブンの『サラダチキン』人気に一言物申す
    okusa75
    okusa75 2013/12/13
    塩コショウ使った後で、塩・香辛料をdisってるのが興味深い。